「手羽の記事はムサビびいきだなあ」と感じてる方も多いんじゃないでしょうか。
一応これでもPARTNERでは美大全体の話題を優先してるつもりで、「ほんとはこれだけムサビのことを書くのを我慢してるんですよ」というのを証明するために、前回1月27日以降に見つけたムサビ関連ネタをプライスレスでお届けします。
あ、本題に入る前に業務連絡を。
明日2月20日(土)は一般選抜の合格発表日なんですが、受験生(もしくは保護者の方)は今のうちに
■マイページログイン|武蔵野美術大学
出願の時に使ったこのマイページを登録(ブックマーク、お気に入り)しておいてください。
というのも、発表の午後3時前後は毎年大学TOPページが混雑するんだけど、マイページに行ければいいんであって、大学TOPページを経由する必要は全然ないんですよね。無駄なアクセス。
無駄なページが開きにくくて、それで無駄なストレスためてSNSに「開かないんだけど(怒)」とかつぶやくのって、無駄な塊でしょ?
では、ここからサクサクいきます。
まずは学生さんの活動。
■2/14茅野市美術館 オリヒメを使った鑑賞 : 武蔵野美術大学 旅するムサビプロジェクト
分身ロボット「OriHime」によるファシリテーション、館内の二つの会場をネットでつないでの対話による作品鑑賞を実施。旅ムサもコロナで進化してる。
■空家白占拠集団white squat渋谷白塗開始ナリ
■空き家を白く塗って遊び場にします。どーもwhite squatです。|white squat #note
「white squat」は、空き家を白く塗装し「まちのキャンバス」にするムサビ生のプロジェクト。
CI、CLやデ情の学生さんが絡んでます。メンターがロフトワークの林 千晶さんなんですね。紹介動画もありまっせ。
ずっと気になってたのが、ムサビの目の前、さんちゃんの横に作ってたこちら。
■小平・鷹の台に「ボノボノス」 カフェ併設で誰もが自由に使える学びの場を - 北多摩経済新聞
陰ながら応援してたけど、ようやくオープンにたどり着きました。
近々食べにいきます!
■美大生と未来の世界をつくろう!オンライン・ミニワークショップ「つくる・あそぶ・うみだす クリエイティブ発想所」
■日時:2月27日(土)13:00〜15:00
■参加対象:小学生1年生以上、中学3年まで
■参加費:無料
■開催場所:オンラインでZOOM(ズーム)を利用します。
■定員:各ワークショップ1組ずつ(親子のペア)
ムサビVIVITAプロジェクト。
ここからは卒業生の活動。
■キヤノン:業務用デジタルビデオカメラ|Vision X | XF305導入事例:「Superfly」
映像作家・田辺秀伸さんはデザイン情報学科卒。
いろんなミュージシャンのMVをやってるんで、興味ある人は名前で検索してみてね。あれもこれも田辺さんなんです。
MVといえば、
■80年代を代表する名曲「Get Wild」と現代ストリートカルチャーのリミックス動画「CLUB C WILD REMIX」シリーズを2月15日(月)公開@PRTIMES_JP
これもMVになるのかな?(笑)
石田芙月さん、CHIGEさんはムサビ卒です。
■デザインアート思考 使い手のニーズとつくり手のウォンツを同時に実現する10のステップ
デザインアート思考について書かれた本で、著者はOCHABI Institute。
巻末に対談「ビジネスでこれから求められる人材とは」で佐藤 可士和さんと対談してる御茶の水美術専門学校 校長、OCHABI Institute理事の服部元さんはムサビ映像学科卒です。
映像学科も造形構想学部なんだから、ムサビとコラボしてもいいんじゃないかと。
■藤原綾子さんが国連政務部とDFIによるコンペ「Futuring Peace」にて受賞
藤原さんはデザイン情報学科卒業後RCAに行かれた方。
学生時代からよく知ってます。
■還暦を過ぎたからこその「ロック」な生き方。老いを前向きに捉える、みうらじゅんさんの人生哲学|tayorini by LIFULL介護
個人的にはみうらさんのヒゲ姿は、それっぽくなりすぎてあんまり好きじゃないのだけど(笑)
■studio CLIPが幅広い世代から愛され続けるベーカリー「POMPADOUR」とのコラボアイテムを2月18日(木)より発売!@PRTIMES_JP
イラストレーターの小池ふみさんは空間演出デザイン学科卒。
部谷さんは芸能デザイン(今の空デ)卒です。
■【空間デザイナー×SUUMO編集長対談】これからの時代のLDK 4つの変化とトレンド
空間デザイナーの坂田夏水さんは建築学科卒。
■“完売画家”中島健太、黒柳徹子の肖像画に挑戦!制作期間約1か月の完成品を披露 | 徹子の部屋 | ニュース | テレビドガッチ
中島さんは油絵学科卒。チェックしてたんだけど録画するの忘れてた・・・。
油絵学科といえば、最近このSNSが話題になりましたよね。
本当だ。今日の官報に香取慎吾と中居正広の名前が.........これ...... pic.twitter.com/pMTuGt9slZ— みっぴー (@2top_smappies) February 9, 2021
世の中的には中居くん、香取くん、アユの名前が注目されてたけど、ムサビ関係者的には油絵学科版画専攻の「世界の」池田良二先生の名前に目が釘付けでした。
てなわけでここから先生や大学の活動を。
■〈第2回〉プチプチ×津村耕佑「プチプチ会議」
基礎デ・柴田文江先生のデザインに対するこだわりが伝わってきます。
ちなみに柴田先生のプロダクトの特徴的な曲線は「フミエR」と言われてるそう(柴田Rだっけ?)
