【ビダニュー2017】一人暮らしで買った方がいいもの。買わない方がいいもの

2017年3月25日(土)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

もうすぐ4月なので、美大新入生向けの情報「ビダニュー」を書いていきます。
今日はほとんど美大と関係ないけど・・。


高校卒業式も終わり、この土日に地方から上京して、いよいよ一人暮らしスタート!って人が多いんじゃないかな。
今日はこの春、一人暮らしを始める人のために手羽が「買った方がいいもの(あると便利なもの)」「買わない方がいいもの(買わなくてもなんとかなるもの)」を紹介!


まずは買った方がいいもの。
今年も最初に紹介するのはこれですね。

■レミパンプラス
「お前は平野レミのまわしものか!」「ほんとは宣伝費もらってんじゃないの?」ってくらい手羽ブログでは紹介してますが。

去年基礎デ・柴田文江先生がリデザインした「レミパンプラス」のレビュー記事もシリーズで勝手に書いちゃったくらいのレミパン信者です。
【レミパンプラス使ってみた】手羽イチロウのしあわせクネクネレシピ[調理編]

一度伝説の料理「まるごとブロッコリー」も作ってみたいと思ってます。
 

フライパンと鍋兼用でガンガン使えるから、あんまり料理しない人はこれ一つで十分。そもそもアパートにはコンロが1つしかないところも多いんじゃないかな?それなのにいろんな種類の鍋やパンを持ってても仕方ないわけで。ま、ちょっともったいない気もするけどね。

ただ、ちょっとだけ値段が高いし重くて。ちゃんと料理する人はレミパンのほかに普通のフライパンは買っておいた方がいいっす。うちもそうしてます。でもフライパンは高いものを買う必要なし。ニトリで十分。男はだまってニトリ。女は騒いでイケア。


おすすめ2つめは
■DURALEX
「シンプルなデザインで耐熱ガラス」ってところがポイントで。

冷たい飲み物はもちろんですが、ホットを作りたい時にほんと便利。
牛乳をグラスに入れレンジでチンしたら、インスタントコーヒー入れればカフェオレ、紅茶パックをいれればミルクティがあっという間に完成!
ミルクパンで牛乳を温めると、後で洗うのが大変なんですよ・・洗い物がひとつ減るし、これがあればヤカンもいらないくらい。

肉厚だから多少雑に扱っても割れにくいのもありがたいところ。手羽家は子どもが結構な頻度で落としてますが、割れたのは2回ぐらいかな?(割れてもほとんど飛び散らない)

グラスとコーヒーカップを各種買いそろえると場所を取ります。DURALEXで「大きいのと小さいの」みたいな感じで統一しちゃった方が楽だしオシャレ(笑)

ただ、なんでもそうですが。マガイものは買わないように。
レミパンもDURALEXも似たようなものがいっぱい売ってて、しかもそっちの方がちょっと安い。手羽もレミパンを焼き焦がしちゃって、近所の店で急いで似てるものを買ったことがあるけど、かなり後悔しました。全然使いにくい。レミの相手じゃない。レミをなめるな。


・・てなこと書いてたら、カミナリのたくみくんに、
「バシっ!おめー、こっそり電子レンジ持ってってんな!(怒)」
と突っ込まれるな・・。
はい。レミパンよりDURALEXより電子レンジは間違いなく一人暮らしの必需品です。できればトースター機能付きね。
余ったごはんを冷凍しちゃえばチンしていつでも食べられます。
先日パーティで残ったおにぎりを大量にもらったんだけど、冷凍庫で保存してて、リンクロウのおやつになってます(笑)


■キッチンバサミ
これは結婚して奥さんに教えてもらいました。
手羽が一人暮らししてる時は使ったことなかったんだけど、「キッチン周辺にハサミがある」ってこれがなかなか便利。


■キッチン泡ハイター
簡単に流しをきれいにできます。
奥さんからは「環境破壊だからやめろ」と言われてるけど。


■ガーリックパウダー
こういうやつね。
もちろん塩コショウも必要だけど、焼き物にちょっとガーリックパウダーをかけるだけで簡単にプロの味に近くなりの。本物のニンニク使った方がおいしいけど、一人暮らしだと「簡単に」「汚れ物をあまり出さずに」がポイントになってくるのよね。

