タマビ80周年式典に行ってきた その1

タマビスタッフに「昨日の手羽さんの記事はうちの80周年サイトより情報がまとまってて見やすいっす」と褒められた手羽です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日2015年10月10日(土)、多摩美術大学80周年記念式典・祝賀会に参加させてもらったのでレポートを。

久しぶりに京王線橋本方面行きに乗ったら、この9月のダイヤ改正で千歳烏山駅が準特急の止まる駅になっててびっくり。こんな小さな駅なのに・・。

タマビ八王子キャンパスはちょこちょこ行ってるけど、普段は車だから電車で行くのは・・3年ぶりぐらいかな。てか、スーツ姿で行くのもタマビ学長へムサビ80周年イベントの登壇要請しにいった時だから・・・7年ぶり。普段は100%ポロシャツですし。

てなわけでタマビに到着。

式典には長澤 学長、赤塚 美術館・図書館長、遠藤竜太 学長補佐と手羽の4名で参加。
遠藤先生はムサビ油絵学科卒業後、タマビ大学院の版画に進学された方なんです。といっても当時大学院は上野毛だったので、八王子キャンパスの思い出はそんなにないそうだけど。


手羽が学生時代タマビへ遊びに行った時、山奥だし、周りになにもないし、八王子から遠くてアクセス悪いし、坂ばかりだし、建物はほとんどがプレハブだし、「ああ。タマビに行かなくてよかったな」と思ったもんです。
ちなみに手羽はタマビ受験しませんでした。高校の美術の先生が大嫌いでその人がタマビ出身だったってのがすごく大きかったりするんだけど(笑)

でもタマビさんは着実にお金をためて、一気にキャンパス開発を進め、恐らく日本で一番素敵な美大のキャンパスになったと手羽は思ってます。

会場はレクチャーホール。
写真を撮り忘れてしまって、こちらは裏入口の風景です。正面は豪華にお花が並んでましたよ。

会場で何に一番驚いたかって言うと、

司会が元フジテレビアナンサーの政井マヤさんだったこと。
きれいだったなあ。
今は結婚されてお子さんが二人いらっしゃるんですね・・。
初めて「タマビに負けた・・・」と感じました。
ちなみに政井さんはお兄さんがタマビ出身だそうです。


  • 藤谷理事長


  • 建畠学長


  • 中国美術学院の王先生

そして第21代文化庁長官 青柳 正規さんの基調講演がありました。
青柳さんが就任されて、文化庁長官室の家具を統合デザイン学科主任教授でもある深澤直人さんに全部セレクトしてもらったそうです。

式典は1時間で終了。
12時15分からは祝賀会なので本部棟へ移動します。

普段教授会をされてる大会議室が会場でした。


  • 藤谷理事長


  • 建畠学長


そしてお待たせいたしました。

僭越ながら、長澤学長が乾杯の音頭をつとめさせていただきました。
ムサビ80周年の時はタマビ藤谷理事長に乾杯の音頭をとっていただいたんですが、それをタマビさんが覚えていただいてまして。
長澤学長は日本の他大学公式行事初参加であり(海外だと既に何度かやってるんだけど)、大役なのですごく緊張されてました。


では、みなさんご唱和ください。

多摩美術大学のますますのご発展と皆様のご健勝を祝して、


  • 学長の横で微笑む政井さん。きれいだなあ(こればっかり)

カンパーーーイ!


おめでとうございます!!!



では、しばしご歓談ください・・・というわけにはいかず、私たちはまだご挨拶ができてなかった東京造形大の有吉学長や女子美の理事長さんに「新学長です」と紹介したり、企業の方と名刺交換したり、何も食べれなかった(涙)ま、仕事だから仕方ないのだけど。

でも長澤学長のすごいところは、

ガンガンいろんな人に挨拶をされてたことで。

タマビとムサビの海外協定校はかぶってる学校も多く、ムサビ協定校関係者が何人もいらっしゃってました。
通訳なしに「ハロー!」と入っていく姿見てると、やっぱり英語はしゃべれないとダメだなあ、と思いましたね。
「学長が大学の営業マン」に嘘偽りはございません。

もうね、手羽はじっと後ろから見てるしかなく、・・・・ってこれタマビスタッフから送られてきたんだけど、いつの間に撮られたんだ(怖)
これじゃぼっとしてるだけのように見えるじゃん!!ちゃんと仕事してたんだから!!


さて、できたばかりのアートテークを見に行きますか。


  • 設計は環境デザイン学科の田淵諭先生で施工は鹿島建設さん。


  • タマビらしい高低差をうまく使った建物で、アートテークを使うと共通教育センター(旧本館)へ行くのがとっても楽になりました


  • レクチャーホール側から撮影。2階にデジタルサイネージがあるのがわかりますね。

アートテークは、ギャラリー、80周年メモリアルルーム、自由デッサン室(石膏室)、大学院博士課程アトリエ、個人コレクション、竹尾ポスターギャラリー、収蔵庫、事務室等からなる芸術複合施設棟です。

今回の式典にあわせていろんな展示をやってました。
詳細は昨日の記事
多摩美術大学80周年記念事業紹介!(ほとんど今日だけど)
を読んでいただくとして、やっぱり新しい建物はいいですな。


  • 石膏像はここに移動したそうです。

これからどういう使い方をされるのか楽しみです。


うーん、長くなりそうなので記事を2つに分けます。
明日は周年記念グッズを紹介しますよ。


てなわけで、つづくっ!!

仲良しの長澤学長とプロダクトの和田先生の2ショットで今日は終わりにします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。