【生成AIに関する学長メッセージ】ムサビニュースまとめ20230512

2023年5月12日(金)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

手羽が気になった全国の美術系大学関連情報をピックアップして紹介してますが、5月9日美大ネタまとめを書いてる時に
【グランパス入試はじまる!】美大ニュースまとめ20230509
ムサビネタが多すぎることに気が付き、急遽別記事にしました。
前回4月17日以降の情報をまとめました。
 

今週は大学から大事なメッセージが2つ発表されてます。
まずこちら。
生成系人工知能(生成AI)についての学長からのメッセージ

多分、美大で最初の生成AIに対するステートメントです。
あ、無事にムサビも公開されたので(笑)、随時更新してたこちらもひとまず更新ストップします。 
各大学のChatGPT等生成系AIへの対応・方針・留意点を調べてみた【4/24現在*5/12に大幅に追記】
 
 
そしてもうひとつはこちら。 
新型コロナウイルスの「5類」変更後の対応について
いろいろ書かれてますが、「奈良寮などの福利厚生施設もまもなく利用開始」とアナウンスがでていますね。
コロナだのAIだの、どの大学もバタバタな連休前後だったんじゃないでしょうか。
 


次はグランドオープン間近の市ヶ谷キャンパスの話。
こちらも慌ただしくなってきました。
まずは4月末に開催されたこちら。

今日5月12日に2回目の説明会があります。
興味ある方は申し込んでください。
  
 
αM プロジェクト2023‒2024 企画 プレスリリース

市ヶ谷キャンパス2階に引っ越したギャラリーαMのオープンが5月20日と発表されました。
記念すべき初回の展示は平山昌尚さんです。
 

 
市ヶ谷キャンパスでは今週末にこんなイベントも。
長谷川研究室 オープンゼミ Vol. 1

●日時:2023年 5月13日(土)~ 5月15日(月)10:00〜20:00
●場所:武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンバス 2F
●予約不要

大学院クリエイティブリーダーシップコース 長谷川敦士ゼミのオープンゼミと企画展です。
 
 
そして、
Convivial Design Forum -2023 Spring Session-

●日時2023年5月19日(金)18:15-20:00(17:45開場)※懇親会は20:00-21:00
●会場:武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス5F
●参加費:
■対面(現地参加)フォーラムのみ参加:無料|フォーラム+懇親会参加 一般:2000円、学生:1000円
■オンライン視聴:無料


昨年11月武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパスに日本総研と開設した共同研究拠点「自律協生スタジオ」で行ってきた共同研究の報告会。
コロナが明けた今、フォーラムも大事だけど、そのあとの懇親会にも意味があるのでぜひ。
 

 
コンヴィヴィアルといえば「ムサビのためにあるようなタイトルだな」と思ったのが、こちらの記事。
コンヴィヴィアリティと民具:日本のデザイン再考 #12 | WIRED.jp

民俗学者・宮本常一氏がムサビ教授をされてた関係で、ムサビには日本有数の民俗資料コレクションがあります。
それがらみで、
第5回企画展 石巻市博物館×武蔵野美術大学「民具のデザイン図鑑-くらしの道具から読み解く造形の発想-」

●会期: 令和5年5月27日(土)~8月20日(日)
●会場:石巻市博物館
●観覧料:一般600円/高校生400円/小中学生200円


初めてとなるムサビ民俗資料の巡回展がスタートします。最初は石巻市博物館。
5月27日には樺山学長によるオープニング記念学長トーク「美術の豊かさ、デザインの可能性」も開催されます。樺山新学長としても初めての外でのトークなんですよ。
お近くの方は(近くなくても)ぜひぜひ!!
 


んで、8月には卒業生団体である校友会との大きなイベントが市ヶ谷キャンパスで開催されます。
【武蔵野美術大学・校友会】現役のアーティスト・デザイナーが集結!8 月 5 日(土)より東京・市ヶ谷キャンパスにて「大人の芸術祭」開催

詳細はまた書きますが、参加者の名前をぜひご覧ください。
これがまたすごいメンツなんですよ!!
 
 
市ヶ谷キャンパスといえば、クリエイティブイノベーション学科絡みの話をひとつ。
両利きの経営に「デザイン人材の統合能力」がなぜ必要なのか──デザイン思考の限界を語る前にすべきこと| Biz/Zine

岩嵜先生のインタビュー記事が公開されてます。


教員の活躍ってことだと、今月はこれだなあ。
武蔵野美大・宮原教授に猿橋賞 太陽活動の仕組み解明 - 日本経済新聞

「女性科学者に明るい未来をの会」主催で自然科学分野で優れた研究成果をあげた女性科学者に贈られる「猿橋賞」を、なんとムサビの宮原ひろ子教授が受賞したんです!
猿橋賞は今回で43回目なんですが、美大教員の受賞はもちろん初めてで、私立大学の教員が受賞することも珍しいんですよ。
高校説明会では「ムサビは教養科目も力をいれてます」と説明する時に宮原先生の名前を使ってたんだけど、さらに強固な証拠になりました。


