美術大学の新型コロナウイルス対応まとめ(2020年3月6日現在) #かってに卒制展 #桑沢2020

2020年3月6日(金)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大学関係者からするとこのタイミングでの
【独自】中韓からの入国者全員、2週間停留・隔離へ : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン
大学生へ「帰省や旅行控えて」国立大協会長、異例の訴え:朝日新聞デジタル
な動きは脅威でしかなく、どの大学でも新学期対応を本気で考えるきっかけにもなってるでしょうね・・。
 

まず卒業式や入学式の情報をまとめていきます。
東京藝術大学|令和元年度 卒業・修了式の中止について
東京藝大が卒業式中止を発表しました。
 

 
文星芸術大学|令和元年度 卒業式・修了式について
・卒業生、修了生、学内教職員のみで執り行う
・保護者、来賓の方々の出席をご遠慮
・卒業記念パーティーは中止



2019年度東京工芸大学学位授与式(式典)の中止について(実施方法の変更)(2020年3月5日更新)
2020年度東京工芸大学入学式の中止について(2020年3月5日更新)
・卒業式は全体の式典を中止
・学科及び専攻単位の学位記授与式実施
・保護者の出席はご遠慮
・入学式(4/2)は中止


 
2019年度 横浜美術大学卒業式の中止について
2020年度 横浜美術大学入学式の延期について
・3月20日(金・祝)卒業式を中止。
・4月1日(水)入学式を当面の間、延期。
 

地方の美大で一度「縮小してやります」と告知したところも、感染者が地方に発生しだして状況が変わり、ちょこちょこ変更が出ています。
愛知県立藝術大学|【緊急・重要】令和元年度卒業証書・学位記授与式についてのお知らせ
・全体での式典は中止
・卒業証書・学位記の授与のみ各学部各専攻・コースごとに
・卒業生・修了生及び教職員のみ



名古屋造形大学|2020年度入学式について
卒業式の中止は既に発表してましたが、4月2日(木)同朋学園合同の入学式も中止決定。



京都美術工芸大学|【重要なお知らせ】令和元年度卒業式・学位記授与式の中止について
当初「卒業生と教職員のみで時間短縮をして挙行」としてましたが中止に変更。


倉敷芸術科学大学|令和元年度学位記等の授与について(2020.03.04)
学位記授与式中止は既に発表してましたが、学位記・修了証書の直接授与も郵送等で発送することに。


新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴う 神戸芸術工科大学 卒業式・修了式の中止について(3月5日)
卒業式中止を発表。
卒業式が中止になるということは、
卒業式中止に伴う晴れ着レンタルの対応について(学内展示会での申込者対象)
こちらもキャンセルになってしまうってことで、経済への影響はやっぱり大きいです。
 

で、いっきに決定発表をしたのがタマビ。
多摩美術大学|学位授与式の中止について
卒業式を中止とし、卒業証書はレターパックプラスで送付(卒業証明書・成績証明書1通、教員免許状・学芸員資格証〈取得者のみ〉を同封)するそう。

そして、
多摩美術大学|入学式およびオリエンテーション(在学生含む)について
入学式も中止発表しました。
すごいのはこの短期間で在学生も含む新年度オリエンテーションの新日程も決めたことです。一斉説明を時間分散型に変えたのかな?

また、
多摩美術大学|キャンパス見学
キャンパス見学を中止し、
多摩美術大学|構内入構禁止について
3月15日(日)まで入構禁止。


図書館等の施設利用停止は一般大学や
東北芸術工科大学|図書館 及び 学生会館(学食)への入館規制のお知らせ
他美大さんでもよくやってることですが、入構自体を禁止にするのは珍しいらしく、地域報道サイトから問い合わせがあったんです。
ひばりタイムス|武蔵野美大で学生の入構禁止 相次ぐ大学の行事中止
考えてみたら普通の大学で学生さんが春休みに大学を使うのは図書館と就活、サークルぐらいで、これは春休み期間中もアトリエ等で制作できる美大(や理工系)特有の措置なのかもしれませんね。
ちなみに「タマビやジョシビ、東京造形さんもそうしてますよ」と道ずれにしたんだけど(略)
 

嵯峨美術大学|事務局窓口業務の休止について
サガビさんは事務窓口業務を3月13日(金)まで休止しました。
女子美を始め、いくつかの大学で窓口時間短縮対応はしてるけど休止は初めて見たかも。
あ、早とちりの方のために一応書いておきますが、「窓口」を閉じたり時間短縮してるだけで、業務はやってますんで。大学がこの年度末に仕事を止めるのは不可能なことはちょっと考えればわかるはずなんですが、「コロナにかこつけてみんな仕事も休むのか!だから大学職員は!」と怒る人がいるんですよ・・・。
 

