【3年ぶりに東工大レポート】ムサビ×東工大合同WS「コンセプト・デザイニング2022」最終日!!

2022年8月1日(月)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大岡山駅に到着。

もちろん目的地は、

東京工業大学です。

東工大はコンセプト・デザイニングをやるこの7月末のタイミングでしか来ないので、手羽の東工大のイメージは「青い空の真夏のイメージ」なんですよね。いやー、しかし今年も暑かった・・。

2年コロナでコンセプト・デザイニングが中止になったので、東工大に来るのは実に3年ぶり。
久しぶりに散策しますかね。

東工大の中は木はいっぱいあるけど芝生がほとんどないので、本館前からゆっくり下るこの芝生の景色が一番好きだったりします。

超高速エレクトロニクス研究。
一度口にしてみたい日本語。美術・デザインにもこういうかっこいい言葉が欲しい。
「超電導デッサン」とか(かっこいいか?)

サークル募集の張り紙。
こちらは子どもたちに理工系分野に興味を持ってもらう活動をしてる公認サークル「東工大ScienceTechno」、略してサイテク。
ムサビだとアトリエちびくろみたいなもんですね。
「女性が3割」ってわざわざ書くところが美大ではありえない(笑)

3年前にはあまり見かけなかったエコカーだけど、あちこちにありました。

「ロボットコンテスト発祥の地」記念碑。
「ロボコン発祥の地」記念碑の建立と除幕式を開催 | 東工大ニュース | 東京工業大学
理系学生の甲子園といわれる「ロボコン」は、昭和57年に東工大で行われた競技会方式の授業をNHKが知って、番組を制作したのが起源となっています。今となっては世界的な競技になってるし、手羽も昔から大好きな番組です。
ちなみに最初の課題が乾電池2つで人を乗せ指定したコースを走る競技だったので、記念碑をよーーく見ると乾電池2本だったりします。
 
意外と大学名を背負ったコンテストって美大はないから、いつか美大版のロボコンができないかなと思ってます。MXさんとかどうですかね。名前はデザインコンテスト、略してデザコンとか。・・あ、これってデザセンか(笑)

 
3年ぶりにやってきた手羽が、一番見たかった場所はこちらです。

じゃーーん!!

東工大の新しいランドマークである国際交流拠点「Taki Plaza」です。

「Taki」とは、寄付者である(株)ぐるなび取締役会長・創業者の滝久雄さんの名前が由来になっています(HIROKOは奥様の名前)
滝さんはお茶の水女子大学、東京藝術大学、そして東京工業大学の計3校に計50億円の寄付を行っていて、東工大には3校のうち最も多い30億円を寄付されています。

面白いのは
・留学生と日本人学生の国際交流施設を建設すること
・隈研吾さんが設計すること。
・館内にアート作品を展示すること
を滝さんは寄付の条件をつけていて、東京藝大も国際交流拠点を現在建設中です(お茶の水女子大学は2019年竣工済み)

地下のドライエリアは新図書館につながっています。

中には関係者しか入れないので外観しか撮影できませんでしたが、

中には大友克洋氏が原画・監修を務めた壁画・陶板作品があるそうです。
これ見たかった。

学食があった建物が取り壊され、何か新たなものを建設中でした。
(福利厚生施設ができるのかな?)

まだまだ大掛かりな工事が続く東工大さんでして、
附属科学技術高等学校を大岡山キャンパスへ移転
田町キャンパスにある附属高校を大岡山に移転し、その田町キャンパスには
「東京工業大学田町キャンパス土地活用事業」事業協定書を締結 | 東京工業大学

2030年に地上36階と7階の複合施設2棟を建設するそう。すごい・・。


おっと、そろそろ時間だ。

みんなが作業してる南5号館へ。


  • 作業風景を撮影する野原先生。


  • DNPさんから提供いただいた紙類もずいぶん減ってる


  • ・・・駐車場でなんかやってる・・きっとうちの学生さんなんだろうなあ・・。

この二日間でずいぶんうちとけてる。よかったよかった。


作業スペースから最終プレゼン会場へ移動。

石川台7号館(ELSI-1)にある、
 

憧れの三島ホール。

ほほー、感染症対策で隣同士に座れないようになってる。完璧。

学生さんも集まり始め、リハーサルをやったりしながら、いよいよ最終プレゼンの時間になりました。


続くっ!!


以上、3年ぶりでテンションあがって、

ステージで踊った手羽がお送りいたしました。
振りがふかわりょうってところが悲しい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。