2週間に一度お送りしてる、恒例となった美大ネタまとめ。
前回9月19日以降で手羽の気になった美大の話題をまとめて紹介します。
「いろんな美大情報を調べて、手羽美術大学★開設の参考にしよう」というテイです。
やはりここ最近の気になる大きなニュースだとこちらでしょう。
■文化庁|あいちトリエンナーレに対する補助金の取扱いについて
これを受けて様々な動きが起きてます。
■「文化庁が文化殺すな」長官ゆかりの東京芸大で抗議集会:朝日新聞デジタル
東京藝術大学美術学部・音楽学部・大学院教員有志が文化庁による「あいちトリエンナーレ2019」への補助金交付の取り消しへの抗議声明を発表しました。
■文化庁による「あいちトリエンナーレ2019」補助金交付取り消しに対する抗議声明
10月5日現在計48名の教員が名前を出しています。
藝大教員からすれば「宮田さん、なんでもいいからしゃべってくれよ」じゃないかしら。
■文化庁によるあいちトリエンナーレへの補助金の不交付決定に対する東京大学教員有志の声明
東大は10月8日午前2時現在、呼びかけ人含めて164名。
ムサビでも今週オープンディスカッションが開催されるようです。
そして津田さんが今日から再開することを発表しています。
展示を中止していたあいちトリエンナーレ2019内の一企画「表現の不自由展・その後」が明日8日午後から再開します。これに伴い展示の中断変更を行っていた全作家の作品も明日から通常の状態で鑑賞できます。トリエンナーレの会期は10/14までです。皆様ぜひ足をお運びください。https://t.co/hpiClbrrid— 津田大介 (@tsuda) October 7, 2019
ちなみに手羽はたまたま名古屋で仕事があって、閉鎖される前に見れたんです。
■あいちトリエンナーレに行ってきた
文化庁補助金不交付問題で「そんなに芸術家は税金からお金が欲しいのか?」とおっしゃる人もいますが、多分論点はそこでもなく。
「芸術とは何か?」を考えさせられる動きだとこちらもそう。
■「芸術の前にスーパーを」京都市の都市計画見直し案、住民は憤り | 2019/9/19 - 京都新聞
「芸術とお金」ということだとこちら。
■「美大でメシが食えない」を変えたい京都造形芸術大教授~学生の作品販売でキャリア支援(石渡嶺司) - Y!ニュース
恐らく石渡さんは「京都芸術大学問題でなんか面白いツッコミネタないかな?」と京都造形さんに行ったら、「こんないいことやってんのか」と気が付いたんじゃないかと。
いろいろ言われてますけど、京都造形さんはやることはやってるんですよね。
京都造形といえば、
■学校法人瓜生山学園 契約職員(事務局職員*専任職員[正職員]転換制度あり) の募集について
契約職員(正職員転換制度あり)を募集しています。
職員募集といえば、
■学校法人 多摩美術大学 | 【アート&デザインを牽引する美術総合大学です!】の求人情報
タマビも募集始めましたよ。
ここからタマビネタを4つ続けて。
■学生寮が2021年4月にOPEN予定!八王子キャンパスで新築工事の起工式を挙行
事業計画にも書いてあった学生寮の起工式が執り行われ、イメージ図も公開されました。
学生寮は今は外部業者に委託するのがトレンドだけど、あえて自前の寮ってところがすごい。
■「弁護士による法律相談」実施のお知らせ(無料)
「弁護士さんによる著作権講座」はいろんな美大でやってるけど、法律相談。
■株式会社ロコガイド、多摩美術大学と産学共同研究発表会を開催@PRTIMES_JP
ロコガイドとタマビ情報デザイン学科が連携し、UIデザインに関する産学共同研究を実施。
研究成果はこちらで見ることができます。
そのタマビ情報デザイン卒の方の活動がこちら。
■世界中で収集した段ボールで作品を生み出すアーティスト島津冬樹氏によるポップアップイベント「Carton Stand Isetan」が伊勢丹新宿店メンズ館2階アートアップに登場@PRTIMES_JP
段ボールアーティストの島津冬樹さん。個人的に(勝手に)応援してまして。
実物がいいんですよー。
ここからはいろんな美大ネタを一気に。
■芸術家と耕す?遊ぶ?すごす?週末アートプロジェクト「ウィークエンド藝大食堂」始動
2019年10月から東京藝術大学取手校地内「藝大食堂」を拠点に、あらたなアートプログラムをスタート。「藝」という字には耕す意味もありますからね。
■日本大学芸術学部・武蔵大学・武蔵野音楽大学 区内3大学と包括的な連携・協力を推進
11月に練馬区で世界都市 農業サミットがあるんですって。
■「なつぞら」マコさんのモデル、アニメーターの中村和子さん死去 - SANSPO.COM
NHK連続テレビ小説「なつぞら」の登場人物のモデルとも言われる中村和子さんは女子美術大学洋画科卒。
■私だけの魅力をつくるアートセラピー・ノート
卓越能力保持者としてアメリカのアーティストビザを持つ有賀三夏さんは東北芸術工科大学の非常勤講師。
「東京2020エンブレム」制作者である東京造形大卒・野老朝雄さんと「東京2020オリンピックスポーツピクトグラム」制作者であるムサビ卒・廣村正彰さんの対談。
この貴重なトークを見たかったんです・・残念・・。
廣村さんといえば、
■第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)エンブレムデザイン募集!
エンブレム選定委員会 選定委員長が廣村さん。
募集期間が10月19日(土)正午~11月20日(水)正午までで賞金50万円!
みんな応募するのだ!!
■テーマは「FUSION(融合)」、13年目を迎えたTokyo Midtown DESIGN TOUCH | AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議
クリエイティブ・ユニットSPREADは長岡造形出身の二人組。
東京ミッドタウンの秋の恒例デザインイベント「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH」は10月18日(金)から11月4日(月)まで!
しかし、知ってる人がかっこよく写ってるとこっちもなんか照れますね・・。
最後は2つの美術館館長交代の話。
■森美術館の館長が交代、片岡真実が新館長就任へ。「求められる森美術館像を新たに模索」|美術手帖
南條さん、お疲れ様でした。
いろんな美大が南條さん教授獲得に動いてる気も。
■国立新美術館、新館長に逢坂恵理子が就任。横浜美術館とは兼務|美術手帖
全国の美術館の学芸員は女性比率が約70%だけど、館長は男性が約80%というデータもあるんで、少し女性館長率がこれで上がるのかな。
【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。