【潜入レポート】多摩美術大学オープンキャンパスに行ってきた

オーキャンレポート3部作完結編の手羽です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日までのあらすじ

【これまでの話】
あかりちゃんと渋滞に巻き込まれながら女子美と東京造形大学のオープンキャンパスに行った手羽。
■【潜入レポート】女子美オープンキャンパスに行ってきた
■【潜入レポート】東京造形大学オープンキャンパスに行ってきた
「山登りしたい」というリクエストに答えるため、某所へ向かうのであった。
========

東京造形大から車を走らせること10分、到着しました。

多摩美術大学!!
タマビもしょっちゅう来てる大学なので、ほぼ手羽の部屋状態、パンツいっちょで歩ける状態です。(歩かないけど)

ただ、現在2時ちょい過ぎ。
ちょっと遅すぎた・・さすがに1日で3校は厳しかったな・・。
あ、手羽は毎年来てるから見たいとこだけいけばいいんだけど、よいこは真似しちゃダメだよ。
ほんとは朝から来ないとダメだからね。

「校友会」とは同窓会のことで、群馬支部がバスを出してオープンキャンパスに来てるんです。
昔からやってるのを知ってて、ムサビの校友会も「芸祭でお店を出す」もいいのですが「オーキャンに支部がバスツアー」というのもぜひ検討していただければ・・・。

それにしても、「タマビの群馬支部」は「ぐんたま」っていうのね。
オオグンタマの貴重な産卵シーン」というフレーズを思い浮かべた人は間違いなくタマビ派です。



手羽「あかりちゃん、何やりたい?タマビはいろいろできるよ」
あかり「フワフワのアクセサリー作りたい!」

となると、あそこしかない。
毎年ハズレがないテキスタイル工房へ直行。

今年はフラッグ作りかコースター作りのどちらかを選べるパターンで、残念ながらフワフワなアクセサリーじゃなかった(笑)
でも、あかりちゃんはコースター作りをセレクト。

ただのコースターではなく、バナナ繊維のコースターなのです。
上写真の左に見えるのは、ソバではなくバナナの繊維なんですよ。


  • 1)バナナの繊維をドロドロにして、

  • 2)型に流しこむ

  • 3)ローラーで水分をよーく取る

  • 4)するとこんな形に。これを乾燥機で乾かします

するとコースターの完成!!

ご存知の方も多いと思いますが、タマビは
バナナ・テキスタイル・プロジェクト
という、廃棄されるバナナの茎から繊維を抽出して、織布・紙・布を作る環境保全も含めたプロジェクトを2000年からやってます。
息の長いプロジェクトになりましたね。

中庭ではこちらでもテキスタイルが屋外ワークショップやってた。
暑い中、お疲れ様です・・。


すると前方から怪しい妖怪が!!


  • タマムシくん。毎年2ショットを撮ってるなあ

  • シールももらいました。

おっと、今年はタマムシくんを相手にしてる時間がないんだった。
サクサク行かなくちゃ。

次はデザイン棟へ。
以下しばらくプロダクトデザイン専攻の様子です。


  • 受験説明コーナーですね。

聞いた話だと、プロダクトデザインは「オーキャン運営グループ」とは別に、「オーキャン打ち上げグループ」が存在し、別働で打ち上げの準備をしてるそう。
モテキっぽいものの練習してました(笑)

プロダクトでもワークショップやっていきますか!
(実際は人数多くて30分待ち)


  • レーザーカッターで切られたカラーのプラスチックパーツを6つ選びます。


  • で、パコパコはめると完成!