ここからは卒業生の活躍を2つ紹介。
のん×末永幸歩|世界をひろげるアートのミカタ#1

末永幸歩さんは芸術文化学科卒。
  
  
芸術新潮 2023年5月号

芸術新潮5月号は坂本龍一さんの追悼特集だったんですが、表紙はムサビ油絵卒・大竹伸朗さんによる坂本さんの肖像作品。この表紙のために作られた作品とのこと。

坂本さんの訃報でYMOのライディーンを流すテレビ局がある中(ライディーンは高橋幸宏さん作曲)、ちゃんと坂本さんと大竹さんのつながりを把握してる芸術新潮さんはさすがだな、と。
 
 

 
さ、ここからまたムサビの活動をまとめて紹介してきます。 
本学と埼玉県東秩父村が地域連携に関する協定を締結、協定締結式を実施しました

埼玉県東秩父村とは黒板ジャックやいろんなアートイベントでの関係があり、4月20日に地域連携協定を締結。
 

翌日4月21日には、 
国立印刷局による特別講義・展示を開催しました

ムサビ生を対象に、国立印刷局の工芸官による特別講義「日本銀行券(お札)印刷とエングレーヴィング(凹版)彫刻技法について」と特別展示「国立印刷局 ビュラン彫刻画(セキュリティ印刷に関する資料)」が行われました。今年で2回目。
5月11日に金沢美大さんでも行われたようですね。
 
 
学内の美術館では2つの展覧会が6月からスタートします。 
若林奮 森のはずれ

●会期:2023年6月1日(木)-8月13日(日)
●時間:11:00 - 19:00(土・日曜日・祝日は10:00 - 17:00)
●休館日:水曜日
●入館料:無料
●会場:展示室2・4・5、アトリウム1・2
●監修:袴田京太朗(武蔵野美術大学 造形学部油絵学科教授)、伊藤誠(武蔵野美術大学 造形学部彫刻学科教授)、戸田裕介(武蔵野美術大学 共通彫塑研究室教授)

 
袴田先生、伊藤先生、戸田先生3人ともムサビ彫刻の卒業生ですが、全員学科研究室が違うってのが面白いところ。
 

●会期:2023年6月1日(木)-7月2日(日)
●時間:11:00 - 19:00(土・日曜日は10:00 - 17:00)
●休館日:水曜日
●入館料:無料
●会場:展示室3


「アベセデール」は仏語でABCD、入門書という意味があります。ちなみに手羽はチラシをみた時に「アベセデールをあびせてみせーる」とつぶやいてしまいました。
AはAtelier(アトリエ)、BはBalance(均衡)、CはCouleur(色彩)など、AからZに至る多様な項目のもと、美術館収蔵の油絵を中心とした作品約50点を展示。
 

 
最後は受験生向けの話題を。 
保護者向け大学説明会

●日程:2023年5月20日(土)
●時間:11:00-12:00
*オンライン開催

来週土曜に受験生保護者向けのオンライン説明会を開催することになりました。
前半は学生生活・カリキュラム・進路・入試制度やその対策などムサビの基本的な情報を紹介し、後半はチャット形式で質問を受け付けて答えていきます。
突然お子さんが「美大に行きたい」と言い出して困惑されてる保護者の方はぜひ。
 

そしてそして!
今年のオープンキャンパスの日程が発表されました。
2023年度オープンキャンパス日程を公開しました
■「ムサビを知る」 6月10日(土)、11日(日)*オンライン
■「ムサビで知る」 7月15日(土)、16日(日)*来校型
■「もっとムサビを知る」 8月26日(土)、27日(日)*オンライン


リアルは7月、6月・8月はオンライン開催。
まず6月オンラインでムサビのことを調べてもらい、7月に実際にムサビへ行き、8月はまだモヤモヤしてたものをオンラインで確認する、という流れになっています。
詳細はおいおいと。

これだけ見ると「え。来校型オープンキャンパスは7月の1回しかやらないの?」と思われてしまいそうですが、通常時の授業や講評会、ファッションショーなどの公開を頻繁にやってるので、「ムサビは1年中オープンキャンパス」なんです。
随時公表されてるので、受験生の方はこちらのイベントカレンダーをマメにチェックしてください。
イベント情報 | 受験生サイト


以上、小平市に在住か働いてる方なら一度はお世話になったことがあるはずの蒸気機関車が料理を運ぶ「いろりの里」が
閉店のお知らせ | いろりの里 小平

閉店しちゃうと聞いてショックを受けてる手羽がお送りいたしました。


スライドを作らなくちゃいけないので来週は更新さぼります。
入試広報活動シーズンに突入し、気が付いたら来週から連続9週休日出勤になってた・・。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。