【 #美大受験2023 番外編】ChatGPTにムサビとタマビ、どっちがいいか聞いてみた

2023年2月7日(火)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

美大受験生の疑問にお答えする恒例の「#美大受験」シリーズをお送りしてます。

#美大受験では、ムサビまたは関東美大の一般選抜を具体例で使ってますが、基本的にはどの美大受験にも参考になるはずです。
これまでの話はこちらから▼
東京五美大2023入試カレンダーからわかるたった1つのアドバイス
ムサビの実技試験で絶対に忘れちゃいけないものを1つ断言します
美大実技試験直前での効果的なたった1つのアドバイス
美大入試で家を出る前に確認すべき情報と持ち物は?
学科試験前日に聞いても役に立つアドバイスを1つだけ
2023年度東京4美大一般選抜志願者数から言えるたった1つのアドバイス
*間違った情報を書いている可能性もあるので、募集要項等大学公式情報で必ずご確認ください。
 

今日明日は東京造形、日芸、タマビ、ムサビと東京の美大入試が重なる日。東京美大受験の中盤戦ですね。
受験生もスタッフも疲れが出始めてる頃だと思うので、今日は番外編の柔らかい話をお届けします。
たいしたこと書いてないので、気楽に読んでください。
 
 
今話題のChatGPTをご存じでしょうか。

ChatGPTは、OpenAIによってトレーニングされた大規模な自然言語処理モデルです。人工知能の一種で、テキストデータを入力して、それに対する回答を生成することができます。例えば、質問に答えたり、文章を生成したりすることができます。このモデルは、多様なトピックやジャンルの知識を持っていますが、常に正確な回答をすることは保証されていません。代わりに、与えられた情報に基づいて最高の結果を生成するよう努力します。


え?全然意味は通じるけど、少し違和感を感じる?
はい。実は上記文章もChatGPTが手羽の質問に対して作成した文章なんです。

こんなざっくりした質問から、パっと見は自然な文章を書いてくれます。さらに本領を発揮するのは「やり取り」で、前の質問の流れから推測してどんどん答えていくんですよ。

ポイントは「たいていの質問に対して、それっぽい答えを返す」こと。
大学のレポートや論文に使えそうだけど、意味のない内容をそれっぽく書くことがあり、結構嘘もついてきます。
先日のクリクリ!でも紹介しましたが、
ChatGPT生成の文章を検出する「DetectGPT」をスタンフォード大学が開発 - GIGAZINE
ChatGPTが作った文書か判断する技術も生まれてるので、学生さんはレポートはちゃんと自分で書きましょう。
 

で、ふと「いつも受験生から聞かれる質問をChatGPTに聞いたらなんて答えるんだろ?」と思ったのです。

まず、手始めにムサビの特徴は何か聞いてみました。

おおお。それっぽい(笑)
このまま大学案内に書いてあっても、違和感ないかも。

大学や企業のTOPページにAIチャットボットが設置されてたりしますが、あれは想定される質問に対する答えを事前にいっぱい入力してるんですね。なんの質問かAIが判断し適した答えを返していて、実は裏では結構アナログな手法を使っているんです。

ChatGPTのこの答えは何も入力せず、20秒ぐらいで返ってきました。それでこれはすごい。
いきなり箇条書きで答えてきてびっくりしたけども。
ちなみに日々成長してるのか、聞くたびに微妙に違う答えを出してきます。
 
 
次にタマビの特徴も聞いてみたら、ChatGPTの特徴がよく出ました。

最初の回答がシンプルだったんで、「もっと教えて」と聞くと詳細を書いてくれたんです。
これが「やり取り」で、「タマビについて」と書かなくても、前の質問から「タマビについてもっと答えろってことね」と勝手に判断している、と。
ただ、多摩帝国美術学校設立は1935年だし、大学になったのは1953年なんですよ。
いつ設立したかわかってないとスルーしちゃう(信じちゃう)「1940年」って数字を適当に返していて、「意味が通じてるっぽく、それっぽい答えを返す」の典型例と言えます。
つまり、数字だから「違う」と気が付いたけど、他の説明があってるかどうかは一切わかりません。
以降の文章も信じるか信じないかはあなた次第、ということで。
 
 
んじゃ東京造形のことも聞いちゃえ。

最後の1行はタマビと全く同じで、「実践的な教育システム」とともに美大に関する質問のフォーマットになってるのかな。どの大学案内も「実践的な」と書いてるからかもしれないけど(ぼそっ)
 

そして東京藝大についても聞いてみました。

さすがに東京藝大は「日本のトップクラス」ではなく「世界の」がつきますな。
だからか英語名称まで記載されてる。



さ、ここからが聞きたかったこと。

まずムサビとタマビの違いを教えて。

ふむふむ。

で、ムサビとタマビ、どっちがいいのよ。

最終的には「自分で調べて、好きな方を選べ」と書いてるけど、途中に「特定の分野ならタマビ、幅広くならムサビ」と書いてますね。このあたり、どこから持ってきてるんだろ?

負けずにしつこく聞いてみました。

はい、わかりました・・・・。


じゃ、分野で聞いたらどうなんだろ。
よく相談会で聞かれる質問として「漫画を学びたい」があるんだけど、それならどっちが向いてるの?

なるほど。

じゃアニメなら?

同じ答えか・・・。
 
 
確かにタマビムサビには「マンガ」「アニメ」という学科はないけど、じゃ実在するプロダクトデザインならどうだ。

 
ここまできたら、相談会で一番多い質問である「タマビグラフィックとムサビ視デの違い」について聞いてみるしかない。

サクっと返してきちゃったので、さらに聞いてみました。
「どちらもグラフィックデザインを専攻する学科ですが」には「視デはグラフィックデザインの学科じゃないんだけどなあ」と思ったりするけど、いろんな情報を集約するとこんな解釈になるのかな。
 

大学の質問はこれくらいにして、「美大受験」シリーズだから「現役で合格する秘訣を教えて」と聞いてみることに。

現役合格する方法を聞いて「入試に合格する」と言われるとは思わなかった・・。
しかし学生教育プログラムってなんだろ?
 

じゃ「実技試験の裏技と持っていくといい道具ってなに?」

「裏技は許されてなく、正当な手法と知識だけ使え」に熱いメッセージを感じます。
ん?のこぎり?!?!
 
 
最後に、皆さんがよく試してる「小論文を解かせてみる」にチャレンジ。
今もやってる試験だとあれなので、今年度から廃止されたムサビ・デザイン情報学科の総合型選抜実績重視方式の小論文をなげかけてみました。

不覚にも最後の3行にジーンときます。
これだと530文字ぐらいなんで「800文字以内の小論文」としては減点されちゃうかな。でもよくここまで書けるもんで、それなりの点は取れそうですね。どうですか?>アフロ先生。


以上、一番やりたかった質問をしてみたら、

うん、ほんとその通り!な答えが返ってきた手羽がお送りいたしました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。