本題へ入る前に業務連絡。
スタッフをされる学生さんや職員さんはこちらを読んでください。
■知っておきたいオープンキャンパスでの7つのホスピタリティ
特につい使ってしまう「視デ」「空デ」「デ情」等学科名略称は、美大関係者かムサビのことを調べてる人以外、つまり普通の高校生、親御さん、地域の方には100%通じません。ムサビに来てる人なのでそれはないと思うけど「ムサビ」も一般社会では全く通じない単語なので。
使わないか、「工芸工業デザイン学科、長いんで私たちはコウデと呼んでます」と最初に補足するようにしましょ。それだけでお客さんのストレスがずいぶん減りますよ。
てなわけで、いよいよ本日なのです!!
▼武蔵野美術大学オープンキャンパス2016
●会期:2016年6月11日(土)、6月12日(日)
●時間:両日10:00-16:30 *入退場自由
●会場:鷹の台キャンパス
*お車でのご来場はお控えください
これまでのオーキャン2016シリーズはこちら
■芸術系大学で一番来場者数の多いムサビオープンキャンパスは6/11と6/12!!
■ムサビオープンキャンパスを楽しむ4つの方法
■ムサビオープンキャンパスの特設サイトやSNSをチェックしよう
■【今から間に合う】ムサビオープンキャンパス2016の見どころ 紹介!!
もひとつ本題に入る前に、2010年、当時企画部長だった長澤学長の「会場はドッカンドッカン受けてたけど、1時間しゃべって外に公開できる話が30秒だった」伝説の動画をご覧ください。
今日・明日の学長トークでもこれくらいのテンションで語られるはずです。
さて、ほぼ全学科がワークショップや体験モノ企画をやってるのがムサビオープンキャンパスの最大の特徴でして、ぜひムサビで1日楽しんでほしいと思ってます。
オーキャン当日になりましたが、今日はワークショップ企画を中心に紹介しましょう。
これだけで1記事書けちゃうってことなんですよ。
■日本画学科
●日時:12日(日)13:00-15:00
●会場:5A号館 4F 401
「墨の表現 -うちわに描く-」
*先着順に30名程度体験可能。
■油絵学科・油絵専攻
「りんごをとおしてものの見方のさまざまを体験しよう」
●日時:12日(日)11:30-12:30、14:40-15:40
●会場:2号館 4F 413
長沢秀之教授により実際に開設された授業をワークショップとして再現します。このワークショップのメリットは
1.いつもと違った発想法を実験できる。
2.自分と違ったものの見方や考えを知ることができる。
3.絵のおもしろさの一端にふれることができる。
4.油絵学科の授業を体験できる。
そして、
5.リンゴが1個もらえる(食べられる)
です(笑)
■油絵学科・版画専攻
●日時:12日(日)all day
●会場:2号館 5F 511
シルクスクリーンでオリジナルバッグを制作する体験実習。好きな版・好きな色を選んでいただき、エコバッグにその図柄を刷ることができます。
*随時受付。*先着順に50名程度体験可。
彫刻学科
「ことばのかたちをした鉄」アーク溶接ワークショップ
●日時:12日(日)11:00-16:30
*当日予約:予約開始10:30
●会場:2号館 1F 金属セラミック工房
アルファベット、ひらがな、ハングル、漢字、いろいろな国のことば。鉄の棒を曲げたりアーク溶接でつないだりして、いろいろな文字をかたちにします。
*汚れても良い服装で来てください。
(所要時間:30分~60分)
ちなみに彫刻学科は、「西尾康之:自作PCによる人体モデル塑造実験」てのも2号館212PCルームで終日やってます。
ところで、「ムサビオープンキャンパス2016の最大の見どころはどこか?」と聞かれたら、やはり「できたばかりの14号館ですね」と誰もが答えるんじゃないかしら。
詳細はこちらをご覧ください。
■【出来立てホヤホヤ】ムサビ14号館内覧会に行ってきた
■【地下通路は必見】ムサビ14号館竣工式に行ってきた
4月にできたばかりなので、一般の方にお披露目するのはこのオープンキャンパスが初めてなんです。立体デザインに興味がなくても、今年は14号館を見て帰ってください。
おそらく日本最大の立体デザイン工房棟なので。
んで、今年の工デは14号館を中心に企画が組まれていて、ワークショップもほとんどが14号館開催です。
工芸工業デザイン学科
■クラフトデザインコース木工専攻
●会場:14号館 2F 209
箸つくりのワークショップ。一人一膳。(所要時間:15分程度、随時受付)
■インダストリアルデザインコース
カーデザイン制作体験
●会場:14号館 4F 403
