ムサビ卒展をシリーズで紹介しています。これまでの話はこちら。
■【事前予約は2月25日10時開始】2020年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作展は3月11日から!
■【美大4年生必見】手羽の卒業制作アドバイス36ヶ条【コロナ対応を制す者は卒展を制す】
いよいよ今週木曜からです。
■令和二年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作展
●会期:2021年3月11日(木)-14日(日)
●時間:9:00-17:00*入場は16:00まで
●会場:武蔵野美術大学 鷹の台キャンパス
●入場無料
*事前予約制
*車でのご来場はお控ください。
事前予約は全日程・時間で定員に達しました。
多数のお申込みありがとうございました。
なお、緊急事態宣言が延長されましたが、
■緊急事態宣言期間延長に関わる本学の対応について(3/7更新) | 武蔵野美術大学
「卒業制作展はやります」宣言を学長が出してくれました。あとは頑張るだけ!
各学科の卒展実行委員などがパンフレットや特設サイトを作り、作品タイトルや詳細展示場所、設置風景などを紹介したりしています。
いろんな美大の卒展をチェックしてますが、毎年学科ごとに独自の卒展サイトを作るのはムサビ独自の文化かもしれません。「学外卒展の宣伝として」ってのはよくあることだけど、ムサビは日本画と工デ以外は学内卒展しかやってなく。
オープンキャンパスでも各学科で特設サイトを作ってることや展示場所が点在してること、展示以外にパフォーマンスや上映などいろんな種類があること、それとムサビのサービス精神が関係してるかもしれませんね。
まず、各学科で作っているパンフレット(リーフレット)です。
大学入口では卒展全体のパンフを配ってますが、各学科の展示場所、もしくはメインフロアにいくとより詳細が書かれた各学科特製のパンフやリーフレットを置いてあることがあります。まずそれをゲットすると動きやすくなります。
ただ全学科がやってるわけじゃなく、毎年作ってるのは視デ、建築、基礎デ、映像、芸文、デ情あたりかな。
空デはパフォーマンスのタイムテーブル一覧を公開してくれるとありがたいのだけど・・。
続いて、特設サイト。
3月9日現在公開されているのはこちら。
■視覚伝達デザイン学科
https://vcd.musabi.ac.jp/sotsuten/2020/
https://twitter.com/vcd_2020
今年の視デのテーマは「in action」。
教員のコメントや展示場所等詳細がわかります。
■工芸工業デザイン学科
特設サイトはないのだけど、今年の工デの目玉といえば、できたばかりの16号館があります。
■鷹の台キャンパス16号館が竣工しました | 武蔵野美術大学
■長坂常 / スキーマ建築計画が完成させた、“自走する建築、学生がつくる校舎”をコンセプトとする「武蔵野美術大学 16号館」をレポート@archiphoto
工デ・インテリアの展示会場として使うから初お披露目が卒展・・・なんですが、卒展の事前予約をしていないと入場できませんのでご了承ください。
■建築学科
武蔵野美術大学 建築祭2021
●日時:3/13(土)11:30-17:00
●会場:ZOOMウェビナー
第1部:11:30 - 12:30長尾重武賞 表彰式
第2部:13:30 - 17:00修了制作優秀作品レビュー|卒業制作選抜講評会
https://zoom.us/webinar/register/WN_qq6pla_cTmi68SLtfa_JjA
http://www.arc.musabi.ac.jp/news/2021/02/-2021-1.html
今年の建築祭はZOOMウェビナーを使ったオンライン開催で、事前登録が必要となります。(先着500名)
あ、もちろん展示はリアルでやってます。
■基礎デザイン学科
presentation ’20 公開プレゼンテーション
●日時|2021年3月14日(日) 13:00 配信開始
●会場|YouTube Live
●教員|原 研哉、小林 昭世、板東 孝明、菱川 勢一、柴田 文江、田中良治、清水恒平、梅原 真(本学科客員教授)、井口 皓太(ゲスト)、大原 大次郎(ゲスト)、三澤 遥(ゲスト)
http://www.kisode.com/presentation2020/
https://twitter.com/kisode_sotsuten
https://instagram.com/scd_graduation
https://note.com/scd_graduation
基礎デも今年の公開講評会はオンライン。
でもゲストが豪華!!
■映像学科
https://twitter.com/mauias2020
毎年、直前になるとこの卒展ツイッターで上映タイムテーブルが公開されるので要チェックです。
■芸術文化学科
卒展裏方プロジェクト2020特設ページ
https://twitter.com/geibun2020_sttn
https://m.facebook.com/geibun2020sotsuten
https://instagram.com/geibun2020_sotsuten
芸文は、「まるっとたくさん コース」「のんびりじっくり コース」「いっしょにはなそう コース」の3コースからなる芸文卒展ツアーも開催します(事前申込が必要です)
■デザイン情報学科
http://dipale.musabi.ac.jp/g20/
https://twitter.com/maudi20_20
https://www.instagram.com/maudi20_20/
https://note.com/maudi20_20
デ情のテーマは「ふれる」。いいテーマだ。
あ、デ情は毎年卒展に合わせてホームカミングデーをやってたけど、
■2020年度ホームカミングデー中止のお知らせ
今年はコロナで中止とのこと。残念。
去年ぐらいまでは「特設サイトでインスタを作る」がトレンドだったけど、今年はぼちぼち「noteを書く」が出てきましたね。基礎デ、デ情が卒展noteを始めた・・けど、あまり更新されてなく、デ情は、
の状態で・・・。
でも公開準備はしてるようだからお楽しみに!
前回の卒展記事で、
==
ムサビ卒展に出品する学生さんへ業務連絡。
Facebookかtwitterで「名前(ペンネームでも可)」「場所」「(できれば)画像」「売り文句」を手羽宛てに送ってくれたら来週頭に宣伝します。あ、「手羽さんイケメン」も忘れずに。
50人ぐらいは来場者数の差が出るはずです。
==
と書いたところ、多数の応募が・・嘘です。1人から連絡がきました。
基礎デザイン学科4年の長谷和音と申します。
作品名は「naughty creatures」で、展示場所は10号館403教室です。
ルールのない いきものたちです!
手羽さんイケメン!
セサミ的なやつなのかな。これはチェックしないと。
・・学生さんに強引に「イケメン」って言わせるのはハラスメントかな。ギブアンドテイク成立してるよね。大丈夫だよね。
明日以降も学生さんの展示をどんどん紹介していきます。
依頼がなければ勝手に宣伝するからムサビ生は覚悟しといてね。(どんな脅し)
以上、これを読んで、
■東大教授「頭痛が痛いは間違いじゃない。それなら夜食を食べる、歌を歌うもおかしい日本語なのか?」:哲学ニュース
予約って必ず事前にするものだから「事前予約」って言葉は本当はおかしいことを知った手羽がお送りいたしました。「上を見上げる」的な。
正しくは事前申込制?あ、申込も事前にするか・・予約制でいいのか。
【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。