【TOY DESIGN 2023】美大ニュースまとめ20240122

2024年1月22日(月)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

手羽が気になった全国の美術系大学関連情報をプライスレスでピックアップして紹介する美大ネタまとめ。前回12月19日以降の情報です。
 

まずはやはり能登半島地震がらみの記事から。
【受験生の皆様へ】金沢市内の宿泊状況について|金沢美術工芸大学
「宿泊事業者の話では3月の宿泊予約には空きがあるが、早めの予約を推奨している」とのこと。
 
 
「痛々しい画像いっぱい流してごめんなさい」 21歳美大生が能登町の写真をSNS載せ続けた理由、届いたエール

金沢美工生の話。
 
 
DESIGN is #06「大学どうでしたか?」

日時:2024年2月8日(木)19:00~ 20:30
参加費:無料(事前登録制)
長岡造形大学 映像編集室からオンラインでの配信

今回は教員のディスカッションではなく、4年間のカリキュラムを終えた4年生に大学での学びや経験などを振り返ってのディスカッション形式。
 

いよいよ解体工事がスタート。
次は何になるんだろ。
 
 
キャンパス移転の大学といえば。
京都工芸繊維大学および京都市立芸術大学と連携協定を締結しました |京都美術工芸大学

京都の国公私立3大学(国立:京都工芸繊維大学、公立:京都市立芸術大学、私立:京都美術工芸大学)が連携協定を結んだ、という話。
 

そして。  
京都駅東エリア 市立芸大と美術工芸高が包括連携協定|KBS京都

やはり京都市立芸術大学と京都市立美術工芸高校が連携協定。
成り立ちを考えると、この2校は連携協定書なんかいらないんじゃないかな、と思ってしまうのだけど。
 
 
京都といえば、こちらは終わってしまったのですが自分の記録用に。
【イベント】京都芸術教育フォーラム2023

●日程:2024年1月18日(木)
●会場:京都市立芸術大学 C棟1階講義室1

 
京都芸術教育コンソーシアム(Art-e (アルテ) 京都)は、京都・滋賀の芸術系大学、京都市京セラ美術館、京都市、京都市教育委員会、京都市立小中学校の図画工作・美術教育研究会等で構成し、芸術系大学における教育、研究の発展を目指すコンソーシアムです。

手羽は登壇者含めすごく気になるイベントだったんだけど、なぜかほとんどの加盟大学が事前告知してなかったんですよね・・。
 

 
京都といえば。
【お詫びとお知らせ】2023年度卒業展 修了展の広報物について
瓜芸さんの卒展ビジュアルが他作品と類似してることが判明し、差し替えに。
しばらくは「卒展オーキャンの告知は始まってるけど卒展自体の告知が無し」という状態でした(今は新ビジュアルになって告知されてます)
去年は、 
2022年度 ZOKEI展 メインビジュアルの使用について
東京造形大さんでも同じようなことが起きたんですが、さすがに卒展ビジュアルまで類似作品チェックすることはなくて。難しいなあ・・・。
 

東京芸術大学は芸術と科学技術を掛け合わせ、イノベーションの源泉となる個人・組織の創造性を高める社会実装モデルの確立を目指す。

 
【社会人向け】2024春期レジリエンスキャリアプログラム受講者募集! | 女子美術大学 芸術学部 共創デザイン学科

女子美共創デザイン学科が社会人女性のための短期間集中プログラムを実施。
二回目となる今回は「デザインシンキング」と「食&睡眠」の講座を企画。
  
 
タマビネタを2つ。
日本タイポグラフィ年鑑2024で本学卒業生がグランプリ・学生グランプリをダブル受賞 | 多摩美術大学

一般・学生の両部門でグラフィックデザイン学科の卒業生がグランプリを受賞。
さすがとしかいいようがない。
 
 
多摩美大の学生がデザインした「投票済証」配布へ 八王子市長選で希望者に

選挙は昨日でした。
 

ここからムサビネタをまさかの7つ連続で。

まずは卒業生の活躍。
発掘現場のバイトきっかけ 「考古イラストレーター」はどんな仕事?(毎日新聞)