ちなみにちなみにうちの奥さんもユースキンユーザー。
基礎デといえば、
■第23回 亀倉雄策賞|公益社団法人 日本グラフィックデザイナー協会
基礎デザイン学科の田中良治先生が、第23回亀倉雄策賞を受賞されました。22回は菊地敦己さんが受賞してるのでムサビ関係者が2年連続受賞!!
それと、JAGDA賞2021をやはり基礎デの原研哉先生、基礎デOGの三澤遥さんが受賞しています。
■JAGDA賞|公益社団法人 日本グラフィックデザイナー協会
原先生といえば、
■原研哉の仕事
2019年7月刊行『デザインノートNO,86』原研哉大特集に2019~2020年の最新の仕事を約30ページ近く増補して書籍化ものが2月10日に発売されました。
デザインノートNO,86は手羽も買ったけど、あれだけでも結構な読み応えだったのに、さらに30ページ追加!?
ムサビ関係者は一家に一冊買うしかないね。
もひとつ原先生といえば、
■原研哉インタビュー 2020プレゼンテーションへ向けて|武蔵野美術大学 基礎デザイン学科 卒業制作展 @kisode_sotsuten #note
基礎デがnoteで卒展情報を発信してます。
そうなんです。近づいてきました!
■令和2年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作展
●会期:2021年3月11日(木)-14日(日)
●時間:9:00-17:00
●会場:鷹の台キャンパス
●入場無料
●事前予約制(2月下旬から受付開始予定)
*駐車スペースがないため車での来場はお控ください。
通学課程の卒展は、例年1月中旬に開催してるんですが、今年はコロナによる学事の変更で3月中旬開催となりました。
事前予約制なんで土日に行きたい人は受付開始したらすぐに申し込んだ方がいいですよ。藝大とかの様子を見ると多分すぐ無くなっちゃうんじゃないかしら。
あ、今年は大学院クリエイティブリーダーシップコースの初修了制作展だ。どんな展示になるんだろ。
ちなみに
■南西部地域コミュニティタクシー(ぶるべー号)実証実験運行|東京都小平市
コミュニティタクシーの実証実験が3月19日までされてるんで、鷹の台駅から歩くのが面倒な方はこれを使ってみるといいかも。ただ多くは乗れず、あくまでも実証事件中なんで、乗れない場合は文句言わず歩くつもりでいてください。
今年の通信教育課程の卒展は、学科によって会期・会場が異なります。
■2020(令和2)年度 卒業制作展のお知らせ
■油絵学科
●会場:吉祥寺校
●会期:2021年3月21日(日)〜23日(火)
●時間:10:00-16:00 ※23日は12:00まで
■工芸工業デザイン学科
■芸術文化学科
●会場:鷹の台キャンパス
●会期:2021年3月19日(金)〜21日(日)
●時間:10:00-16:00
■デザイン情報学科
●会場:三鷹ルーム
●会期:2021年3月19日(金)〜21日(日)
●時間:10:00-16:00 ※21日は15:00まで
ムサビ各学科の卒展特設サイトが徐々に立ち上がってきてるんで、卒展についておいおい詳細書いていきます。
卒制を宣伝してほしいムサビ生がいたらメッセージくださいな。
そうそう。展覧会といえば、
■監修は三沢厚彦、展示レイアウトは杉戸洋。11人の彫刻家が参加する「オムニスカルプチャーズ-彫刻となる場所」が武蔵野美術大学美術館で開催|美術手帖
タイトルをちゃんと読まずに本文読みだして、「すごいメンバーで面白い企画だなあ」と思ったら、ムサビ美術館の展覧会でした(実話)
最後はこちら。
■美大生の進路に異変 | 「アート思考」に企業が注目@週刊東洋経済
ムサビのキャリアセンタースタッフのコメントが掲載されてます。
以上、
■ネコエコバッグ-Akiko Endo |MAU GOODS|武蔵野美術大学出版局
遠藤彰子先生のイラストが入ったエコバックなんて買うしかないやんの手羽がお送りいたしました。
遠藤アッコさんといえば、去年コロナで延期になったこちらの展覧会の会期が決定しましたよ!
■遠藤彰子展 / 魂の旅 巨大画に広がる一大叙事詩
【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。