【ムーミン列車が走るいすみ市】漁港でファッションショーやります2

ほとんどいすみ市観光案内ブログになってる手羽です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

完全に趣旨忘れた記事になってるので最初に書いておきます。


いすみ市の漁港で空デがファッションショーをやるんです!!

MAU COLLECTION 2016『DEN』

●日時: 平成28年11月3日(木・祝)(1)開演 11:00|(2)開演 13:00(共に開場10分前、公演時間約20分)
●会場:千葉県いすみ市 大原漁港荷捌場
●入場料: 無料
●企画・運営: 武蔵野美術大学 研究支援チーム、空間演出デザイン学科| いすみ市役所 水産商工観光課
●地元協力団体: NPO法人いすみライフスタイル研究所
※武蔵野美術大学といすみ市との連携及び協働による地域活性化事業。
※当日は大原漁港内でマーケットの同時開催も予定。


よし。ノルマクリア。
え?それでいいのかって?宣伝するのは学生さんや大学の役目だからいいんです(笑)


昨日までの話はこちら。
【いすみ市との産官学連携】漁港でファッションショーやります!


---
んで、初めて手羽がいすみ市へ行ったのが去年の12月1日。
市長さんとの面会がメインだったんだけど、早めに入って観光をしてきました。

九十九里浜の最南端に位置する太東埼。
 

太東埼灯台(たいとうさき とうだい)。
海岸を一望したいならここからがベスト。
灯台は最初は海沿いに建ってたけど、海岸浸食で倒壊の恐れが出たため100m後方に移築されたそう。軍事施設の跡(レーダーだったかな?)もありました。
ちなみにこの写真ではわかりにくいけど、タイルがきれいに張られてて「いい仕事されてるなー」と。

あ。初紹介ですね。うちの奥さんです。海岸をバックにモデルになってもらいました。

 

ここがファッションショーを行う大原漁港。
「港の朝市」が有名で、地元の人からは「すごい賑わいだからこれは見といた方がいい」と必ず言われます。
今回のファッションショー当日は残念ながら朝市はやってないんですが、特別にマーケットを当時開催してもらえることになりました。
  
 

明石タコと並んで「日本の2大タコ」と称され、高級料亭以外ではなかなか見かけられない、甘味があり、 味わい深い風味が味わえる絶品「太東・大原産真蛸」。
これがうまい!!奥さんも大満足!
 

大原駅前を散策。
 

いすみ市のお酒といえば、やはり木戸泉。
大原駅から300mほど歩くと木戸泉酒造にたどり着けるので、日本酒好きな方はぜひ。要予約ですが酒蔵見学もできます。大きな杉玉が目印。
奥さんもほろ酔い気分。「私を酔わせてどうするつもり?」


・・・え?急に写真がプロ写真みたいになってる?


すんません・・・すべて妄想です・・・。
実はいすみ市は写真素材ぱくたそさんとコラボをやってて、無料利用できる写真を提供してるんです。
千葉県いすみ市観光PR写真素材
そこから使わせてもらいました。
だって、井口先生とのおっさん二人旅だったんだもん。ちょっとは夢持たせてくださいよ・・。
しかし、こういうPRの仕方があるんだなあ・・。ちなみにモデルは河村友歌さんです。


おなかが減ったから、市の方から「絶対にお昼はここで食べてください」と紹介された食堂へ。おっさん二人で。

お肉屋さんが営む定食屋「源氏食堂」
大原駅の目の前です。

12時前だっていうのにすごい行列。
30分ぐらい待ったかな?待つのが大嫌いなんだけど、市の方から「絶対にここへ行け」と言われた手前、食べないわけにもいかないし。
 

もちろんお店の中も満員。
実は理由ははっきりしてまして、

孤独のグルメ Season5」第9話でこの源氏食堂さんが紹介されたんです。

しかも放送日が2015年11月27日
つまり放送された直後だったの。

平日の真昼間ですよ。メディアの力ってほんとすごい。
はい。手羽は完全に「テレビ東京の深夜番組でしょ?」と完全にバカにしてました・・。テレビをあなどっちゃダメってことですね。
地元でもおいしいと有名な源氏食堂さんですが、こんなに満員になることはおそらく初めてで、店員さんが完全にパニくってました。


もちろん食べるのは、

孤独のグルメで五郎さんが食べてた「ブタ肉塩焼きライス(上)」。一択。
「いすみ豚」を使ったメニューで、この厚み、すごいでしょ?豚ですよ豚。
豚とくりゃ生姜焼きのイメージだったけど、これは塩で大正解!
ほんとにおいしかった。
ちなみに手羽のオーダーが最後のいすみ豚で、井口先生は泣く泣くメンチカツ定食を食べてました。

