【森本千絵2tトラック就活伝説は本当だった】ムサビニュースまとめ20180418

2018年4月18日(水)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「手羽の記事はムサビびいきだなあ」と感じてる方も多いんじゃないでしょうか。
一応これでもPARTNERでは美大全体の話題を優先してるつもりでして、「ほんとはこれだけ書くのを我慢してるんです」というのを証明するために、前回4月4日以降のムサビ関連ネタをまとめます。
今回もたっぷり。

まずは在学生の活躍を。
本学学生がFeliCa Networks主催のビジネスコンテストにて最優秀賞受賞
芸術文化学科3年の五味紅葉さん・門田悠見さん、基礎デザイン学科3年の百目鬼多恵さんが、FeliCa Networks主催のビジネスコンテスト「『スマホをかざして電子マネー』を大学生に普及させるアイディアを提案せよ!」で最優秀賞を受賞しました!

そして、
KOKUYO DESIGN AWARD 2017

工芸工業デザイン学科4年・古舘壮真さんの「引き合う文具」がコクヨデザインアワード2017で優秀賞を受賞しています。
おめでとうございます!!
 

小平市立図書館|図書館オリジナルグッズが完成しました
視覚伝達デザイン学科の学生さんたちがデザインした、小平市立図書館オリジナルグッズが発売開始されました。
小平市立図書館と視デは以前から連携活動をしてて、イベント開催したりは何度もあったけど、商品化は今回初めて。

トートバッグ300円、クリアフォルダ(3種)各180円とお買い求めやすい金額になっておりますのでぜひ。
 

その他にも地域での活動だと、
伝える:/下 武庫川中州・石積みの「生」 震災への関心、次代に紡ぐ 美大生、取り組みを紙芝居に /兵庫 - 毎日新聞
ちなみに大野心平くんが役者として出演してる劇団むさび第123回公演「アンハッピーシアター」

は本日まで上演です。


毎日フォーラム・創る 地域活性リポート:松原宿活性化協議会 村川一恵会長 - 毎日新聞
長崎県大村市とのつながり。


地域や社会連携といえば、4月16日に学生さん対象とした社会連携活動説明会を開催したんですが、

100人近い参加者があったんです。ムサビ生の社会連携への意識の高さがこれでわかってもらえるんじゃないかしら。
5月中旬に旅ムサ説明会があるので、ムサビ生はそちらもぜひ。


これは厳密にいうと在学生ではないのだけど、学外卒展について紹介された記事がいくつか公開されました。
【卒展2018】武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科。 作品に現れる丹念なリサーチと研究 | Web Magazine AXIS / Webマガジン「AXIS」
AXISでの視デ「コンタクト展」。


学生が考えた未来のクルマがすごい!|MotorFan[モーターファン]

こちらは工デのインダストリアルデザイン。

 
車といえば、
第84回:「このクルマは誰のデザイン?」
ムサビ工デOBで日産チーフクリエイティブオフィサーだった中村史郎さんによる車のデザイン論。


というわけで、ここから卒業生の活躍を。
今週だとこれかな。
映画「いぬやしき」公式サイト
映像学科卒・佐藤信介さんの監督作品「いぬやしき」が4月20日から上映される関係で木梨ノリタケさんのメディア露出が高くなってますが、日本映画専門チャンネルではいぬやしき公開記念として
4.20「いぬやしき」公開記念 映画監督 佐藤信介の仕事
佐藤さんが在学中に脚本・監督を務めた美大生が主人公の長編作品「正門前行」が放送されます。
もちろん「正門前行」とはあの「正門」です(笑)


映像学科卒ってことだと、
助成金に頼らない、セルフ在外研修 - クラウドファンディングCAMPFIRE
六本木アートナイトでもお世話になった映像学科卒・ノガミカツキくんがセルフ在外研修のためのクラウドファンディングをやってます。


【連載】心を動かすgoen°のデザイン vol.1 「森本千絵」をつくった美大生時代
(第3回まで公開されてます)
噂でいろんな人から「森本千絵さんは博報堂の就活面接で2tトラック1台分の作品を持っていった」話を聞いてて「たまたまお父さんが運転する2tトラックで面接に行っただけじゃないの?」と半分信じてなかったんだけど、ご本人からその時のことが語られています。本当だったんだ(笑)
しかし、パワフルだな・・。


ちなみに文中に出てくる博報堂の宮崎晋さんもムサビ視デ(商デ)卒で、第37回 「東京広告協会 白川忍賞」を受賞 を受賞されたりしてるんだけど、ムサビ理事なのでちょいちょいお会いしてます。というか今日もお会いするのだけど(笑)


廃校舎にゆったり喫茶…石岡:読売新聞
石岡の地域おこし協力隊は4人ともムサビOBOGなんですが、その一人井上岳さんの活動。


ここからは教員関連を。
卒業式教員祝辞|武蔵野美術大学教授 戸谷成雄
今年の卒業生何人かから「戸谷先生の祝辞ってテキストか動画になりますか?」と問い合わせがあったくらい、感動的な祝辞だったんです。


彫刻学科教員といえば、

【有楽町】ATELIER MUJI『コンポジション ? モノが持つルール ?』展
●会期:2018年4月20日(金)-6月24日(日)
●時間:10:00-21:00
●会場:無印良品 有楽町 2F ATELIER MUJI
●主催|無印良品
●企画協力|冨井大裕

戸谷先生の後にムサビ専任教員に着任したムサビ彫刻OB・冨井大裕さんと無印良品さんとのコラボ。
・・というか直属の後輩なので普段は「冨井」と呼び捨てなわけですが、これからはサン付けで呼ばないとなあ(多分呼ばない)。 


今年からムサビ専任教員に着任といえば、もうお二人。



油絵学科に諏訪敦さん。



視デに中野さん。
油絵も視デも強力になりますね。

 
 
割れ鍋 「お水取り」儀式の裏方:日本経済新聞
神野先生。



彫刻学科非常勤講師のオノラ・ルイジさんがApple「iMac Pro」のCMを制作してて、ムサビ2号館や美術館が出てきます。


最後に残念な訃報を。
JCD(一般社団法人日本商環境デザイン協会)によると、スーパーポテト代表取締役社長で空デの主任教授だった杉本貴志先生が4月5日にお亡くなりになったそうです。
一つの時代の終わりを感じます・・。


最後に大学からのお知らせを二つ。
多摩アカデミックコンソーシアム(TAC)
多摩アカデミックコンソーシアム(TAC)とは、多摩地区にある国際基督教大学(ICU)、国立音楽大学、武蔵野美術大学、東京経済大学、東京外国語大学、津田塾大学の6大学で構成される大学協力機構で、それぞれの専門分野を生かした単位互換制度、図書館の相互利用、学生・教職員の交流を行っています。図書の巡回便が回ってたり、ここで図書館の相互利用を整備してるコンソーシアムは他にないんじゃないかと。ムサビ生はどんどん使ってね。
ちなみにこのサイトを作ったのは、デ情卒の山口くんです。


武蔵野美術大学 入学センターTwitter「MAUs!」
入学センターが高校生向け情報を発信するtwitter「MAUs!」をスタートしました。高校生はフォローしてね。

以上、そのMAUsのロゴマークはよーく見ると「MAU」が使われてるんだけど、何度見てもおでんくんの口にしか見えない手羽がお送りいたしました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。