早川さんは武蔵野美術大学を卒業後、アニメ制作会社に入社して「天才バカボン」などの作画を担当された方。
「考古イラストレーター」という仕事があるんだなあ。
 
 
ピーポくん誕生秘話 「これだ!」ひと声で決まった 警視庁150年:朝日新聞デジタル

ムサビ卒で、現在通信教育課程の教授をされてる上原幸子先生がピーポくんを作りました。
 
 
教員といえば、
ユーザーをあざむくダークパターンは、どうすれば減らせますか?コンセントの長谷川敦士さんに聞いてきた | Web担当者Forum

CI学科の長谷川先生がマンガに登場します。
すっかりダークパターン専門家となりましたね。
勝手に頭の中で「ダークパターン長谷川」とあだ名をつけてるんだけど、時々間違って頭の中で「ダークマター長谷川」と呼んでしまって「違う違う」と頭の中で勝手に修正してる手羽。

そんな長谷川先生が主任教授を務めるCI学科の卒展は今週金曜からです!
MAU Institute of Innovation 卒業・修了展 2023
●会期:2024年1月26日(金)-28日(日)
●時間:10:00~20:00
●会場:武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス

 
市ヶ谷キャンパスで展示といえば。
FOR SALE "CONTAINER"

工芸工業デザイン学科インテリアデザインコース2年・3年による作品の展示販売プロジェクト「FOR SALE」を、1月28日(日)までCIBONE(表参道)とMUJI com 武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパスの2会場で同時開催してます。
 

そうそう。インテリアの学生さんといえば、
Privacy by Design Conference 2024

●日程: 2024年1月24日(水)
●時間: 10:30~19:00 (予定)
●会場: 羽田イノベーションシティ PiOPARK

「プライバシーに関わる、文化、法律、テクノロジー、ビジネス、オペレーションなどのさまざまな立場の方が、多様な視点で対話を行うための国際カンファレンス」という内容のイベントに、なぜか学生として参加してるのがムサビ工デ・インテリアの学生さんだけという。
 

クラフトデザインコース木工専攻がリサーチ課題授業「WOOD - New Encyclopedia」の産学連携作品が、2024年1月12日(金)〜31日(水)まで東京・渋谷の(PLACE) by methodで開催中。
最大のポイントはこの記事が「知財図鑑」に掲載されているところかも。
 
 
TOY DESIGN 2023

視覚伝達デザイン学科2年生によるライブプレゼンテーション。
今回は、株式会社サイバーエージェントからデザイナーをお招きして、公開講評の形で作品へのコメントをいただきます。
 

東京ミッドタウン・デザインハブで開催中の「ゼミ展2024」ですが、全ゼミが集合し、参加メンバーや来場者と交流するイベント「オープンデイ」が2月11日(日) に開催されます。
参加大学は京都芸術大学大学院、桑沢デザイン研究所、昭和女子大学、多摩美術大学、東京都立大学、長岡造形大学、名古屋造形大学、広島市立大学、武蔵野美術大学。
 
 
ここからは美大が直接・間接的に関係する話を。
横浜美術館が2024年3月にリニューアルオープン、新たにサイン計画とロゴを制作 | JDN

2021年3月から大規模改修工事をおこなっている横浜美術館が、2024年3月リニューアルオープンを機に新たにミュージアムメッセージ、サイン計画およびリニューアルロゴを発表。
サイン計画は、建築家の乾久美子さんとグラフィックデザイナーの菊地敦己さん。
 

美術科教育の目的,理論と歴史,諸外国の理論,発達理論などを包括し,領域と内容についても造形遊び,絵や立体,構成・デザイン・工作・工芸・映像・メディア,鑑賞の各実践方法や教材等について四十余名の専門家が執筆。

美術教員を目指す学生や現職教員の初任者の方向けの内容になってます。
 

東日本大震災の時もそうでしたが、こういう時に私たちはアートの無力さを感じてしまうのだけど、このコメントを読んで「はっ」とさせられました。


以上、昨日の朝はあかりちゃんの英検受験で、

会場の電気通信大学さんまで送って、午後は義理の札幌のお母さんを迎えに


  • 今月一番見た景色

羽田空港に行ってたんで、東京造形大の卒展に行けなかった手羽がお送りいたしました。
ま、雪が降りそうだったてのもあるんだけど。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。