【あの頃ムサビで】ムサビニュースまとめ20220605

2022年6月5日(日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2週間に一度頻度で美大ネタまとめをやってますが、今回は美大ネタもムサビネタも膨大にあって・・。
なのでムサビネタを切り分けました。
5月18日以降のムサビネタをお送りいたします。

●会期:2022年6月4日(土)~13日(月)
●時間:11:00-20:00
●入場無料

工芸工業デザイン学科とハイアールアジアR&D(株)が2021年11月より行った産学共同プロジェクトの発表展。
5年~10年後の近未来のライフスタイルをイメージし、生活家電である冷蔵庫、洗濯機のデザインスタディを行うというものです。
 

大日本印刷株式会社(DNP)さんとデザイン情報学科が連携し、国内で約7,400台運用する証明写真機「Ki-Re-i」を活用した新規事業創出の産学共同プロジェクトを開始しました。
 
 
頑張ってるのは工デやデ情だけではありません。
パーパスはどうすれば浸透させられる? 武蔵野美大教授の回答#日経クロストレンド

昨年度クリエイティブイノベーション学科(CI)に就任された岩嵜先生。

岩嵜先生はゼミで現在取り組んでいることをまとめています。
研究室で取り組んでいること 2022/5 by Hironori Iwasaki 岩嵜博論


CIといえば、
2021年度 クリエイティブ・スタートアッププログラム 報告書

今回で2回目となるクリエイティブ・スタートアッププログラムは、起業・スタートアップのフィールドで活躍できる美術大学ならではの人材育成を目的としたもので、CIの山崎先生が中心となってますが、参加学生は学科を問わず募集しています。

講師やメンターからの実践的なアドバイス、参加者同士の交流等を通じて事業計画のブラッシュアップを図り、約2ヶ月かけて事業・プロジェクトのブラッシュアップを行いました。
 

8月後半から、大学の正式授業として学生グループがすさみ町をモデルにデザイン研修の合宿を行います。現在、学生さんの宿泊施設としての空き家を改装中。
 

「CIと地域の連携」といえば、若杉先生を忘れてもらっちゃ困ります。
即戦力の人材を育てる『マイスター・ハイスクール』重要な2年目【熊本】
こちらに天草出身の若杉先生が大きく関係してます。動画にも出てくるよ。

 
若杉ゼミといえば、 
ことはるよーハウス

CI学科4年生3人組が1年間北海道森町に移住して卒業研究に取り組むプロジェクトがスタートしました。会いに行かなくちゃなあ。
  
 
頑張ってるのはCI生だけじゃないっすよ! 
彫刻と対話法Ⅷ」

展覧会①『そんなの拾ってきちゃだめじゃない?』6/1(水)-9(木) 
展覧会②『実験の星』6/11(土)-19(日) 
展覧会③『ピンチ・イン・アウト』 6/21(火)-29(水) 
●会場:HIGURE17-15cas
●時間:13:00~19:00 会期中無休・入場無料 


:大学院彫刻コースと東京藝術大学美術学部芸術学科(美学研究室)の協働による展覧会。
 

三沢先生の作品がフィギュア化!これは買うでしょ!!


ここからは卒業生の活躍を一気に紹介します。
【Mr.Children特集】アートディレクター森本千絵が明かす、名作ジャケット誕生の物語|Pen Online

Mr.Children2007年『HOME』から、14作品ものジャケットデザインを手がけてきたのはアートディレクターで視デ卒の森本千絵さん。
 
 
「佐久間さん、売れるにはどうしたらいいですか?」佐久間宣行×テニスコート神谷×ダウ90000蓮見

最近ちょこちょこテレビにも出てくるようになってきたテニスコートの神谷圭介くんはデザイン情報学科卒。
 
 
(フロントランナー)オマツリジャパン社長・加藤優子さん お祭りにビジネス視点を:朝日新聞デジタル

加藤優子さんは油絵学科卒。
 
 
油絵学科といえば、残念な訃報が入りました。
豊橋出身「光の画家」 松井守男さん死去
フランスで芸術文化勲章、レジオンドヌール勲章を受章された松井さんも油絵学科卒。最近まで活発に活動されてたのに。。
 
 
6月4日は何の日? 絵本でもっと歯磨きを楽しく!|ニフティニュース

サトウマサノリさんは武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒。

ちなみに手羽は子供の頃は6月4日は「虫歯の日」って教わった記憶があるんだけど、今は「虫歯予防デー」と呼ぶんですね。
ちなみにちなみに「6月3日はムサ日」って書くのを完全に忘れてました・・・。
 

映像学科卒のノガミカツキが審査員をやってます。
 
 
アパレル不況でも過去最高益。 時代が追いついたサステナビリティの先駆者


アバンティ社長の奥森秀子さんはムサビ短大卒。
 
 
卒業作家たちが語る武蔵野美術大学の魅力:第1回 パピヨン本田|美術手帖

美術手帖でパピヨン本田さんがムサビ時代の想い出を描いてくれました!

実は去年5月24日にこういう記事を書いてますが、
【美術のビジュえもん】パピヨン本田先生は何者か勝手に推測する
この時はほんとに素性がわからず、プロファイルで「ムサビ彫刻卒の劇団むさび経験者で35-49歳あたり」と勝手に推測したんです。「ムサビ彫刻卒の劇団むさび経験者」は見事に当たったけど、原稿読んでまだ20代だとわかりびっくり。
 
 
さてムサビといえば、
【対談】アート・デザインの持つ力を伝える、 武蔵野美術大学のイメージビジュアル広告ーー田部井美奈 × 加藤賢策|Webマガジン「AXIS」

昨年度までムサビの大学ビジュアルをお願いしてた田部井さんと、今年からビジュアルを担当されてる加藤賢策さんの対談がAXISに掲載されました。
 

というわけで、  
オンラインオープンキャンパス2022「美大を知る」

●日程:2022年6月11日(土)、12日(日)
●時間:9:00-18:35 *10日(金)19:00-プレイベントがあります
●場所:オンライン開催

ムサビのオンラインオープンキャンパスは今週末!
詳しくは後日書きます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。