*ほとんど美大ネタはないので、読み飛ばしてもらって構いません。
8月にハマったものが2つあります。
一つ目は
■アニメ「タコピーの原罪」
アニメ化されたところで7月に第1話をチェック。
何も情報がない中で見たから衝撃な第1話で、「これは自分の体調がいい時に見ないとダメなやつだな・・」と封印し、出張が落ち着いた8月に最終話まで見ました。
この題材をアニメ化する(できる)ってすごい時代になりましたね。
んで、2つ目は今日の本題。
■グラスハート | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
若木未生の小説が原作で(漫画化もされてる)、原作に惚れ込んだ佐藤健さんがNetflixに企画を持ち込み共同エグゼクティブプロデューサー・主演までを務めた配信ドラマ。
最初このドラマの存在を知ったのは、去年2月
■Netflixシリーズ『グラスハート』製作&2025年配信決定!佐藤健主演! | Fan's Voice | ファンズボイス
に、ムサビ芸術文化学科卒・阿久津朋子さんが脚本に関わってるから。
そこから配信される日をずっと待ち続けてました。
見終わってからの感想は一つだけ。
「佐藤健になりたい」。
注意:ここからネタバレをかなり含みます。
出演が佐藤健、宮﨑優のほか、町田啓太、志尊淳、菅田将暉と超豪華メンバー。
宮﨑さんは「能年玲奈(あえてこの表記で)」を初めて見た時のような印象がある女優さんだし、特撮好きな手羽としては佐藤健、菅田将暉、志尊淳のライダー・戦隊俳優がそろってるのが嬉しいし(電王もWもトッキュージャーも初回視聴組)、町田啓太さんは昔から気になってる俳優さんで去年「漫画家イエナガの超超定義」を見てて「髪長くね?」と思ってたけど、グラスハートを撮ってる時ぐらいだったんだな。
周りも極悪同盟で長与千種役をやった唐田えりか、注目の若手女優である高石あかり、そしてYOU・山田孝之・藤木直人・竹田ピストルと手羽が知ってる俳優さんばかり。
バンドメンバー以外の出演者情報はほとんど知らず、「菅田将暉に似てるなあ。まさかね」と思ったら菅田将暉だったし、高石あかりさんは最初気が付かず、一緒に見てた娘に「これ、高石あかりじゃね?御上先生に出てた子だよ」と言われて「え。全然雰囲気違うじゃん!?俳優ってすごいなあ」となったし(本編で歌は吹替だったけど、ほんとはうまいんですよね。高石さんバージョンの「君とうたう歌」を聞きたい)、「この女医役やってる人、誰だっけ?どっかで見た顔だなあ」とクレジットをチェックして「YUKI」とあったけどそれでもわからず、元JUDY AND MARYのYUKIだと気が付いた時のビックリと言ったら。
楽曲提供もRADWIMPSの野田洋次郎、ONE OK ROCKのTaka、[Alexandros]の川上洋平、清竜人等々こっちも超豪華メンバー。カバー含めた劇中歌もよかったんで、全曲ダウンロードしました。
セットリストはこちらを参照ください。
■Netflixドラマ『グラスハート』で流れる27曲(TENBLANKの曲・挿入曲)をシーン別にご紹介!
バンドの話だから演奏シーンが必須なわけで、皆さん、演奏が上手いんですよ。
俳優さんは楽器の練習を1年以上重ねたそうで、もちろん演奏吹替が入ってるけど(ドラムは舞台版「ぼっち・ざ・ろっく!」の大竹美希さん)、にしてもちゃんと演奏してるのがわかる。
かっこいいったらありゃしない。
初回こそ阿久津さんは共同脚本でしたが、途中の大事な回や最終話の脚本を単独で担当されてました。
そりゃ結構無茶苦茶な少女漫画的展開もありますよ(笑)
例えば「病院の屋上でそれは無理っしょ」とか「こいつ、2階まで壁をよじ登りやがった!」とか。
でも一番はこれかな。
「んな、たまたま志尊淳が船舶免許持ってて、そんなすぐにクルーザーを何台も準備して、楽器を載せてドローン含めたテレビの生放送対応って、さすがにそりゃ」と突っ込みどころが満載なシーンなわけですが、船の先端に佐藤健がかっこよく座って登場する姿を見たら、「ま。これはこれでいいのか」と妙な納得感・説得感があるんですよね。
このシーンで「佐藤健になりたい」と思ったのです。
クルーザーの先端にああやって座って登場したい。絶対に手羽は落ちるだろうけど。
こっそり鏡の前で下目線でアゴを少し突き出した佐藤健ポーズをとってみたけど、そこには寝違えて首が痛そうなおっさんしかいなかったけども。
しかし、最近のVFXはすごいっすね。
エンドロールにVFXスタッフがいっぱい出てくるんですが、100人ぐらいのエキストラをいっぱいいるように見せるための合成とか、そういうレベルだけかと思ってメイキング見たら、
ここまでやってたんだなあ。壁の音符も合成だったんだ・・全然わからない・・。
そして何がすごいって
この動画がNetflix公式ってのもすごい。
全話50分弱だし10話完結だから、一気見しやすいです。
誰かと共有したいんで、手羽の周りの人、早く全話見てください。
「かっこいい佐藤健を受け入れられるか?」がポイントになるかもしれませんが。
以上、グラスハートというよりチキンハートの手羽がお送りいたしました。
【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。