怒る人といえば、全てが中止ムードになってるので中止にしないとダメなような、誰かに怒られるような感じになってますが、人数制限や換気、規模縮小などで対応できるものはやっていかないと、ほんと経済が大変なことになってしまう・・。
東京藝術大学 大学院映像研究科 映画専攻二〇二〇年度修了制作展【新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応】

千葉大学工学部デザイン学科 2019年度卒業研究・制作展「意匠展2020」
この2大学は頑張ってほしくて。

そして、「こういう時だからこそ何ができるのか?」を考えるのってすごくクリエイティブだと感じていて、
実技は動画で 名古屋芸大、休校要請で「来校不要」入試:朝日新聞デジタル
こういう切り替え(ポジティブチェンジ発信)はすごいなーと思うし、学生さんたちが動いた
#かってに卒制展
#桑沢2020
この2つのハッシュタグ活動を手羽はこっそり応援してます。

 
そういうポジティブな動きをここからまとめて。
京都市立芸術大学|公式YouTubeにて学生有志の演奏をライブ配信します。
新型コロナウイルス感染の影響を受けて演奏会を中止せざるを得なかった学生たちが「自分たちに何かできることはないだろうか」と演奏会を公式YouTubeでライブ配信することになりました。3月6日と7日(土曜日)です。

遠山正道さんの株式会社The Chain Museumが卒業展や展示イベントなどが中止/延期となってしまった美術系学生の作品を対象に、卒展作品をオンライン上で発表できる企画をスタートさせました。


また、
「2019年度 JDN卒業・修了制作展」展示申込

卒展情報を出してるJDNさんも同様の企画を立ち上げましたよ。
●開設期間:2020年3月中旬より11月末日まで(予定)
●申込受付:2020年3月末日まで(予定)
●対象者:デザイン・アートを学ぶ教育機関を2019年度に卒業・修了する学生で、卒業制作・修了制作を対外的に発表する機会をなくした方
●対象作品数:200点(予定)

作品を知ってもらえるチャンスは卒展よりも高くなるはず。


【臨時休館される美術館・博物館さまへ】中止になった展覧会をネットで開催しませんか?費用はドワンゴが負担します

ドワンゴが展覧会の展示をネットで配信するサービス 「ニコニコ美術館」を、休館中の館に対して無償で実施する方針を発表しました。


東京国立博物館 - トーハク

美術館も負けてなく、トーハクは2020年「博物館でお花見を」の桜ワークショップ「春らんまん 桜ぬりえ」(中止)で使用するはずだったぬり絵のPDFを過去のも含め無料公開しました。
小さいお子さんのためのシンプルなものから、大人も手ごたえを感じる細かいぬり絵までそろってます。これで少しでも時間がつぶれれば。
そして1日しか開催することができなかった展覧会の様子を動画で公開。

 

内閣人事局と政策×DESGIN ワークショップ「ポンチ絵2.0」をやってる東海大学の富田誠先生が、新型コロナ対策関連の告知を想定したパワーポイントのフォーマットデータなどを無料公開しています。
イラレではなくパワポってところが大きなポイントで、Ofiiceが入ってさえいればみんな使えるし、
「デザインによって見やすく伝えやすくできる」のをこれを機に自治体や行政の方が知ってもらえれば。


このコロナウイルス対応で一気に進んだのがテレワークだと言われてますが、イベントの動画配信需要も増えてますね。
オンラインイベント開催のガイドライン

【学校の先生向け】スマホからでも卒業式をライブ配信する方法

「いつか自分も勉強しなくちゃな・・」と思ってたので、ちょうどいい機会になりました(ポジティブ)


とりあえず今は「卒業式や入学式を中止するか否か」が注目されてるけど、ぼちぼち「延期・中止した時にどういうメッセージをトップは発信するか?」が手羽は気になってて。
対象学生や保護者だけじゃなく教職員も卒業式や入学式を中止にするのはほんとにやるせなく、恐らく一般の方が思う以上に残念な気持ちを持ってます。でもそれを代弁して発信してくれるのは理事長や学長しかいないんですよね。
以前長澤学長が「企業がテレビCMを出すのは、お客さんのためでもあるけど社内の人間のためでもある」と言ってましたが、まさにその通りで、卒業生のためでもあるけど、このやるせない気持ちをもってる教職員のためでもあるのかなあ、と。
イタリア新型コロナ:休校中の校長が生徒に送った手紙が秀逸!と話題
こういう素敵なコメントなのか、動画なのか、何か特別なメッセージが今回は欲しいところ(人任せ)。


以上、地元の弁当屋さんから「小中学校が休校になって突然給食がなくなったからか、小中学校の先生からの大量発注が来るようになった」と聞いた手羽がお送りいたしました。
こんなところにコロナ特需。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。