【ソーシャルデザイン宣言】企(たくらみ)展オープニングレセプションに行ってきた

2018年11月26日(月)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

11月25日(日)、朝1でこちらへ行ってきました。

めぐろパーシモンホール。
リンクロウ和太鼓部の都大会で、「並んで席取りをする」というパパ業務。
上位2チームが佐賀で行われる全国大会に出場できるから、お母さん達の合言葉は「私を佐賀に連れてって」でした。

東京だけでも高校和太鼓部は30チーム近くあり、レベルも高くかなりの激戦区なんですよ。リンクロウの高校も毎年全国大会に出場する強豪校の一つではあるんだけど、去年久しぶりに負けてしまって。うまい先輩たちも抜け、悪戦苦闘してきた1年間でした。

でもリンクロウ部長いわく「本番でみんな120%出してた」と言ってたくらい気合というか気迫というか空気が他高校と明らかに違い、お客さんの拍手が一番長かった。その光景を見て、この1年のことを思い出しながら、子供たちも大人も発表聞く前にみんな泣いてました。
リンクロウが「太鼓叩くには両腕のバランスがよくないといけないから」と突然左手でご飯を食べだしたのが1年前。今は普通に左手でご飯食べてるんです。そんなことを思い出しながら手羽もちょっと泣いた。

結果がわかるのは午後6時。でも手羽は某所に移動しないといけない。
移動する前にぶんぶんウォークの様子をABさんに聞く。


  • 「ひとくち」組はクルミドコーヒーさんの前で取材を受けてたそう。それを見守る井口先生


  • バルーン組を見守る工デ・中原先生。ずっといてくれたそうでありがとうございます。

パン組に納品されるパンに少しトラブルがあったそうだけど、あとは順調にいってることを確認し、手羽は六本木へ。

そう、25日は
東京ミッドタウン・デザインハブ第76回企画展 「企(たくらみ)」展-ちょっと先の社会をつくるデザイン-

●会期:2018年11月25日(日)~12月24日(月・振休) 会期中無休
●時間:11:00-19:00※初日のみ11:00-18:00
●会場:東京ミッドタウン・デザインハブ
●入場料:無料
●主催:東京ミッドタウン・デザインハブ(構成機関/公益財団法人日本デザイン振興会、公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会、武蔵野美術大学 デザイン・ラウンジ)
●企画・運営:武蔵野美術大学 デザイン・ラウンジ、NPOグリーンズ
●出展団体・プロジェクト:熱海 まちx アートのプロジェクト / 一般社団法人リヴオン/ WE デザインスクール / ウェル洋光台/ a.school / NPO 法人Ubdobe / NPO法人Mission ARM Japan / GIVE&GIFT / greenz.jp /憲法のきほん / 公社団地 茶山台としょかん / co-toiro iwabuchi / 椎茸祭 / 自然電力/シュタイナー学園 / 只本屋 / 地域通貨よろづ屋 / つみき設計施工社/ D-LAND / 日本仕事百貨/パーマカルチャーセンタージャパン / パーマカルチャーと平和道場 / 廃材エコヴィレッジゆるゆる / 原っぱ大学/ VIVITA / 藤野エリアマネジメント/ 藤野電力 / ようび / リノベーションスクール


の初日なのです!
経緯やイベントについてはこちらをご覧ください。
【ソーシャルデザインってなに?】東京ミッドタウン・デザインハブ企画展 「企(たくらみ)」展-ちょっと先の社会をつくるデザイン」とは
【ソーシャルで暮らせるのか?】企(たくらみ)展はちょっと先の社会を考えるトークセッションやワークショップをいっぱいやります!


展示場に向かうと。この

ソーシャルデザインビッグウォール、略してSDBW(手羽命名。誰も呼んでないけど)にビックリされるはず。
これだけで「ああ。この展覧会は成功だな」と感じました。

手前側から撮ってみましたよ。

「で、ソーシャルデザインってなんなのよ」と思った方は、

グリーンズさんの出してる本をご覧ください。

「3連休最終日の日曜の午後」という業界では「人があまり来ない日」と言われてる日に関わらず、たくさんの方が来場されてました。

参加団体さんと展示を見ていきましょう。
あ、細かい団体紹介についてはこちらをご覧ください。
【ちょっと先の社会に取り組んでいる人達】企(タクラミ)展に出展する28団体・プロジェクトを一挙紹介!


  • 日本仕事百景さん


  • ノンデザイナーのためのWEデザインスクール


  • 茶山台としょかんさん


  • 憲法のきほんさん。グッドデザインも獲られてるし、法学の志田先生も去年一緒にイベントやってます


  • 原っぱ大学さん


  • D-LANDさんとa.schoolさん


  • リヴオンさん


  • NPO法人Mission ARM Japanさん


  • パーマカルチャーと平和道場さん


  • デザインハブ展示場にコンポストトイレを置いたのがこの展示が初めてだろう(笑)


  • 椎茸祭さん

おっと、ぼちぼちとオープニングレセプションの時間だな。

会場のリエゾンセンターに入ると、ウェルカムドリンクならぬ、

椎茸祭さんによるウェルカムDASHI。
手羽は椎茸マシマシなやつが好きでした。


  • 司会はグリーンズの河野さんと植原さん


  • 長澤学長から乾杯!


  • WEデザインスクールさんと「憲法のきほん」の三上さん。三上さんがタクラミ展のグラフィックも担当されてます。WEさんと三上さんがやってることはつながりそうだし、富田誠さんとかも絡めると面白そう


  • 京都で只本屋をやってる山田さん。というか元芸文助手の山田くん。車で京都から来たそうで

ご歓談中、各団体の自己紹介もやりました。


  • 「好奇心」に火を付け、「学び続ける力」を養う探究型の学習塾「a.school」の岩田さん


  • 今回会場も作ってくれたco-toiro iwabuchiの織戸さん。1歳になりたてのお子さんがお父さんのところへハイハイで向かっていく図

「ソーシャルデザイン」なんて形のないものをどう見せればいいのか。
よくある「パネルで紹介するだけの展示」にはしたくなく、河野さんにわがままをいってきたのだけど、かなり密度の高い展示で思ってた以上の展覧会になりました。
河野さん、本当にお疲れ様。そしてありがとうございました。

最後の締め挨拶は、ぶんぶんウォークからかけつけてくれた井口先生。


タクラミ展の約一か月間の会期が始まったのですが、トークセッションやワークショップが盛りだくさんで開催されます。
【ソーシャルで暮らせるのか?】企(たくらみ)展はちょっと先の社会を考えるトークセッションやワークショップをいっぱいやります!

トップバッターは11月27日(火)明日でして、

トークセッション「これからの『クリエイティブ』な仕事を考える」
●日時:2018年 11月 27日 (火) 19:00-21:00
●登壇:酒井博基 (D-LAND)、小野裕之(greenz.jpビジネスアドバイザー)、手羽イチロウ(美大愛好家)
●司会:河野奈保子(greenz.jp)
●会場:武蔵野美術大学 デザイン・ラウンジ

はい、手羽が登壇させてもらいます。
おかげさまで60名の申し込みがありまして。皆さん、ありがとうございます!!
酒井さんから「この方向で話そうと思います」とプレゼンデータを見せてもらったので、手羽もこれからデータ修正していきます・・というか時間ないので多分明日の帰りの新幹線の中で、だと思うけど・・。



以上、リンクロウの結果はダメ金だった手羽がお送りいたしました(涙)
そういえば、「ダメ金」という言葉はリンクロウから教えてもらったっけ。「金にダメとか悪いがあるの?!どんな価値制度?!」と驚いた想い出。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。