【ラスト学長トーク】ムサビ来校型オープンキャンパス2022に行ってきた!【最終回】

2022年7月19日(火)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ムサビのオープンキャンパス(以下OC)についてシリーズで紹介しています。
これまでの話はこちら↓
東京4美大のオープンキャンパスは7月●日に集中してるんです!!
【全体企画紹介】ムサビ来校型オープンキャンパス2022はこんなことやりますよ!(その1】
【美大の進路で迷っているあなたに】ムサビ来校型オープンキャンパスへ行く前に見てほしい動画
【ファインアート系】ムサビ来校型オープンキャンパス2022企画を紹介します!
【視デ・工デ】ムサビ来校型オープンキャンパス2022企画を紹介します!!
【空デ・建築】ムサビ来校型オープンキャンパス2022企画を紹介します!!!
【基礎デ・芸文】ムサビ来校型オープンキャンパス2022企画を紹介します!!!!
【デ情・CI】ムサビ来校型オープンキャンパス2022企画を紹介します!!!!!
【映像・学芸員・美学美術史】ムサビ来校型オープンキャンパス2022企画を紹介します!!!!!!
【来校型ムサビオープンキャンパス2022】ムサビへの交通手段は8つある?!【自家用車はNG】
【ムサビオープンキャンパス2022】今まで紹介していない情報と ホスピタリティ研修
【ムサビオープンキャンパス2022は本日7/16から!】最後のお知らせとお願いと裏話と
【ムサビで知りまくる】ムサビ来校型オープンキャンパス2022の初日に行ってきた!
【デザイン系を中心に】ムサビ来校型オープンキャンパス2022に行ってきた!その2


ムサビオープンキャンパス爆速レポートもこれで最終回。
ガンガン紹介していきまっせ!!


  • 彫刻の工房も人がいっぱい


  • ずーと学生さんがパフォーマンスやってたけど熱中症にだけは気を付けて・・


  • 高校生もいっぱい来てくれてありがたい限り


  • 米谷ひろし先生は工芸工業デザイン学科出身


  • 深澤直人先生に柴田文江先生ってことは基礎デザイン学科の展示会場かな


  • あ、統合デザイン学科だった。

 
・・・いけね。間違った。
ここは

多摩美術大学のオープンキャンパスだった!

毎年タマビのオープンキャンパスに潜入してた手羽ですが、今年はムサビのオーキャンと日程がかぶってしまい、どうスケジューリングしても行けそうになく。
というわけで、他チームのスタッフをこっそり送ったのです。タマビのスタッフもムサビに来てたんでおあいこ(笑)

今回タマビに行くのが初めてのスタッフで、「まるでキャンパスみたいだった!」と「・・ムサビはキャンパスじゃないんかい」と突っ込みたくなるコメントと一緒にたくさん写真を送ってくれました。


  • 芸術祭のマスコットキャラクターたまむしくん。中の人も熱中症気を付けて・・いや、中に人なんていないけども

ムサビは今年は黒Tシャツだったけど、タマビは白だったのね。
ちなみにムサビはイベントごとに作るのではなく定番Tシャツにしたいと思ってて、いつでも着れるデザインにしました。

TAUホール前。

女子寮と閉店したメトロをキャンパス側から撮影。

どれくらいムサビとタマビをハシゴするのかわからなかったけど、ムサビバックをもった方も何人かいたそうで。
ムサビでも何人か見かけたけど、思ってたよりはいなかったかな?
 

と、長々とタマビオーキャンを宣伝してる場合じゃなかった。

ここからは本当にムサビのオーキャンレポート。

二日目は暑いくらいのド晴天でした。

やっぱり晴れてると写真がきれい。


最終回ではこれまでの爆速レポートでは紹介してなかったものをまとめて。

こちらは学芸員課程履修学生による“ムサビ遺産” めぐりツアー。予想以上の参加者だったみたい。
ちなみにこの2号館の斜めの柱は米津さんのMVに出てくるので、勝手に「米津柱」と命名。


その2号館4階には、絵画組成室という部屋があり、学生さんがテンペラなどの技法で描いた絵が展示されてます。

圧巻でしょ?

