【2023年までの美大関連タイムライン】インターンシップ演習2017を終えて4

2017年12月20日(水)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

これまでの話はこちら。
インターンシップ演習2017を終えて1
【今年のプレゼント発表!】インターンシップ演習2017を終えて2
【シャドーワークでの気づき】インターンシップ演習2017を終えて3


今回の授業では、初めて「美大の現状と課題」という話をしました。
手羽が美大はどういう状況なのか、どういう課題を抱えているのかを分析したもので、考えられる外的要因だと
①18歳人口の減少傾向
②美術系大学の志願者減少 
③図工・美術の時間数減少 
④2023年までの予想される美大タイムライン 
⑤他分野からのデザイン領域進出 
⑥高校教員の認識 
⑦作家・デザイナーの認識 
⑧一般社会での認識

この8つが考えられ、その課題を少しでも解決するにはどうすればいいのか、と。
これを学生さんに理解してもらわないと、なんで手羽が、ムサビが、大学がいろいろやってるのかわかってもらえないので。


で、(1)から(3)は皆さんご存知のとおりだと思うので、今日は(4)の様々な大学が発表してる将来計画を、授業用に「2023年までに予想される美術系大学・美術・文化芸術に関するタイムテーブル一覧」としてまとめたものを公開します。
なかなか美大に特化したこういうのがなくて、手羽も前から欲しいと思っての(笑)

変わらないようでいて、大学は実は変化しています。
調べてみたら、私立大学連盟(私大連)に加入してる123大学のうち、10年間で一度も学部や学科を新設or再編or廃止をしてないのは数校しかありませんでした。私大連は比較的大きな大学が加盟してるので、「そういう大学でも」ということなんですね。

あ、詳細が見えてくるのはだいたい1年前なので、2018年以降のものは「計画中」とか「構想中」という単語がつくことをご了承ください。そして手羽調べなので間違ってたら教えてほしいのと、「他にもあるぞ」ってことだとぜひ情報が欲しいです。バージョンを上げていければ。


ではいきます。
 

2017年
・名古屋芸術大学が既存3学部4学科を「芸術学部 芸術学科」の1学部1学科化

・大阪芸術大学が「アートサイエンス学科」開設

・宮城大学が「事業計画学科」「デザイン情報学科」を「事業プランニング学類」「地域創生学類」「価値創造デザイン学類」に再編

・大阪工業大が梅田新キャンパスにロボティクス&デザイン工学部を新設し、「システムデザイン工学科」「空間デザイン学科」を開設

・京都美術工芸大学が「京都東山キャンパス」開設

・新丸の内ビルディング10階に「京都アカデミアフォーラム」開設
*参加美術系大学:京都市立芸術大学、京都精華大学、京都美術工芸大学

2017年だから今年スタートしたものってことですね。

2018年
・京都造形芸術大学が情報デザイン学科 クロステックデザインコースを新設

・成安造形大学がメディアデザイン領域を情報デザイン領域に改編、地域実践領域を新設

・文星芸術大学がアート専攻アートスタディコースを総合造形専攻地域文化創生コースに改編
 
・長岡造形大が大学院に「イノベーションデザインコース新設

・富山大学が都市デザイン学部を新設、芸術文化学部のコース再編 
 
・学校法人 日本教育財団(旧 モード学園)が東京通信大学を開学

・京都美術工芸大学が入学定員を95名から250名に変更。
つまり入学定員がなんと155名増!収容定員も1000名になります。


2019年
・学校法人日本教育財団が国際工科専門職大学、国際ファッション専門職大学を開設

・学校法人 片柳学園(東京工科大等の設置法人)が専門職大学を開設

・桜美林大学が新宿区百人町にビジネスマネジメント学群、町田市に芸術文化学群の新キャンパスを開設

2019年からスタートするのが専門職大学。
間接的には美大にも影響は出るでしょうね。
 
 

2020年*東京オリンピック・パラリンピック開催
・学校法人電子学園が「i専門職大学」を開学

・首都大学東京が東京オリンピック期間中の授業と試験を休止
このご時世、その分の授業時間数がどこかに回るだけなので首都大生さんはぬか喜びしない方がいいと思うけど(笑)
でも、2018年から2020年までは文化プログラムもあるんで、美大は忙しくなるはず。
 
 

2021年
・千葉大学 工学部が墨田区に新キャンパスを開設し、「デザイン・建築スクール」をスタート

・文化庁が2021年度中に京都へほぼ全面移転完了予定
ということですが、最近のニュースで、
文化庁、新設含む5課を京都移転
という話題が出てきました。
 
 

2023年
・京都市立芸術大学が下京区崇仁地区へ移転
銅駝美術工芸高も同じ場所に移転します。
 
 

未定
・金沢美術工芸大学が金沢大学工学部跡地に移転
完全移転がいつなのかまだはっきりと情報がでていないので「未定」にいれましたが、2023年頃を目標にされてることを聞いてます。
ちなみに石川県立図書館も同じ場所に移転します。

・名古屋造形大学が名城公園東側の国有地取得・移転計画中
「取得へ意欲 」なので、これはまだどうなるかわかりません。

兵庫県が専門職大学開設を検討中
但馬地域で「観光・芸術」、淡路地域で「食」に関する専門職大学を構想中とのこと。

・多摩美術大学が八王子キャンパスに学生寮建設
平成29年度事業計画には、昨年度購入した約1万㎡の隣接地の整備計画の一つとして、学生寮新設が構想されてます。
また、2027年には今話題のリニアが(問題なければ9開通し、橋本駅に止まりますからね。橋本周辺は活性化されそう。
 


以上、「え?アレの話は?それを出さないのはずるくね?」という声は全然聞こえない手羽がお送りいたしました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。