【女子力とデザイナーおじさん】美大ニュースまとめ20180811

2018年8月11日(土)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

恒例となった美大ネタまとめ。
前回7月22日以降で手羽の気になった美大の話題をまとめて紹介します。
「いろんな美大情報を調べて、手羽美術大学★開設の参考にしよう」というテイです。

 

最初はこれ。この2週間で手羽が一番驚いたニュース。
杉並区、ネーミングライツ協定を締結 命名権は東京工芸大学と杉並建物総合管理事業協同組合に
9月1日から「杉並アニメーションミュージアム」がネーミングライツで「東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム」に変わることが発表されました。
「大学の施設をネーミングライツに出す」ではなく「大学がネーミングライツを獲る」って、スポーツ系(体育館とか)以外ではあまり聞きません。もしかしたら全国で初めてのことじゃないかしら。(あったら教えてください)
「年間500万円の広告費」と考えると安いし、京都マンガミュージアムみたいに大学が運営しちゃうと大変だろうし、これも一つの新しい方法かも。
ただ、義江学長が「4年制大学では全国唯一の『アニメーション学科』がある本学」とおっしゃってますが、その京都精華大さんにもアニメーション学科があるので、これは訂正された方がよろしいかと・・。
 
 
「ネーミングライツ」つながりだと、
新宿中央公園のトイレ、多摩美大生がイメチェン : 読売新聞
こちらは新宿中央公園内のトイレがネーミングライツに出され、それをリンレイさんが落札し、以前から産学協同をやってるタマビがデザインを担当しています。


タマビといえば、
京都文化力プロジェクト、京都の景観や文化を活かした現代美術作品プランの公募を開始 大賞は賞金500万 - 観光経済新聞
記事には「美術大学学長」としか書かれてないけど、建畠学長はタマビの学長です。


次にジョシビさんの話題を4つ続けて。
大学倶楽部・女子美術大:8月24~26日に女子力展 学生ら200人が参加 東京・渋谷で - 毎日新聞

●会期:平成30年8月24日~26日
●会場:デザインフェスタギャラリー原宿(WEST館、EAST館全館)
●時間:11:00~20:00(最終日は17:00まで)
●入場無料

去年同様総勢約200人の学生・卒業生・教職員が参加予定で、去年の様子はこちらをご覧ください。
女子美フェアin原宿「じょしりき(女子力)」展@DESIGN FESTA GALLERYに行ってきた


女子美術大学|染織文化資源研究所HPの開設について
(ある意味話題の)「私立大学研究ブランディング事業」に平成28年採択された染織文化資源研究所のWEBサイトが公開されました。

ちなみにブランディング事業には京都造形さんも採択されていて、
京都伝統文化イノベーションセンター
8月8日から21日までJR京都伊勢丹2階のディスプレイとショップ、8月30日(木)から9月17日(月)まで東急ハンズ新宿店で展開されるそうです。


「JAGDA学生グランプリ2018」入賞・入選作品決定
今年のグランプリは女子美生!
・・・にしても・・・ムサビ生が一人しかいないのはなぜなんだ・・(ぼそっ)


10/6(土)開催 四美大アラムナイ企画「美術を楽しむ日」記念イベントのお知らせ

四美大アラムナイ(女子美術大学同窓会、多摩美術大学校友会、東京造形大学校友会、武蔵野美術大学校友会)が申請した「10月2日 美術を楽しむ日」が採択されたのを記念して、10月6日に女子美杉並キャンパスでイベントが開催されます。
なんと女子美OGでもある桃井かおりさんも登壇されるとのこと!

「美術を楽しむ日」に合わせて、各大学もいろいろイベントを考えているので、後日ちゃんと紹介しますね。
 

四美大アラムナイの一つでもある東京造形大学さんがらみだと、
富士山プロジェクト 共同開発の生地発表 10年目発会式開催 山梨 - 産経ニュース
平成21年から始まってる事業。


いろいろな美大が関係してるってことだと、
アートラボはしもとで「オープンラボ」 アート創造の場づくりへ新企画
公開制作「オープンラボ2018 Summer Art Trial」を8月19日までやってます。


東京藝大の話題だと、
MITSUKOSHI×東京藝術大学 夏の芸術祭2018

●会期:2018年8月15日(水)〜20日(月)
●会場:日本橋三越本店 本館6階 美術特選画廊
●時間:10時〜19時 ※最終日は17時まで
●入場無料

今年で5回目となる日本橋三越さんでの展覧会。こちらも恒例企画になってきましたね。
 
 

