手羽が気になった全国の美術系大学関連情報をピックアップして紹介する美大ネタまとめ。
2週間の1度頻度ぐらいでやってて、今回は前回4月19日以降の情報をお届けします。
といっても前半はコロナ関連ネタから。
これまでの各美術大学における新型コロナウイルス関連情報はこちら。
■【卒業式は?卒展は?】美術大学の新型コロナウイルスの対応まとめ(2020年2月22日現在)
■【新型コロナウイルスの影響は?】美大ニュースまとめ20200227
■【卒業式などの新型肺炎対応】ムサビニュースまとめ20200228【動くスポーツピクトグラム】
■【卒業式は?入学式は?】美術大学の新型コロナウイルス対応まとめ(2020年2月29日現在)
■【3/2-3/16 臨時入構禁止】武蔵野美術大学は卒業式と入学式と通信卒展を中止しました
■人間としての尊厳とは
■美術大学の新型コロナウイルス対応まとめ(2020年3月6日現在) #かってに卒制展 #桑沢2020
■【入学式は?新年度は?】美術大学の新型コロナウイルス対応まとめ(2020年3月13日現在)
■【2020年度オリエンテーションと授業開始日が決定】ムサビニュースまとめ20200317【そして卒業される皆さんへ】
■美大の卒業生へのメッセージを調べてみた
■【ぎゅうぎゅう、むんむん、がやがや】美術大学の新型コロナウイルス対応まとめ(2020年3月24日現在)
■【外の人に向けた小さな心遣い】美術大学の新型コロナウイルス対応まとめ(2020年3月28日現在)
■【重要】ムサビ前期授業開始日が2020年5月18日になりました(4月3日現在)
■【オンライン授業をどうやるか?】美術大学の新型コロナウイルス対応まとめ(2020年4月4日現在)
■【在宅勤務の現状】各美大の情報の出し方を比較してみた
■美大教職員に役立ちそうな他美大のコロナ対応情報サイトをまとめてみた
■コロナに関する手羽の深刻な悩みを聞いてください
■ムサビのコロナ対応版2020年度学事方針等が発表されました(2020年4月17日現在)
■【一律給付?奨学金?返金?】コロナに関する美大の学費臨時対応まとめ
*今後も変化する可能性がかなり高いので、マメに情報収集お願いします。
在学生への対応もとっても大事ですが、次年度広報も大学からすると大事な話でして、
■愛知芸術大学|2020年度オープンキャンパスの開催について
もともと国公立芸大は私立美大に比べてオーキャンの回数が少ないけど、それでも「見合わせ」するしかない状況。
■東京工芸大学6月開催予定の広報イベントの中止について
東京工芸大は6月まで広報イベントを中止、
■女子美術大学|2020年度学外進学説明会日程(2020年5月11日時点)
学外進学相談会は業者主催の美大合同相談会がほとんどなので、頻繁に更新されてる女子美さんのサイトを見て、「ああ。●●県の合同相談会は中止になったんだな」と知ることができます。
都市にもよるけど「やはり6月中は無理だろ」というのが進学業者さんの判断みたいですね。
■文化学園大学|2020年度オープンキャンパスについて
文化学園大は7月も厳しいと判断し、最初のオーキャンは8月23日になりそう。
といって、何にもアプローチをしないわけにはいかないので、WEBオーキャン、オンライン個別相談会を実施する大学が一気に増えてきました。
その文化学園大も
■文化学園大学|オンライン個別相談(要事前予約)
オンライン個別相談を実施。
■京都美術工芸大学|5月31日(日)にWEBオープンキャンパスを開催!
京都美術工芸大は5月31日(日)の「オープンキャンパス-KYOBI LIVE-」を中止し、その代替イベントとしてWEBオープンキャンパスを実施。
■嵯峨美術大学|5/13~ 電話・オンラインでの入学相談受付中!
オンライン相談は基本事前予約するパターン。Zoomを使ってる大学が多いですね。
サガビさんの活動だとこういうのも。
■どうぶつマスク作ろう 京都市動物園
京都市動物園と京都市右京区の嵯峨美術大学が共同ではじめた「どうぶつマスクプロジェクト」
■名古屋造形大学|オンライン個別進学相談
名古屋造形さんはこういうこともやってます。
■名古屋造形大学|塗って発見プロジェクト スタート!
ツイッターやインスタグラムに「#NZU塗って発見PJ」のハッシュタグをつけて投稿!
名古屋造形さんといえば、このツイートをご覧ください。
本来は学内授業用のアトリエやPCルームに置かれるためのノートPCですが、とりあえず300台ほどを何とか集め、オンラン授業用にオンラインソフトも全て入った状態に中身を入れ替えました。#名古屋造形大学 #NZU #情報表現領域 pic.twitter.com/GLZvSdKfyY— 情報表現領域 (@RD_NZU) April 23, 2020
てなわけで、ここから在学生サポートの話を。
今話題のタマビさんは
■多摩美術大学|2020情デ学生有志作成_資料
多くの大学では今週、来週あたりからオンライン授業が始まってますが、タマビ情デ学生有志がスラックやzoomなどの使い方をまとめてくれました。見やすい!
