少しだけムサビ卒業・修了制作展に行ってきた

2020年1月17日(金)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年度ムサビ卒展が始まりましたよ!

令和元年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作展

●会期:2020年1月16日(木)-19日(日)
●時間:9:00-17:00
●会場:武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス

*車でのご来場はお控ください。

これまでの卒展記事はこちら。
【9つの質問に答えます】2019年度武蔵野美術大学卒業・修了制作展は1月16日(木)から!
【あなたのムサビ卒展宣伝します】2019年度武蔵野美術大学卒業・修了制作展は本日1月16日よりスタート!【ちょ待てよ】

昨日、昼休み30分ぐらいだけサクッと見れたので少しだけレポートをお送りします。


  • 中央広場


  • 2号館吹き抜け。

屋外や吹き抜けには大型作品が並んでるんで、建物だけじゃなくぜひ学内をウロチョロしてみてください。
ただ土曜日は雪の予報もでてますね。
まさにここで書いた
【美大4年生必見】手羽の卒業制作35ヶ条その3「他人の意見と屋外・共有スペース作品」
「雪は降るものと思え」で。


昨日はあちこちで講評をやってて、

彫刻学科の講評。

デザイン情報学科は3グループぐらいに分かれて講評をやってて、

トップ画像もデ情の講評風景で、長澤学長が参加してました。

10分ぐらいしか見れてないけど、今年のデ情の作品はいい感じで、手羽好みの作品が多かったです。

美大生がうつ病になった話 | nekoiland
こちらですね。

9号館1階ゼロスペースはこんな感じ。

こちらの作品はあらためて紹介しますかね。

で、2号館に移動してボーとしてたら


  • なんか来た!

2号館吹き抜けにおいてあったんで、ずっと気になってたんだけど乗り物だったんだ。

時刻表はこちら。ご乗車された方が「意外と乗りごごち良かったです」とおっしゃってました。
乗りたい・・とっても乗りたい・・・。

あ、ちなみにマニアックな卒展の見方ですが、土日に行くとキャプションの横あたりに

「優秀賞」とか「研究室賞」「金賞」等と書いてあったりします。
(いろんな人に怒られそうだけど)ほんとに時間がない方はそういう作品を中心に見ていくのも一つの方法ではあります。でもそれだけじゃ全然面白くないので、ほんとにほんとに時間がない方向けのアドバイス。むしろ見てて「あ。これが優秀賞なんだ。教授とセンスが同じ!」という楽しみ方の方がポジティブかも。

30分だとこんなもんですね。

ここから「勝手に宣伝します」コーナーに突入!
でも最初は「宣伝してください」と頼まれた作品を(笑)

建築学科の大関 龍一くんです。
========
私、大関龍一の作品は12号館地下展示室に展示されています。
ここ数年で何度も通った瀬戸内海の玄関口・宇野港に、新たなフェリーターミナルの設計提案をしました。12号館地下展示室に展示しておりますので是非ご覧ください。


  • 「いつかマジで建てたい」って建築の人は夢が大きくてうらやましい・・

========
鈴木先生と布施先生ですね。この写真素敵。
でも「手羽さんイケメン」と書いてなかったのが気になるけど、ま、いいのだ。


では今日も勝手に宣伝していきます。
(ダブってたらすいません)




























作品もそうですが、

私たちからすると日常風景過ぎて素通りしてしまうんだけど、お客さんからするとこういう何気なく置かれたパレットなどの方が「美大っぽい」と感じるらしいです。美大なんだけどね。

以上、

これも作品なのかどうかいまだに悩んでる手羽はお送りいたしました。
判断基準は「今日行ってなかったら作品じゃなかった」だけなんで・・。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。