【グラフィックデザイナーの平均年収】美大ニュースまとめ20191129

2019年11月29日(金)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2週間に一度お送りしてる、恒例となった美大ネタまとめ。
前回11月12日以降で手羽の気になった美大の話題をまとめて紹介します。
「いろんな美大情報を調べて、手羽美術大学★開設の参考にしよう」というテイです。
2週間でもこれくらいあります・・。
 

最初は次期学長決定の話。
長岡造形大学|学長予定者の決定について

11月20日の第3回学長選考会議で馬場 省吾さんが学長予定者に決定しました。

ちなみに手続きは、公立大学法人長岡造形大学学長選考等規程に基づき、意向調査の結果、所信表明、学長候補者推薦時の提出書類により総合的に審査した結果とのこと。

写真を見た瞬間に「あ。東京造形大さんだ」とわかるぐらいの美大愛好家です。

学園祭といえば、デジハリ祭2019のプロモーションビデオはこちら。

文化祭で高校生ファッション画コンテスト2019の発表があり、都立工芸高等学校 3年が最優秀賞を受賞しています。


ここからイベントをまとめて。
「デザインセッション多摩2019」開催のお知らせ

●日程:12月8日(日)
●時間:9:30-19:00
●会場:明星大学日野キャンパス32号館
●参加費:無料 
●申込方法:ウェブサイトから申し込み

明星大学デザイン学部デザイン学科主催のイベントでデザインセッション多摩、略して「DeST(デスト)。
2019年のテーマは「こどもとデザインとまなび」。
企画・進行は萩原 修先生で、ファシリテーターは河野 奈保子さんと山内 佑輔さん。


●会期:2019年11月19日(火)-2020年4月25日(土)
●開館時間:火曜日 - 土曜日10:00 -17:00
●休館日:月曜日・日曜日・祝日
●会場:東京工芸大学厚木キャンパス12号館 2 階 カラボギャラリー
●オープニングトーク
・2019年11月30日(土) 11:30 - 13:00
・ゲスト:茂木 健一郎 氏
・会場:東京工芸大学厚木キャンパス8号館3階831教室
・定員:200名(予約不要・入場無料・年齢制限なし)

東京工芸大学の文部科学省平成28年度私立大学研究ブランディング事業の一環。
茂木さん!!

●会期: 2019年11月19日(火) - 11月28日(木)
●時間:11:00-20:00 最終日19:00まで
●会場: GOOD DESIGN Marunouchi
●主催: 多摩美術大学環境デザイン学科

多摩美術大学環境デザイン学科3年インテリアデザインコース専攻学生によるダイニングチェア展示。


ここからタマビネタを5つ。
第2回多摩美術大学アートアーカイヴシンポジウム「アートアーカイヴとは何か」

●日程:2019年12月7日(土)
●時間:10:00-17:00(9:30開場)
●会場:多摩美術大学 八王子キャンパス レクチャーホールBホール
●参加費:無料・申込不要(先着順200名)
●主催:多摩美術大学アートアーカイヴセンター、多摩美術大学図書館、多摩美術大学芸術人類学研究所

「アートアーカイヴの現状」「写真アーカイヴのこれから」「言語と美術のアーカイヴ化」の3つの方向からアートアーカイヴの可能性を展開。
またアートテークと図書館で展覧会が同時開催され、アーカイヴとギャラリーが連動した新しい体験と議論の場をつくりだします。

タマビ情報デザイン学科 専任講師でグラフィックレコーダーの清水淳子さんも。



「記憶に残る映像表現」その原点とは。クリエイティブディレクター・林響太朗

林さんは情報デザイン学科情報デザインコース卒。

●会期:2019年11月27日(水)-12月9日(月)*12月3日(火)休館
●時間:10:00-18:00*12月6日(金)は20:00まで/最終日は15:00
●会場:国立新美術館 1F 展示室1C(入場無料)
● 贈賞式&記念トーク
・日時:2019年12月6日(金)17:00-19:30
・会場:国立新美術館 3F 講堂
・申込み:Peatixより登録

贈賞式&記念トークには佐藤卓さん、色部義昭さん、森本千絵さん、八木義博さん、新村則人さん、小杉幸一さんが登壇します。豪華!

あ、なんでこれがタマビネタかというと、グランプリがタマビの学生さんなんです。


JAGDA(公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会)といえば、
【2018年度】グラフィックデザイナー平均年収調査

2018年4月~2019年3月までに株式会社ユウクリに登録されたグラフィックデザイナー・アートディレクターから2018年度におけるグラフィックデザイナーの平均年収調査を算出。


グラフィックデザインといえば、
デザイン審査における審査員の決定について

ロゴマーク選考委員会とデザイン審査員が発表されました。
いろんな美大の先生が入っています。


SPEED FLAT 2019

●会期:2019年11月27日(水)~12月1日(日)
●時間:11:00-20:00※最終日は18:00
●会場:アクシスギャラリー
●参加団体:首都大学東京 システムデザイン学部インダストリアルアート学科、女子美術大学デザイン・工芸学科 ヴィジュアルデザイン専攻、多摩美術大学 生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻、多摩美術大学 生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻、法政大学 デザイン工学部システムデザイン学科ヒューマニティデザイン研究室、武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科 インテリアデザインコース
●公開講評会:2019年12月1日(日)16:30-18:00

2016年から始まったSPEED FLAT。


愛知県立芸術大学 アーティスト・イン・レジデンス 2020 応募要項
学内の教職員住宅とアトリエが無償提供されます。応募は12月18日(金)まで。


秋田美大が「旅人」募集 真冬の日本海沿いで滞在型ワークショップ

作者の「ことほき」は、東京藝術大学卒の鈴木安一郎さんと安藤健浩さんの2011年に立ち上げた「しめ飾り」作りプロジェクト。
祝いの言葉、「言祝ぐ」(ことほぐ)、「言祝ぎ」(ことほぎ)、「寿ぎ」(ことほぎ)、「寿」(ことぶき)の意味と響きから名付けられたそうです。


東京藝大といえば、

「何とも言えない喪失感」と涙 焼失した首里城を視察の文化庁長官 防火対策拡大の意向
記事を引用します。
=====
視察の感想を問われ、「真っ黒な大龍柱だけがたたずんでいるのを見ると、何とも言えない喪失感を味わうとともに、琉球王国の栄華を思い起こし、心は複雑だった。本当に残念」と大粒の涙を流した。
=====

こっちが知ってる宮田さんです。

学長からお見舞いコメントが出ています。
昨日のニュースによると順調に回復されてるそうで何より。
ハーロック像を壊してる犯人は、松本さんがどんな状態なのかご存知なんだろうか。


以上、
日経BPコンサルティング調べ 「大学ブランド・イメージ調査 2019-2020」(2019年8月実施)【首都圏編】
いつものごとく安定した「美術大学・体育大学等除く」で今年もガッカリな手羽がお送りいたしました。


水曜に新理事や監事さんにムサビの概要、美大全体の動きをプレゼンする仕事が無事に終わりまして。普段は美大の話中心だからムサビの話をするのはほんと久しぶり。
といっても理事向けだから外向け広報ではやらないようなマニアックなムサビのオカネとヒトの話中心。せっかく調べて作った・・けど、そのままは出せないのでオブラートに包んでインターンシップ演習でも流用します。
というわけで、数日更新したら、またスライド作りにもどります・・。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。