・・・なんか生活じみたアドバイスが多いですね・・でも、生活するんだもん、真実はこんなもんですよ。



次に買わなくていいもの。
■ソファ
第1位はこれじゃないかしら。
ソファでの生活って憧れます。友達が来てワイワイやってるシーンとか想像するとなおさら。
オサレな部屋にはソファが必需品ですが、それは「広い部屋だったら」なんですよ。
狭い部屋ではジャマになるし、人が座れる場所もレイアウトも限定されちゃう。経験してみるとわかりますが、ローソファに座ったままご飯食べるのって、結構食べにくいですよー。
ソファ買うぐらいだったら、大きなクッションを複数買うことを勧めます。

ソファはソファでも「人を廃人にするソファ」こと、体にフィットするソファはオススメ。
ちなみにこれも基礎デ・柴田文江先生デザインです。レミパンといい柴田文江の回し者か、って感じですが。
あ、ただクッションもいずれヘタってくるので、使い捨てる覚悟は必要。

ほんとは座椅子が1人暮らし床生活にはすんごく便利なんだけど、オサレ感が出なくなるのよね・・。

友達が持っててすんごく不便そうだったのが「広げるとベットになるローソファ」
「1つで2役」で便利そうだけど、布団を入れるスペース(隠すスペース)がなければあまり意味のないもの。しかも彼氏・彼女ができてムフフな時がやってきた時に「ちょっと待って」とローソファを展開するむなしい時間が発生してしまう。
布団を突っ込む場所がないんだったら、狭くなるけどいっそベットにしちゃった方がいいくらいです。


■水切りカゴ
キッチンにスペースがあれば確実にあった方がいいものだけど、一人暮らし用アパートってカゴを置けるようなスペースがあんまりないんだよね。フキンで代用できるんで、そう急いで買い揃える必要はないかもしれません。


■塩・砂糖の袋買い
一人暮らしで毎日料理するような人だと塩・砂糖は袋買いした方がお得ですが、夕食しか作らないようだったら、袋で買ったら使いきれないかも。使いきれないというか使い切る前に味が落ちちゃう。しょうゆも結構味が落ちるのが早いのよね。おいしく食べたいんだったらボトルで買わない方がいいかもよ。



美大生が気を付けたいのが、「美大生らしさ」って言葉で。
自然と醸し出るものならいいんだけど、自分から演出した「美大生らしさ」ほどイタイものはなく・・。
■石膏像

ファイン系が陥りがちなのが石膏像です。
手羽が学生の時にマルスとかを部屋に飾ってる知り合いが何人かいたけど、今でもいるんじゃない?

でも、みんなから「わーすごい」とそれほど言ってもらえない。一般大の方はともかく美大生は石膏像の存在に慣れてるし、家で鉛筆デッサンしないこともよくわかってる。
むしろ「美大生っぽい部屋を演出してるの?」「まだ予備校の鉛筆デッサン最高と思ってるの?」と小馬鹿にされる傾向にあります。そして、よりアートな美大生らしさを演出するために石膏像をピンク色にしたりネックレスをかけたりするけど、むしろ逆効果。

どうしても石膏像っぽいものを部屋に置きたいんだったら、こういうガチャポンの方がかわいらしいし、話題にもなるし、邪魔になりませんよ。
 

 
■実家の画集セット
これも「美大生らしさ」を演出するために置きたくなるもの。
手羽の実家に「世界の画家20人」みたいな、ルノワールとかピカソとかを紹介するハードカバーの20冊セットの画集があったんです。「美大生たるもの、こういうものが部屋になくちゃ(キリッ)」と思い、上京する時に全部東京に送ったのね。

全然読みませんでした・・。
1年の時レポート書くのに1回見たくらいかな?ずっと邪魔な存在になり、といってブックオフに売るわけにもいかず、途中からはそれらの上に板置いてテレビ台として使ってました・・。親から「美大生なんだからこれくらいは持っていきなさい」と言われても、頑なに断りましょう。



全然話が変わりますが。
最近、食品衛生研究所安全情報部の方の講演で、
「玄米の外側には無機ヒ素が多く含まれてる。栄養的には玄米はいいけど、安全的には玄米は毎日食べない方がいい。ヒジキも同じで乾燥ヒジキを水につけるなら水に出ていくからまだいいけど、クック●ッドとかで紹介されてる『ごはん炊く時に乾燥ヒジキを入れたら簡単にひじきごはんが作れる!』的なやつは、外に出ていくはずの無機ヒ素を全部吸収することになるからやめてほしい。これがなかなか浸透しなくて」
とおっしゃってました。

買うか買わないか、信じるか信じないか、自分でもっと調べるかはあなた次第。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。