彫刻卒の手羽としては、波の伊八の作品を見たかったので飯縄寺へ。
初代「波の伊八」こと武志伊八郎信由は、江戸時代「波を彫らせたら天下一」とうたわれた名彫刻師。関西の彫物師からは「(伊八がいるから)関東に行ったら波を彫るな」とも言われてたそう。彼は約50点の彫刻を残しています。
飯縄寺には義経伝説が残されており、高さ1メートル、横4メートルの欄間彫刻「天狗と牛若丸」を見ることができます。奥行き、立体感・躍動感はすばらしかった。木彫やってる人は見ておいた方がいいよ。
 

そして、「今のいすみ市で有名なものは?」と聞かれたら、これを答える方も多いんじゃないかな。

いすみ鉄道です。
というか「ムーミン列車」と言った方が通りがいいかな?

いすみ鉄道は長年にわたって赤字経営が続き、2006年度には約1億2,700万円の赤字が出てたため、廃止も検討されてた第3セクター路線です。
そこで経営立て直しのために社長が一般公募され、2009年6月に元ブリティッシュ・エアウェイズ旅客運航部長の鳥塚亮さんが代表取締役社長に就任します。
すごいのが「いすみ市はムーミン谷に雰囲気が似てる」と感じ、すぐにムーミンの使用用許諾権を保有する株式会社タトル・モリエイジェンシーと契約締結をし、10月にはムーミンをあしらった「ムーミン列車」の運行を開始されています。



こちらヘッドマーク。
お忙しい中時間を作っていただき、鳥塚社長とお話しすることができました。
しかも会議室が埋まってたので、「整備中のムーミン列車の4人掛けシートでミーティング」という貴重な体験付き。

他にも様々な観光列車の取り組みが話題になり、いずみ鉄道は無事に存続が決定しています。

そんなこともあり、鉄道ファンはもとより、ブランディングデザイン、サービスデザイン、地域デザイン関係者で鳥塚社長の名前を知らない人はいないんじゃないかしら。
 

何よりもこのキャッチコピー「ここには何もないがあります。」が秀逸。
自虐ギャグにも聞こえるけど、「旅に出る理由ってなんかいるの?目的もなくブラっとくればいいじゃん」というメッセージに手羽は読めます。

そんな鳥塚社長ですが、今年4月21日にカンブリア宮殿に出演され、
2016年4月21日放送 いすみ鉄道 社長 鳥塚亮氏|カンブリア宮殿:テレビ東京
たまたまその前日にデザイン情報学科で講義をされてます。
その様子はこちらをご覧ください。
カンブリア宮殿に感謝 | いすみ鉄道 社長ブログ
ことごとく「情報デザイン学科」になってるけど(涙)


やはり社長のリーダーシップだったり、「社長自ら動く」ことが大きいですね。
この後、いすみ市長ともお会いしたんだけど、(悪く聞こえたらすいません)もう完全に営業マントークで。
先日、ある地域から産官学連携の話があり、大学でお会いし名刺交換したら町長さんだったこともありました。長澤学長が「学長が一番の広報マンにならないといけない」と以前おっしゃってましたが、リーダーが熱く「うちはすごいんです!!」と語れるところってやっぱり元気だし素敵だな、と。

いすみ鉄道 国吉駅にはいすみ鉄道応援団が管理する「風そよぐ広場」があります。

・・・・・・。

そんなこんなないすみ市ですが、もう一度書きます。

11月3日に大原漁港で空間演出デザイン学科がファッションショーをやります。
調べる限り、漁港でのファッションショーは史上初!みたいです(他にあったら教えてください・・)
モデル・スタッフ総勢100名近くのムサビ生がいすみ市入りし民泊します。これでどれくらいの規模のファッションショーがわかってもらえれば。

ちなみにグループ名の「DEN」とは「田」のことで、オープンキャンパスの時から使ってる名前ですが、「漁港で田」とは、まさに海よし陸よしのいすみ市を表してますよね。

そのDENですが、先日書いた通り、六本木アートナイトでもパフォーマンスをやります
内容は全然違うものになってるのでこちらもぜひ。
実はもっと違う日程でやるつもりだったんだけど、かなり日程が近くなってしまって・・・学生さんは今一番大変な時期だと思うけど、がんばって!!


「イチロウさん、寒いからもう帰ろうよー」


しかたないなーー(超妄想)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。