各学科でも入試相談をやってましたが、広報でも学生生活など含めた全体的な相談コーナーを1号館3階大会議室に作ってました。寮やアパートコーナーが一番人気でしたね。

9号館1階ゼロスペース。
他大学を見ても、意外とないのが座れる場所なんです。
こうやって学食ではなく普通の建物1階全体が休憩スペースになってるのは実はちょっと珍しかったりします。来年も疲れたゼロスペースでゆっくりしてください。

お。キャンパスツアーだ。
手羽が同行すると雨が降っちゃうんで、2日目は遠慮して参加しなかったんです。
午前のキャンパスツアーは満席でしたが、午後のキャンパスツアーは15:45スタートだったので、さすがに参加者は少ない。でも「最後に全体を見て帰りたい」と言う方に人気。

新人職員の皆さん、初日は雨の中、二日目は猛暑の中、お疲れ様でした!
えーと、言ってなかったけど、芸術祭の時もよろしくお願いいたします(激白)

今のところは美大で唯一世界堂が入ってるのがムサビです。


話題になってるあちらにも行きますかね。

美術館で開催してるみんなの椅子 ムサビのデザインⅦ、「通称イス展」です。

このレベルの展覧会を無料で見れて、なおかつ多くの椅子に座れるってことでなかなかの評判なんですが、

実は話題になってる理由がもうひとつあり、SPY×FAMILYの表紙に出てくる椅子のほとんどが展示されてるってことで、ファンの聖地になってるんです。

このマッキントッシュのウィローチェアも、

こんな感じで。
そろそろコスプレした人もやってきそうな勢い。

会期の前期と後期で作品の入れ替えがあるので、完全制覇したい人はお早めに。

 
17日(日)は、2023年4月に油絵学科版画専攻がグラフィックアーツ専攻へ名称変更することを記念して、

「版画からグラフィックアーツへ −アートとデザインの多層的な学び−」というイベントを開催しました。
おかげ様で満席。

ファインアートとデザインが重なり合うグラフィックアーツ専攻の学びをより理解していただくために、卒業生のtupera tupera・亀山さんとイラストレータ・いとう瞳さんにゲストとして登壇してもらいました。亀山さんはこういう場に慣れてらっしゃる(笑)

あ、亀山さんといえば、NHK「あさイチ」プレミアムトークに7月22日出演されるそうです。
「プレミアムトーク 絵本作家 tupera tupera」 - あさイチ - NHK
亀山さんには「グラフィックアーツ!」と突然叫ぶようにお願いしています。


んで、最後に紹介するのはこちらです。

学長トーク「今、だからムサビ!」
手羽が最後に「学長と一緒に写真を撮って待ち受けにすると合格するって都市伝説があります」としゃべったら、行列ができました(笑)

「学長トークなんていつもやってる企画やん」と思われるかもしれませんが、学長任期が今年で終わりなので、(まだ挨拶とかはあるだろうけど)オープンキャンパスで学長として皆さんの前でしゃべるのはこれが最後なんですね。つまり二日目の2回目は本当に本当のラスト学長トークだった、と。
手羽は一番前で聞きながら感慨深いものがありました。

ネタ晴らしをすると「今、だからムサビ!」というタイトルは、学長就任時にデザイン・ラウンジで「WEEKEND 学長トーク」というのをやったんですが、その時使ったテーマだったんです。
【lecture】WEEKEND 学長トーク vol.3 - 今、だからムサビ。 –
8年間一貫して同じテーマで語り続けた長澤学長には、やっぱり最後もこれしかないっしょ、と手羽が決めたタイトル。8年がかりの伏線回収。


というわけで、来校型オープンキャンパスレポートはこれにて終了します。
学生さん、教職員・研究室の皆さん、ゲスト登壇者の方々、そして学長、おかげさまで大きなトラブルもなく無事に終了することができました。ありがとうございました!!
8月末にオンラインオープンオープンキャンパス、そして芸術祭・卒業制作展ではミニオープンキャンパスをやるのでまた会いましょう!


以上、バチェロレッテ2はようやく6話まで見たので、もうネタバレしていいですよ、の手羽がお送りいたしました。
おあずけになってた四国レポート書いたらちょっと休みます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。