■東北芸術工科大学へようこそ! 2020年度入学予定者 入学準備プログラム
「話の脱線の感じとか、見覚えのある文体だなあ・・」と思ってたら、なんてことはない、元入試課ブログの中の人が書いてた(笑)
どうしても履修などの話は命令口調っぽくなってしまうんですよ。「確認しなさい」とか。対面のようにかみくだいて学生さんに説明するにはブログ文体の方が読みやすいのは当然。どの大学の教務スタッフはコロナ対応で超忙しくてこういう説明を書いてる時間がないはずなのに、「なんとか学生さんに理解してもらいたい」という気持ちが伝わってきます。
東北芸工といえば、
■東北芸工大に「マスクラボ」 マスク作りの授業も検討:朝日新聞デジタル
こういう活動もされてます。
そうそう。ムサビOGから「コピペ可」の奨学金情報をもらったので紹介します。
==========
今学生だったら学校の敷地にも入れなくてアルバイトもできなくてなんとも言えない不安で心も身体もザワザワしていると思うので、私がお世話になった奨学金を書きます。
■神山財団芸術支援プログラム
昨日から募集中。絵画を制作している人向け。出願に推薦状が不要です。成果展があります。20万円×2年間。新年会・勉強会も参加できます。
■ホルベイン・スカラシップ奨学生
絵具・水彩紙・筆、ホルベインブランドの画材を奨学品として提供してもらえます。今は30万円分の画材(+画材の割引)+成果展。
■一般財団法人守谷育英会修学奨励金
作品現物審査です。私の時は120万円でしたが144万円に変更になってます。消費税も上がったのでありがたいですね。全体的に日本画の方が多かったかな。
■独立行政法人 日本学生支援機構 第一種奨学金 特に優れた業績による返還免除(全額or半額)
結果が分かるのは修了してから数ヶ月後なのでそわそわしますが、大変肩の荷がおります。活動をまとめたポートフォリオが必要。
他にも奨学金は色々あります。。新しいものも増えてると思いますし、倍率高いけど学内の奨学金もありますし。身近に美大生いる方は教えてあげてください。
私のクラスの先生は推薦状書くのが丁寧で、とても時間がかかって大変そうだったので、「私はこれとこれを出そうと思ってて」「私はこれを出したくて」「私もコレトコレトコレヲ…」と皆で一緒にお願いしに行った笑
今は直接先生に推薦状相談できないし、気軽に学生生活課にも行けないし大変でしょうね。
==========
こういうリアルな話は手羽は書けないんでありがたいっす。
他にもミッドタウンアワード等コンペものだったり・・・あ、学生さん向けのコンペ賞金授与時期を早めてもらえるとありがたいなあ・・。
来年の入試の話も一つだけ。
■東京造形大学|一般選抜入学試験の変更点
デザイン学科の実技試験に「発想力」が新設され、「発想力」「鉛筆デッサン」「平面構成」「小論文」の4科目から1科目を選択して受験することになります。ちなみに従来の実技試験「構想表現」は廃止されました。
ここからはコロナに関係なく。
■東京藝術大学|藝大人たち › 第五回 山口つばさ
ブルーピリオドの山口さんが登場!
■デジタルハリウッド大学|大学発ベンチャー企業「ToposWare」が資金調達に成功 留学生2名が起業
留学生二人が起業した会社が約2億円の資金を調達したというすごい話。
起業といえば、
■2020年度 学部⽣向けガイダンス「社会実装プロジェクト」特設サイト|京都芸術大学
社会実装プロジェクト(PBL型授業)」各プロジェクトの紹介や履修登録上の注意点。すごい数やってるんだなあ。
一番気になったのが「スパイスカレー部(起業部 by スタートアップ支援室)」なんだけど、やってるのは吉田さんだった。
ざっくりと、
●文化政策とデザインの2学部は維持し、両学部の大学院修士課程は「グローカルデザイン研究科」に統合。
●文化政策、デザイン、グローカル実践デザインの3専攻に再編。
●中核拠点となる交流施設は天竜材を活用した5階建て程度の新棟建設を想定
●現在の研究棟改修で数十室の宿泊室設置
が改革構想なのかな。
●開催日: 2020.7.19(日)
●開催場所: 文星芸術大学
●参加費: 無料
文星芸術大が例年やってるデッサンコンペ。賞金もでますよ。
以上、あかりちゃんの中学がもうすぐオンライン授業が始まるんで、この前の日曜日、Zoom練習会があった手羽がお送りいたしました。ホームルームはzoom、授業はほぼyoutubeらしい。
土日に中2にzoomの使い方をオンライン上で一から教えないといけないのもそうだけど、「先生は授業をyoutubeにあげる練習してます。子供から『お母さん、ユーチューバーになったね』と言われた(笑)」とおっしゃってたり、短期間で先生もzoomの勉強されたのがすごくわかって、ほんと先生って大変な仕事だなあ、と。
【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。