スケッチのデモンストレーションとカーデザインクレイモデル制作体験。
*所要時間:5〜10分、随時受付
オリジナル小物制作
●会場:14号館 3F 313A
*所要時間:30分、随時受付
■クラフトデザインコース金工専攻
●会場:14号館 3F 312
刻印を使ってペンダントヘッド制作
*所要時間:10分程度、随時受付
■クラフトデザインコースガラス専攻
●日時:両日11:30-,13:30-,15:30
*ワークショップスタート時間10分前に集合して下さい。
●会場:14号館 2F 205
ガラスに模様をつけるワークショップ(所要時間:30分〜1時間)
*定員各15名
■クラフトデザインコース陶磁専攻
●会場:14号館 2F 207
泥で紙袋を作る鋳込み成形の体験。磁土製ボタン磨き体験。
*所要時間:20分 、随時受付
■インテリアデザインコース
●会場:8号館 2F 221
Creating Atomosphere : 空気を彩る物づくり
*所要時間:30分、随時受付
■クラフトデザインコーステキスタイル専攻
●会場:8号館 2F 215,216
オリジナルプリントデザイン制作。
■空間演出デザイン学科
●日時:all day
●会場:10号館 2F 202
シルクスクリーン体験ワークショップ
空デが詳細WEBサイトを公開したので他企画はそちらも参考にしてください。
■建築学科
●日時:all day
●会場:8号館 1F ピロティ,3F 展示スペース
学生と一緒に建築模型を作りながら、ムサビケンチクライフ体験と学生のホンネを聞けるチャンスです。
■視覚伝達デザイン学科
●日時:all day
●会場:10号館 3F 研究室前広場
色遊び、絵しりとり、伝言ゲームを通して、視デを体験できるワークショップです。
■4年齋藤ゼミ ワークショップ
●日時:12日(日)13:00-16:30
●会場:8号館 2F 202
齋藤ゼミ ワークショップの今年のテーマは「まちと愛着」。
みんなで「愛着のわくまちってなんだろう?」「愛着のわくまち」「自分の住むまちへの愛着」という問いに考えていきます。"答え"を探すワークショップではありません、"考える"ワークショップです。
■芸術文化学科
ガラスとレジンで小物を作ろう! ワークショップ
●日時:両日13:00-15:00
●会場:9号館 5F 515
芸文「コレクション」展|芸文の授業を体験しよう!「作品を並べてみよう!」ワークショップ
●日時:all day
●会場:9号館 6F 603
カミヤマート2016 ワークショップ
●日時:11日(土)14:00-、12(日)10:30-,14:30-
●会場:9号館 5F 506
「UMANIME」ワークショップ
●日時:両日10:00-14:00
●会場:9号館 5F 515
ウィンドウディスプレイ ワークショップ
●日時:両日11:00-13:00
●会場:9号館 5F 515
芸文も特設サイトが公開されましたので、その他企画やタイムテーブル詳細はそちらを見てくださいね。
■デザイン情報学科
●日時:all day
●会場:9号館 4F 北側EVホール
チロルチョコケースを作ろう!
■映像学科
ワークショップじゃないんだけど、気になったポスターなので(笑)
だって、「はじめてのメディアアート」ですよ。
映像学科のオーキャン企画はこちらをご覧ください。
なんでこんな顔をしてるんだろ・・・。
今年の教職cafeは改装されたばかりの7号館1階で開催されます。
そして、そこにはムササビのはく製「ムサビー」(高橋先生命名)が空を飛んでるといううわさが・・。
ちなみに手羽が2014年に「むさびー」という非公式キャラを勝手に作ってたりしてることは高橋先生には秘密の方向で・・・センスが似てるってことなのだろうか・・・。
以上、株式会武蔵野美術大学社出版局も出店するんだけど、昨日のtwitterで、
============
【オープンキャンパス特別販売情報】武蔵野美術大学1号館1Fで「大学グッズ・スペシャルセット(新作トート&シール&ミニクロッキー帳付き)」を600円で販売します!名著『ムサビ日記』ほか、お得なSALE品もございます。お待ちしています☆
============
とつぶやかれてて、「名著なのにセール品って日本語変じゃね?」と泣きそうになった手羽がお送りいたしました。
くどいけど、売れてないんじゃなくて、在庫がいっぱいあるだけなんですっ!
【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。