【Study:大阪関西国際芸術祭】美大ニュースまとめ20220131

2022年1月31日(月)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

手羽が気になった全国の美術系大学関連情報をプライスレスでピックアップして紹介する美大ネタまとめ。
2週間に1度頻度ぐらいでやってて、今回は前回1月11日以降の情報です。

 
一般入試の募集期間も終わったので、1月中旬って美大からのリリースが一番少ない時期なんですよ。
でも構わず情報を出してるのが瓜芸さんの印象。
大学で「漫画」を学ぶメリットとは?京都芸術大学マンガ学科が教える“漫画家として大切なこと”|ウォーカープラス

手羽が見てるから検索上位にくるのか、もうずっと瓜芸さんの広告しか出てこない(笑)


京都といえばこういう情報も。
最先端テクノロジーを集めた「モノづくり校舎」。2022年4月開校予定の京都デザイン&テクノロジー専門学校の校舎が完成。高校生を対象とした「校舎見学ツアー」を開催@PRTIMES_JP

「京都デザイン&テクノロジー専門学校」が誕生することは以前紹介してますが、いよいよですね。
ちなみに世界的工業デザイナーであるムサビOBで名誉学校長の奥山清行さんがデザインしてるそう。


文星芸術大学 | 本学に新たな教育施設(リカレントセンター等)が誕生します。
同じキャンパス内にある宇都宮文星短期大学の2023年3月閉学を発表してますが、その跡地利用として、オープンカレッジ(カルチャーセンター)やビジネス養成プログラムなどのリカレント教育を行う「文星リカレントセンター」を設置。  
 
 
長岡造形大学|“デザイン思考”オンラインプログラムのお知らせ

「デザイン思考」を学ぶ4日間のオンラインプログラムを開催。
定員4名参加費:12,000円。
 
 
コロナ禍、アート市場はどう変化したか?経済やビジネスにもたらす影響力とは

やっぱりうちら世代には「段ボールの人」なわけで。
 
 

毎年この時期になると、美大生の卒業制作や進級制作、課題の作品が話題になりますね。
今年ネットを沸かしたのはこの3つかな。
課題の絵が間に合わないピンチ → 乗り切るために「データが重くて読み込めない」をリアルに持ち込んだ絵が秀逸@itm_nlab


タマビ情報デザイン学科の学生さん。 
 
 
タマビ情報デザインといえば。
TUB第12回企画展「Visible x Invisible ──ビッグデータと次世代の情報表現」

会 場:多摩美術大学 TUB(ミッドタウン・タワー5F デザインハブ内)
日 程:1月28日 (金) – 2月12日 (土) 11:00-18:00 日祝定休
入場料:無料
出品作家:山辺真幸、矢崎裕一、Scott Allen
監 修:永原康史(多摩美術大学情報デザイン学科教授、メディアセンター所長)
協 力:NHK、慶應義塾大学、多摩美術大学情報デザイン学科

TUBでのイベント。
 
 
面白いなーと思ったのは、
Margaret–少女マンガ彫刻 樋口明宏 個展

会期:2022年1月7日(金) – 2月3日(木)
時間:13:00-18:00(最終日は17:00 まで) 
休廊:日、月、祝日 (火曜は事前アポイント制)

樋口さんは東京造形大卒、東京藝大大学院修了の方で、このアプローチはこれから増えそう。
 
 
ムサビの話題を5つまとめて。
「塾・予備校ナシ」!慶應大学と武蔵野美術大学に息子2人が合格した家族の秘訣(東洋経済オンライン)

個人的には慶応さんと並列で大学名を使われるのは非常にありがたく、ヤフーさんに感謝しております。
だって、元ネタの東洋経済さんのタイトルは
息子が塾ナシで「慶應と美大合格」ある家族の秘訣
と「美大」なんですよ・・。
 
 
長崎県建設業協会 | 長崎新聞ホームページ

星野組代表取締役会長であり、長崎県内9支部、会員数約370社で構成される長崎県建設業協会の会長・谷村 隆三さんはムサビOB。
「商業デザイン学科卒」とのことですが、商業デザイン学科工芸工業デザイン専攻の頃の方なのかな?
 
 

視デOBのかっぴーくん。


最後までちゃんと読んでね。
 

末永さんは芸術文化学科卒。
 
 
番組といえば、テレビ朝日・田中萌アナとムサビOG・ベックさんがムサビ卒展をレポートするMusēe du ももクロ番外編の第2弾が公開されました。

これ、何話まで続くんだろう・・。
 

「へー。小平市にインターナショナルスクールができるんだ」とリリースをチェックしてたんだけど、外観や立地から、文化学園大学さんの元小平キャンパスと推測。数年前に都心キャンパスに移転して、今はサークルや寮でしか使ってなかったんです。売却されたんだなあ。
ちなみに「近隣には一橋大学や津田塾大学などの有名大学があり」と、こういう時に大学名が出てくる大学になりたいな、と。


ここからはいろんな美大が関係する話題を。
六本木進学相談会

日時:2022年2月26日(土)
時間:13:00-16:30
会場:六本木ヒルズ・ハリウッドホール

*事前予約はこちらから

東京での美大合同進学相談会です。
国立新美術館から近く、五美大展の時期と被ってるので、ぜひ五美大展を見た後にきてください。
ただ、コロナで状況が変わる可能性高いので、直前まで情報チェックしててね。
 

第3分科会「美術・隔たり・場」
● 日時:2月20日(日)14:00~ 16:00
● 定員:100名(加盟校優先定員60名)
● 登壇者:宮永 亮(京都精華大学 芸術学部 講師)|山城 大督氏(京都芸術大学 芸術学部 専任講師)|村山 悟郎氏(東京藝術大学 美術学部 非常勤講師)
● 開催形式:オンライン(Zoom)
● 主催:公益財団法人 大学コンソーシアム京都
● 後援:文部科学省・京都府・京都市

大学コンソーシアム京都のイベント。
 

 
関西といえば、
Study:大阪関西国際芸術祭

こちらがスタートしました。
大阪関西」と言ってるのに、大阪芸大さんが関係してなかったり、東京の人が多かったりしてるのが少し気になってますが。
 

でも大阪と言えば、今はこれかな。
ついに開館。大阪中之島美術館の膨大な収蔵品を「超コレクション展」で見る|美術手帖

大阪中之島美術館がいよいよ2月2日にオープン!
早く見に行きたい!
 

 
以上、国会で「業務文章で11ポイント以下のフォントは使っちゃダメ」と法律で決めてほしい手羽がお送りいたしました。
手羽のやってた入試業務は印刷したものと画面のデータを比べることが多いんだけど、9ポイントぐらいのフォントサイズで書かれたものなんて紙資料は眼鏡を外さないと見えないし、画面は眼鏡つけてないと見えないし、「うがああああ!」と画面を目にくっつけて仕事やりたい気持ちに何度なったことか。読まなくていいものは別に8ポイントとかでもいいけど、大事な情報をそのフォントサイズにするってUI的にどういうことやねん、と思うのです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。