【セッティング紹介】インターンシップ演習2021を終えて2

2021年9月24日(金)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

9月17日にやったインターンシップ演習2021の振り返りシリーズをお届けします。
【今年はオンライン】手羽が「むさびを知る」と「インターンシップ演習」の授業をやります!
9/17インターンシップ演習2021のテーマ決定!!【明日は「むさびを知る」】
2年ぶりのインターンシップ演習をぶちかましてきたっ!【「むさびを知る」も】


リモート会議やzoomプレゼンは何度もやってるけどオンライン授業は一度もなかったんで「むさびを知る」はいい予行練習でしたね。
そこでの経験からインターンシップ演習での機材セッティングを考えることができました。

90分、実質80分1回の授業なのであんまり凝り過ぎず、でも手羽ができる限りのことをやったのがこの形。


「むさびを知る」でわかったのは、「オンライン授業は画面が3つあった方がいい」でした。(厳密には4つ)
なので授業が終わってすぐに、複数画面出力できるHDMIポートがついたメディアハブを購入。

メディア ハブは既にUSB-A対応とUSB-C対応の二つ持ってるのに、HDMI出力が2つ必要だから買うしかなく。手羽の小道具入れはパンパンになってます(涙)
でもイーサネットもついてるし、今後はこれ一つで大丈夫かな。

実は前週段階では「違う画面を2つ出力する(本体入れて3つ表示する)」方法を知らなかったんです。HDMIポートを二つにできるものさえあれば、winは画面拡張であっさりできちゃうんですね。バリバリな物体派なもんで、二股で違うものを出力できるとは思ってなくて(笑)
トレーダーはこうやってマルチ画面にしてたんだな。


で、正面の大きな画面には

パワポのスライドショー画面。

これを見ながらしゃべれば、

モニタ前に置いたWEBカメラと目線があって、カメラに向かってしゃべってるように見えると。


「どんなふうに学生さんには見えるんだろ?」と本番前にスクリーンキャプチャした時の画像がこちら。

この画面が撮れて「オレ、何やってるんだろ・・」と急にテンションが下がったわけですが・・。

ちなみにリングライトはDIMEのおまけについてたやつ
ただ、ライトをつけると眼鏡がビカビカ反射しちゃって、コナンが企んでる時のような顔になっちゃう。この段階でもモニタの光が映りこんでるし。なのでせっかく買ったのにライトはつけず、ただの「WEBカメラ台」として利用しました・・眼鏡っ子用のリングライトを誰か開発してくれないかしら(涙)


左のサブモニタでは、

パワポの操作画面を出し、それをクリックしながら操作してました。
一度走らせてしまえば、トラブル起きない限り基本的に見ない画面なのでサブ画面。
ちなみにオンライン会議ではPDF資料を別画面に出した方が説明しやすいのがわかって、このサブモニタは去年結構早い段階で買いました。


でPCメイン画面は

この写真だとパワポの操作画面になってるけど、本番ではギャラリービューで50人分の顔を出してました。そこでリアクションなど見ながら進行してた、と。

毎日授業をされてる先生だと正面にモニタを2つおいて、スライドとギャラリービューを出すような感じでやってるのかしら。
スライドが終わって齋藤先生と雑談してる時の写真を市ヶ谷スタッフが撮影してくれたけど

メインモニタ見てしゃべると下を見てるように見えちゃってたんだな。雑談シーンまでは想定してなかった(笑)
あ、リハーサルと本番ではちゃんとTシャツを着替えてるのがこれでわかるはず。
 
あと、本番ではどういうふうに学生さんに見えてるか確認するためスマホでもログインしてました。これが実質4つめの画面で、「おっ。リハではなかったけど、さすがに150人アクセスしてると動画がカクカクになってるな・・」と気が付いて、動画と動画の間はあえてゆっくりしゃべったりしました。
zoomはプレビュー画面が欲しいんですよね。プレビュー機能さえあれば「共有画面、見えてますでしょうか」なんて無駄なやり取りをしなくて済むはずで、こういうところが「オンラインプレゼン用」じゃなく「オンライン会議用アプリ」の違いなのかも。


9月25日(土)、26日(日)のオンラインオープンキャンパスでこんなことやりますが
朝のロングホームルーム「美大ってどんなとこ?学科の選び方〜ムサビ出身職員が美大の素朴な疑問に答えます!〜」

●日時:9月25、26日 9:00-9:50 *要予約
●方式:Zoom開催
●内容:「美大ってどんなとこ?」「志望学科はどう選んだらいいの?」「全体説明会ってどういうことを聞けばいいの?」など、ムサビや美大に関する素朴な疑問をチャットで受け付け、 ムサビ出身職員が気軽にお答えします。


多分同じようなセッティングでやってると思います(笑)
チャットに書き込まれた質問に答える形で進行する予定なので、チャットに書き込みがないと手羽と河野さんの「最近どうよ」な雑談や「手羽家の猫の話」で終わってしまう可能性大です。それだけは勘弁してほしいので、ぜひ恥ずかしがらずにムサビのこと、美大のこと、素朴な質問なんでも聞いてください!


以上、インターンシップ演習を聞いてた入試チームの塩川さん(仮称)から「ずっとスベり続けてる雰囲気を出しつつも、80分間しゃべり続けるテクニックはさすがです」と褒められた手羽がお送りいたしました。

・・・・これって褒められてるのか?・・・てかスベり続けてる意識は全くないのだけど、どういうこと?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。