マヤのピラミッドに行ってきた(嘘)

今日から1泊2日の家族旅行に行く手羽です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

長澤学長と一緒に近隣の大学さんに暑中見舞い挨拶というか、ちょっと遅めの就任挨拶周りをしています。

ムサビはいくつかの国内大学と連携協定を結んでまして。
早稲田大学さんや東京工業大学さん、東京6美大の美術系連絡協議会もそうですが、最もかかわりが強いのが多摩アカデミックコンソーシム
多摩地区にキャンパスをもつ6校の大学協力機構で、Tama Academic Consortium、略してTAC(タック)と普段は呼んでいます。
加盟校は国際基督教大学(ICU)、国立音楽大学、東京経済大学、東京外国語大学、津田塾大学と、たまたま分野がほとんどかぶらない有名大学さんの集団にムサビも仲間に入れてもらってるのです。

「単位互換制度」は他コンソーシアムでもよくやってることですが、一番特徴的なのが図書館の相互利用。
相手館に出かけ直接借りたり館内閲覧も自由だし(音楽系の卒業制作を作るムサビ生が国立音大さんの図書館にお世話になったり)、各大学を「TAC便」というのが走ってて、例えばムサビにいながらにしてICUさんの本を取り寄せることができるのです。
TAC図書館サービス
加盟6大学の図書館の蔵書数を合わせると実に総数320万冊!
多分ここまで徹底した図書館相互利用をやってるコンソーシアムは他にないと思います。



1年に何回かTAC学長会議を開催し情報共有をしてるのでその時に他学長にはご挨拶を、と思ってたんだけど、7月に行われる予定だった学長会議が延期になったので、「やばい(汗)。これはすぐ行くしかない」となりまして。
今日は美大メインの話ではないけど、ちょこちょこ美大がらみネタぶっこんでいくんで。


津田塾さんには私は行けなかったのだけど、まずは

東京経済大学さん。
東経大さんは大倉財閥を作った大倉喜八郎氏によって1900年に創立された大学で、はい。「ホテルオークラ」の大倉財閥です。
国分寺方面の中央線に乗ってると、国分寺駅近くで大きな看板が見えますよね?
その大学です。

手羽が訪問するのは2010年の110周年式典以来。
手羽ちゃんのドキドキ潜入レポート -東京経済大学110周年記念式典-
あれから随分建物が建ったなあ・・・。

経済と美大ってあんまり関係ないように思うけど、ちょっとこれを見てください。

東経大さんにはコミュニケーション学部があって、「卒業制作・卒業論文」なんですよ。
この卒業制作・論文のタイトル見る限り、かなり美大とかぶってる分野を学ばれてるのがわかります。
・・・ただでさえ少ない美大受験者層なのに、経済大学さんまでこの領域に入ってきちゃダメじゃないですか(涙)勘弁してくださいよ(涙)

でも考え方を変えれば、東経大さんとなにか一緒にやれる可能性が高いってことでもありますね(ポジティブ思考)



次に伺ったのが、

国立音楽大学さん。
来年が創立90周年。
あ、コクリツじゃなくてクニタチです。
国分寺と立川の間にできたので「国立」なのです。いや、ほんとに。

国立音大さんも武田忠善学長が2015年4月に就任されたばかりで、武田学長はなんと現役のクラリネット奏者。学長のCDもいただきました。

トップバナーにも使った、マヤのピラミッドみたいな建物は2011年竣工の新1号館です。
新1号館は2012年にグッドデザインも獲ってますね。
大学 [国立音楽大学新1号館] | 受賞対象一覧 | Good Design Award
108のレッスン室、12の大小アンサンブル室、オーケストラ・オペラ・合唱の3スタジオを備えていて、学長の話によると、レッスン室は合唱用・ピアノ用など用途に合わせて音響も変えたそうです。

ちなみに国立音大さんとタマビ・ムサビは北れい吉氏でつながってまして・・・詳しくは「帝国音楽学校」で調べてね。


そして次の訪問校が、

東京外国語大学さん。
既にちろっと書いちゃいましたが、東京外語大さんの場所は調布飛行場の真横。
学長乗せて手羽の車で行ったんだけど、途中道を迷ったら例の現場のすぐそばで、報道車両がたくさん止まってるは、空をヘリが3機グルグル回ってるは、かなり騒然としてました。。

そう考えてみると、東京経済大学さんのすぐ横に清宮くんの早稲田実業高校があるし、外語大さんの横は調布飛行場だし、タマビは佐野さんが・・とタイムリーな場所にかなりタイムリーなタイミングで訪問したんだなあ・・。


そしてTACではないけどこちらも訪問させていただきました。

武蔵野市長です。
小平市長への訪問は済んでたんだけど、やっぱりムサビ発祥の地でもある武蔵野市にもご挨拶しないと。

武蔵野市とは、吉祥寺キャンパスの武蔵野美術学園が、The SIZE SIX展の売上金を寄付したり、
市長の活動日誌 平成27年6月1日~6月7日
(・・・あれ。「丸亀理事長」になってる・・ま、いいか・・・)
工事用の白いフェンスを利用した仮設ギャラリー「水の壁画プロムナード」を制作したりといろいろ関係があるし、「大学として」だと、やっぱりこれでしょ。

緑町むチューラウンジFacebook
2013年に武蔵野市中央地区商店連合会と武蔵野美術大学が産官学連携事業を行い、その活動拠点を緑町一番街内の空き店舗に作りました。それが「むチューラウンジ」。
オープニングイベントに手羽は参加してまして、その様子はこちら。
手羽ちゃんのドキドキ潜入レポート -むチューラウンジオープニングイベント-
こうやって日記を残しておくと、ほんと便利(笑)

この時に邑上 武蔵野市長とは一度お会いしてるんですが、邑上市長は早稲田大学理工学部建築学科を卒業されてる方で、日本都市計画学会・都市環境デザイン会議などにも参加されてる方なんです。
長澤学長と気が合うというか、これはもっと武蔵野市さんと一緒にいろいろやるしかないっすね。

あ、むチューラウンジといえば、リニューアルを記念して、明日8月2日から8月末まで「商店街」をテーマにした写真展を開催します。
MAUちゅー写真展
よかったらぜひ!

今日のまとめ
手羽★アカデミックコンソーシアム、略してTACを勝手に作ろう



よし、手羽美術大学★開設の野望がまた一歩近づいた!!

tag

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。