【ムサビ× 】チームラボと東工大ととらやと北川フラム

今日はきっとドタバタな手羽です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

武蔵野美術大学デザイン・ラウンジがらみの企画を4つ紹介します。
最初はムサビ生限定ですが、残り3つは関係ないのでチェックしてね。


まずは今回で7回目を迎えるこちらの募集を。
【ムサビ生限定】東京工業大学合同ワークショップ「コンセプト・デザイニング」募集

●日程: 平成28年7月26日(火)ー30日(土)15:00-19:00の5日間
●場所: 7月26日(火)-27日(水) 武蔵野美術大学 デザイン・ラウンジ、 28日(木)-30日(土) 東京工業大学 大岡山キャンパス
●担当教員:
東京工業大学 |野原佳代子 教授(環境・社会理工学院融合理工学系)
武蔵野美術大学| 袴田京太朗 教授(油絵学科油絵専攻)、古堅真彦 教授(視覚伝達デザイン学科)
●対象者: 武蔵野美術大学学部3年生以上、大学院生※ファインアート系の学生も大歓迎!
●募集人数: 10名 ※希望者多数の場合、抽選
●募集締切: 2016年6月3日(金)まで
●申込方法: メールにて受付。 件名に「東工大合同WS参加希望」と入れ、本文に
(1)学籍番号・学科・学年
(2)名前(ふりがな)・性別
(3)電話番号
(4)アピールコメント
を記入の上、 kenkyu◎musabi.ac.jp へ送信(◎→@)。


授業名から、そして「東工大と」ということもあり、「グループで電子工作?」「デザイン思考授業?」「理系と美術系の融合?」とどうしても思われがち。
実は最終アウトプットの完成度はあまり求めてなく、コンセプトにたどり着くまでのコミュニケーションによって、理工系と美術系では「何が違うのか」または「違わないのか」、 そこから自分に必要なもの、または相手に補完してもらいたいものを知るためのワークショップです。一種の異分野コミュニケーション、グローバル人材教育、キャリア設計教育になるはずで。
「今までにない理工系思考とデザイン思考とファインアート思考をごちゃまぜにしたコミュニケーション中心の授業にしよう」な内容で、ここに注目した美大ワークショップはまだどこもやってないんじゃないかしら。単位も交通費も出ないワークショップだけど、参加者の満足度は高いはず。
締め切りが6月3日までなんで、ムサビの3年生以上は急げ!!


続いて、チームラボさんとのコラボ企画。
チームラボ&武蔵野美術大学 チームで考えてチームでつくるワークショップ

●日時:6月24日 (金) 18:00 - 21:30
●参加費:無料
●会場:武蔵野美術大学 デザイン・ラウンジ
●参加対象:大学生、院生
●申込方法:connpassからログイン登録
●募集締切: 2016年6月17日まで

プロトタイピングとブラッシュアップを繰り返すことで完成に近づく「モノづくり」を体感するワークショップで、チームを組んで限られた材料を使い制限時間に「あるモノ」を作り、最後は作品の性能・デザイン性を競います。その「あるモノ」を知ってるんだけど・・・ぐふふ。楽しみにしてて。
特別な知識がなくても大丈夫ですよ。

あ、チームラボって・・・わかりますよね?
一応紹介すると、プログラマ・エンジニア、数学者、建築家、デザイナー、アニメーター、絵師など、様々なスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団です。
「スタッフがチームラボさんと話をしてるなー」と思ってたら、さくっと企画書ができて、とんとん拍子で決まった企画(笑)大学ってどうしてもペースがのんびりしてるから、外の方とやり取りしてるとそのスピード感にほんと圧倒されます・・。

ムサビ生・美大生に限らず、大学生であればだれでも参加可能です。昨日から募集開始したけどすぐ埋まると思うのでぜひ!!



こちらは産学連携展示。
うつわと和菓子

●会期:平成28年6月17日(金)-19日(日) 11:00-18:30(初日は17:00まで)
●会場: 武蔵野美術大学 デザイン・ラウンジ
●入場料: 無料
●企画・運営: 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科クラフトデザインコース陶磁専攻


昨年の授業で、老舗和菓子店 「とらや」さんと工芸工業デザイン学科陶磁専攻の学生がコラボレーションし、 うつわと和菓子の関係について学びました。その中で生まれたそれぞれ和菓子のためのうつわの形を展示します。
とらやさんがミッドタウンにあることも関係して、今回デザイン・ラウンジでの展示が実現しまして。18日(土)にはイベントも予定してます。


最後は公開講座のお知らせ!
公開講座「Explore the Design」第6回


  • photo by Junya Ikeda

●日時:平成28年6月17日(金)18:30-20:00
*終了後に参加自由の交流会を予定しています。
●会場:武蔵野美術大学 デザイン・ラウンジ
●受講料:1,000円(当日受付にて承ります)
※武蔵野美術大学の学生は無料(当日受付で学生証を提示)
●定員:100名(申込先着順)
●協力:東京ミッドタウン・デザインハブ

去年から始まったラウンジ公開講座「Explore the Design」、2016年の第1回講師はアートディレクターの北川フラムさんに決定しました。
今年は5回開催予定です。


今日は(株)バンザイファクトリーとの産学共同研究 成果発表会が開催されるし、まだ言えない企画も進行中。
美大生向けの企画もやるので、今年度もデザイン・ラウンジの動きに注目しててください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。