【あなたは解けるか?】ムサビ検定、略してムサケン2019【答え合わせ編2】

2019年7月9日(火)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

問6.2019年現在、ムサビに実在する学科名を全部選びなさい。
A 彫刻科
B 情報デザイン学科
C 油画学科
D 基礎デザイン学科


少しだけひっかけになってて、正解はDの「基礎デザイン学科」です。
何が違うかというと、Bは情報デザインではなくデザイン情報学科、Cは油画ではなく油絵学科、そしてAは彫刻科ではなく彫刻学科。
「●●科」なんてものは存在せず、これはタマビも東京造形も同じで、全部「●●学科」なんですよ。
でも、この「学科」と書かずに「科」と書いちゃうパターンがあまりにも多く、

こんな感じに・・。
正解率も4番目に悪くて、19.6%でした。もう少し高いと思ってたけど。

「みんなが大学で学んでいるのは『彫刻』でも『基礎デザイン』でもない。『彫刻学』「基礎デザイン学』という学問なんだ。だから『学科』」と覚えれば二度と間違えることはありません。
大学は「●●学科」で専門学校が「●●科」なのは、まさに大学と専門学校の「学びの違い」を表しているんですね。ちなみに藝大は「●●科」だったりしますが。

問7.(武蔵野美術大学)造形学部の正しい英語名称を選びなさい
A  College of Art and Design
B  College of Art
C  College of Arts
D  College of Art and Craft

正解は、Aの「 College of Art and Design」
正解率は86%。意外にも今回のムサ検では一番正解率が高かった問題となりました。

つまりムサビは「造形」を「Art and Design」と捉えているってことなんだけど、この解釈が正解というわけではなく、大学によってバラバラ。他大学・学部の英語名称を見ると、その大学が「美術」「造形」「芸術」等をどう解釈してるかが端的にわかるのです。

例えば、同じ「造形」でも長岡造形大は「Nagaoka Institute of Design」で「Design」と訳しています。
東京藝大は「Tokyo University of the Arts」で「芸術」を「Arts」と訳してるし、(今はないけど)九州芸術工科大は「Kyushu Institute of Design」で「芸術工科」を「Design」としてるけど、東北芸術工科大は「Tohoku University of Art and Design」で同じ「芸術工科」を「Art and Design」にしてる。
一方、東北芸工と姉妹校の京都造形芸術大は「Kyoto University of Art and Design」で「造形芸術」を東北芸工の「芸術工科」と同じ「Art and Design」にしてる、てな感じに。

手羽が好きなのは東京造形大学の「Tokyo Zokei University」です。「造形は訳せない。ZOKEIなんだ!」という強い大学の理念や意志を感じるの。だから2010年頃にやってた「東京造形大はビダイじゃない!?」キャンペーンは「大学の理念や独自性をうまくアピールした手法だなー」と思ったもんで。ちなみに女子美術大学の英語名が「Joshibi University of Art and Design」であることも触れておきます。


問8.武蔵野美術大学1号館・4号館・7号館等を設計した日本を代表する現代建築家は?
A 藤本 壮介
B 芦原 義信
C 竹山 実
D 伊東 豊雄

これはムサケンやる直前に建築・鈴木先生が説明してたので、少なくともこの日受講生してた学生さんは間違っちゃ困るんです。
もちろんBの「芦原義信」が正解。
ただ・・・正解率は80%で・・・ほんの5分前ぐらいに出てた、サービス問題的なつもりだったのに・・。

芦原先生は鷹の台キャンパスのグランドデザインの他に駒沢オリンピック公園体育館・管制塔、ソニービル、国立歴史民俗博物館、東京芸術劇場等も設計されてます。
ちなみにAの藤本壮介さんは ムサビ図書館等を設計された方、Cの竹山実先生はムサビ10号館やSHIBUYA109等、そしてDの伊東豊雄さんは タマビ図書館等です。

ちなみに、モダン・ムーブメントにかかわる建物と環境形成の記録調査および保存のために設立された「DOCOMOMO(Documentation and Conservation of buildings,sites and neighbourhoods of the Modern Movement)」という国際学術組織があるんですが、

2017年度 DOCOMOMO Japan 選定作品 | docomomo
この正門含めムサビの芦原建築群が選定され、今秋に授与式が行われることになっています。


問9.2019年4月に新設された新学部・学科の名称を選びなさい。
A 造形構造学部クリエイティブイノベーション学科
B 造形創造学部イノベイティブクリエーション学科
C 造形構想学部イノベイティブクリエーション学科
D 造形構想学部クリエイティブイノベーション学科


正解は当然Dの「造形構想学部クリエイティブイノベーション学科」しかありません。
正解率は78%。100%になるようにうちらも頑張らなあかんなーと。

あ、クリエイティブイノベーション学科といえば、
ソーシャルクリエイティブ・イニシアチブ:共創と学びの場

●日時:7月19日(金)18:30-21:00 (18:00開場)
●会場:武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス7階(交流会は1階)
●料金:一般参加費2000円 *学生は無料ですが事前申し込みが必ず必要です。
●参加方法:要事前申込→こちらから申し込みください


7月19日に開催されるSCIと、

クリエイティブイノベーション高校生フォーラム
クリエイティブイノベーション・オープンラボ(市ヶ谷キャンパス進学相談会)

●日程:2019年8月9日(金) 16:30-18:00 *開場16:00 *申込不要
●会場:武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス
・高校生と大学生のクリエイティブな活動発表
・高校生と大学生との交流会

8月9日の高校生フォーラムとオープンラボもどうぞよろしくお願いいたします。


ラスト10問目の回答は次回に続くっ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。