  •  

終わるとシールもらえた。
今年はあちこちでシール配ってましたね。
タマビは空前のシールブーム。

ここで手羽は、ムサビタマビ紛争がまた勃発してもおかしくないものを発見。

D-ラウンジ!!
NO!!!
ムサビの六本木の施設もD-LOUNGEなのよ。
このDがなんのDなのか、デザインなのかデジタルなのか・・デジタルであることを願います・・。
あ、ちなみに明日はムサビのDラウンジの話を書きますね。


一気に5階にあがり、環境デザインのフロアへ。


  • 石の上に風景を作るワークショップ

  • 手羽あかり作。これ楽しそうだった。手羽もやりたかったなあ・・。


てなことやってたら、もうすぐ4時。
ぼちぼちと撤収の準備に入りだしてる。

でも、あきらめたらそこで試合終了なんですよ。
ここからが勝負なんですよ。
締切は過ぎてからが大事なんですよ(美大生理論)

これもほぼ毎年やってる彫刻学科のワークショップ

スタイロフォームを削って、型を作り、

ドロドロのアルミを流し込むと・・・。

ほい完成!

どうですか。
ムサビ彫刻学科卒の実力は。
なにを作ったかは言わない、言えないけど。
焦っててリボン忘れたけど。

時間は16時30分。
もうどこも撤収に入りだした。。

えーと、まだ見てないのは・・・あ、そうだ。メディアセンターに行こう。

すいません。いまだに演劇ブヨウなのか、演劇ブトウなのか覚えられません・・・。
何度聞いてもハギワラかオギワラか覚えられない人間なので・・・。
こちらも大撤収。

ちなみにこのあたりは途中合流したタマビの米山さんと一緒に回ってました。
さすがに手羽の部屋状態といえども、関係者もいない状態で撤収中の会場にズカズカ入ることはしませんって(笑)


  • 図書館での統合デザイン学科の展示

  • 台座の下を見ると、図書館の傾きにあわせてあった。

情報デザイン棟に行くとこちらも大撤収中。
芸術衛星の情デ・久保田先生に挨拶して、「こういう時代だからこそ美大で協力して頑張らないといけないし、さらにムサビとタマビが頑張らなくちゃ!」と熱い誓いをかわす。
ちなみに芸術衛星第3弾プロジェクトが動き出したそうです。
楽しみ!
手羽を宇宙に連れてって!
(府中じゃないです、宇宙です)

このペットボトルは、焼津市との連携シティープロモーション事業「焼津デザイニングテーブル」の一環として、タマビの学生さんがPBL授業でデザインしたもの。

産学コラボ商品ってことですね。

そうそう。これを忘れちゃいけない。

今年2015年は、多摩美術大学創立80周年なんです。
1929年に帝国美術学校が生まれ、その6年後にムサビとタマビに分裂したんで、ムサビより6年遅く80周年を迎える、と。

10月に記念式典があるそうですが、いくつか80周年事業イベントが計画されてて


  • 東京国際ミニプリントトリエンナーレ

  • 多摩美映像フェスティバル

上記ふたつのイベントがそうだし、80周年建物事業として資料センターを作っています。
外観がほぼできてて、これから中身という段階。
ギャラリーなどができるそうですよ。


「さ、帰るか」と正門にむかってると
「全部のパンがオール100円です!!」
という声が聞こえる。

おおおお。これが全部100円!?
自宅用に大量に買い占めて、家路へ急ぐのであった。


駆け足で回った今年のタマビオープンキャンパス。
2日間で7000人以上の来場者があったそうです。
やっぱり人が多かったもんね。

あとは10月の80周年ですな。
現在制作中のタマビ80年史は資料提供にムサビ大学史史料室もかなり協力してるので、「できませんでした」ってのは無しで(笑)
楽しみにしてまーす。

職員若手男組が撤収してた。
皆さん、お疲れ様です!!


今日のまとめ
●レポートものは写真加工含めてすんごく時間がかかるんですよ、ぶっちゃけこの3日間、午前2時に起きて書いてたから、手羽美★立ち上げたらSNS専属スタッフ雇わないと理事長兼務じゃ無理だな、こりゃ


よし、手羽美術大学★開設の野望がまた一歩近づいた!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。