【デ情・CI】ムサビ来校型オープンキャンパス2022企画を紹介します!!!!!

2022年7月11日(月)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

●日程:2022年7月16日(土)、17日(日)
●時間:9:30-16:30
事前予約制(受験生1名につき同伴者2名、最大で1組3名)
●会場:鷹の台キャンパス

*鷹の台キャンパスに駐車場はありません。車で来校し近隣のコインパーキングで順番待ちをすることや送迎等による近隣道路への駐停車は交通の妨げになり、近隣住民の迷惑にもなります。お車でのご来校はお控えいただき、公共交通機関をご利用ください。


各学科のオープンキャンパス企画を紹介しています。
結構頻繁に企画の追加や開催時間の変更等が行われてるので、必ず行く直前に
来校型オープンキャンパス2022 プログラム一覧
こちらでご確認ください。
また、記事では手羽が撮影した過去のオープンキャンパスの写真を使ってるので、当日の様子とは違うことをご了承ください。

 
まずはデザイン情報学科、略してデ情!
▼デザイン情報学科
■デザイン情報学科授業作品展

●日時:7月16日(土),17日(日)終日
●場所:9号館4F 409/415A

 
 
■デザイン情報学科2021年度卒業制作選抜作品展
●日時:7月16日(土),17日(日)終日
●場所:7月16日(土),17日(日)

 
 
■デザイン情報学科入試相談会

●日時:7月16日(土),17日(日)終10:00-16:00
●場所:9号館4F 405

 

デ情のことはこちらの動画を見てもらった方がいいかもしれません。より興味を持つはずです。

6月オンラインOC動画で一番の視聴数なのがその証拠。
 

 
続いて、クリエイティブイノベーション学科、略してCI!
▼クリエイティブイノベーション学科

先着順で2つのワークショップをやってます。
■クリエイティブイノベーションってなに?

●日時:7月16日(土),17日(日)11:00-12:00
●場所:15号館1F 105/106
●参加方法:先着順

クリエイティブイノベーションってなに?を体験してもらうミニワークショップ。
 
 
■発想法を体験しよう!

●日時:7月16日(土),17日(日)12:00-16:30
●場所:15号館1F 101/102/103/104
●所要時間:約15分
●参加方法:先着順

学生がクリエイティブイノベーション学科で取り組んでいる課題を用いて、参加者にも簡単な発想法を体験してもらい発想力・創造力を高めるミニワーク。


■夏だ!クリエイティブだ!学生相談だ!
●日時:7月16日(土),17日(日)終日
●場所:15号館1F 101/102/103/104

タイトルw


もちろん学科説明会や
■クリエイティブイノベーション学科説明会
●日時:7月16日(土),17日(日)10:00-11:00 / 14:00-15:00
●場所:15号館1F 105/106

 
個別相談コーナーもあります。
■教員による個別相談会

●日時:7月16日(土),17日(日)終日
●場所:15号館1F 105/106



ムサビ・・というか美大のオープンキャンパスでチェックしておきたいのは、掲示物や張り紙です。
サークル勧誘などの他に

いろんな課外講座だったり、

古美術研修、略して古美研の参加者募集だったり、その美大の授業以外の活動が垣間見れます。

ま、こんな募集してるのはムサビだけですが(ぼそっ)

学内を歩いてる時はスマホを見て外と拒絶するのはちともったいない。
極端な話、先生との相談はオンラインでもできちゃうけど、こういう楽しさ・発見があるのが来校型の最大のメリットなんですよね。
ぜひキョロキョロしながら、迷いながら構内を歩いてください。


続くっ!


以上、東京へ帰るために高松空港に行ったら、

元デザイン・ラウンジスタッフにばったり遭遇した手羽がお送りいたしました。
東京でもこの3人がそろうことはないのに、いやー、こういう偶然ってあるもんなんだなあ。
松山、高松レポートは落ち着いたら書きます。


家に着いて真っ先にバチェロレッテ2を見た。
リオンくん推しでよろしく(業務連絡)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。