藝大といえばもうひとつこんな話も。
『東京藝術大学音楽学部過去問題集 決定版!』(音楽之友社 2018年7月発行)への訂正の申し入れについて
いろいろあるんだな、と。
ちなみに音楽之友社サイトには8月11日現在「(2018年6月。その後2018年7月に、東京藝術大学音楽学部の問題は過去に遡って公表されました)」と書かれてます。


入試といえば、
【大学受験2019】実技試験の実施状況、早大など27大学
河合塾さんが実技試験まとめをやってます。
2018年度実技実施状況(国公立大)
2018年度実技実施状況(私立大)
なんか中途半端な情報に見えちゃうけど、こういう情報を必要としてる人もいるんだろうなあ。


入試と言えば、
長岡造形大学|2021年度以降の入学試験制度について(予告)
長岡造形さんが2021年度以降入試の予告を出しています。美大では一番早いんじゃないかしら。
英語の資格・検定試験の活用などもやるようですね。2021年入試なんてあっという間でしょうね・・。


「先の話」といえば、美大ではないのだけど
東京オリンピック・パラリンピック開催に伴う 2020年度学年暦【春学期】の変更について(お知らせ) | 明治大学
明大さんがオリンピック対応の学歴を発表しました。私立大では初めてじゃないかしら。
ムサビは現在の学事予定のままで多分対応できるんだけど、他美大さんはどうするか検討されてる頃じゃないかと。


ここからはまとめて。
京都精華大学|藤原ヒロシのもとで学ぶ学生集団「S.U.C.C.」が 8/25から神宮前ギャラリーTHE MASSで企画展を開催
藤原ヒロシさんはポピュラーカルチャー学部客員教授だから、「藤原ヒロシのもとに集まった」はちょっと言い過ぎのような気も・・。


ポピュラーカルチャー学部といえば、
【岸田繁と音楽、そして教育】第1回~教育に中指を立てていた男の初挑戦(岡村詩野) - Y!ニュース
高野さんもBoseさんも専任から客員教授に変わったのね。知らなかった。。


慶應義塾大学アート・センター|Vistas, Intervals, Apartures ― 眺め/間隔/すき間 「オープンキャンパスのために」上映とトーク

「オープンキャンパスのために」とは、グラハム・エラードとスティーブン・ジョンストンが2014年10月から11月にかけて撮影した16mm映画で、吉村順三が設計し1966年に開校した愛知県立芸術大学の壮大な建築と学園空間に注目し、キャンパスライフの日常を日記調に観察した作品です。
その上映展示とグラハム・エラード氏のポストトークが慶応三田キャンパスであります。


芸術工学50周年記念事業 デザイン基礎論連続シンポジウム・デザイン哲学Bar「プロボケバー」第3回:デザインを教えることはできるのか
九州大学大学院芸術工学研究院が主催するデザイン哲学Bar「プロボケバー」は、国内外の第一線で活躍する教授、デザイナー、編集者からの挑発的な問いに対して、お酒を片手に会場のみなさんとともに考える場。あ、プロボケはPROVOKEのことです(笑)


デザインといえば、
冊子「すべての人がデザインを学ぶ時代に向けて」を制作しました - Kamihira_log at 10636
専修大学の上平崇仁先生が情報デザインの教育者に向けた小冊子「すべての人がデザインを学ぶ時代に向けて」を制作されました。


油絵、日本画、版画、彫刻などファインアート系学科出身者の就職・転職をサポート!美大・芸大で培ったスキルを生かす場所がここに!!:時事ドットコム
コンセプトにインターンシップ演習で毎回講義してもらってる日本で多分唯一の「美大生研究家」である喜始照宣さんの論文「芸術系大学出身者と労働」が使われています。


最後は美大と関係ありそうでなさそうで、なさそうでありそうな話題をまとめて。
坂井直樹の”デザインの深読み”: 「なぜ日本ではデザイナーの地位が上がらないのか?」というbtrax社の分析が面白い。

この1か月ぐらいで一番好きな記事。
確かに「丸みを帯びた黒縁メガネ」「アゴヒゲ」「黒髪・短髪(横は超短髪)」のデザイナー・クリエイター・編集者ってすんごく多く、手羽の知り合いにもチラホラいるんだけど、前からなぜなのか不思議で。
そういう格好をした目標とする人物、モチーフとなるクリエイターがいるってことなんだろうけど、誰か教えてください。



以上、そういえば昔「ピカソみたいな横ボーダーのシャツを着るクリエイターと名乗る人は信用しないようにしてるんです」と断言した女性がいたなあ、と思い出した手羽がお送りいたしました。
「え。じゃ鈴木康広先生は?」と聞くと「鈴木先生はいいんです」と返ってきて、なんだ結局人次第ってことじゃん、となったっけ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。