【京都芸術大学に物申す!】美大ニュースまとめ20200717

2020年7月17日(金)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

手羽が気になった全国の美術系大学関連情報をピックアップして紹介する美大ネタまとめ。
2週間の1度頻度ぐらいでやってて、今回は前回7月2日以降の情報をお届け。

まず美大ネタってことだとこれが最初でしょ。
直木賞に馳星周さん 芥川賞は高山さんと遠野さん

高山羽根子さんはタマビ絵画学科出身なんです!おめでとうございます!!


タマビといえば、
Conde House Style 2020 July

旧ブリヂストン美術館が館名変更して「アーティゾン美術館」として開館しましたが、トネリコ でタマビ環境デザインの米谷ひろし先生が美術館のためにデザインしたアームチェアー・サイドチェアー。

そうそうタマビってことだと、ドラマ版「おしゃ家ソムリエおしゃ子」第1話は原作にかなり忠実でした。
てことは第2話は美大関係者は必見!
だって第2話の主役は美大卒のグラフィックデザイナー・多摩 美大(たまよしひろ)なんだもん(原作では「タマグラ ムサシ」だったかな)
第1話も原作どおりコルビジェの説明がちゃんとされてたから、きっと原研哉の名前も出てくるはずよ!

そして原作通りなら無印良品のディスりもあるはず(笑)
 

タマビといえばもうひとつ。

タマビも今年の芸術祭はオンラインになりました。

学園祭中止の発表だと、
【日芸祭2020 中止のお知らせ】


愛知県立藝術大学|2020年度芸術祭の中止について


京都精華大学|[重要]2020年度 大学祭の開催中止について


ちょっとここからコロナ関連の話題を続けて。
最近の東京都の感染者数の推移は本当にドキドキもので、美大でも感染者が徐々に発生しています。
女子美術大学|新型コロナウイルス感染者の発生について(第1報)


日本映画大学|【重要】新型コロナウイルス感染者の発生について(第1報 7月16日)


大阪芸術大学|【重要】新型コロナウイルス感染者の発生について(7/16更新)
通信事務局を24日まで閉鎖しています。


【全学生へ】全館立ち入り禁止のお知らせ(7月19日(日)まで)
(*26日まで立入禁止が延長されました)
既に「いかに感染者を出さないか」ではなく「感染者は出る。いかにクラスターを作らないか」にステージが移ってる気はしてます。withコロナで、注意しながらつきあっていくしかないってことですね。


東京造形大学が完全予約型の来校型オープンキャンパス開催を発表しました。
東京造形大学|総合型選抜入試・学校推薦型選抜入試(指定校制)受験予定者のための「完全予約制オープンキャンパス2020」開催について(8/10~8/13開催)

多分東京の美大では最初の来校型オーキャンですね。
同時にhttps://zokei.tokyo/meets/では受験生向けの説明動画がたくさん公開されてます。

知ってる人が動画で真面目にしゃべってる姿を見るのって、こっちも恥ずかしくなりますね(笑)
知り合いの動画と言えば・・・あ、これは最後で。

どうしてもメディアでは「オンライン授業=学生へのアンサービス」と扱われ気味です。
例えば、
オンライン授業続く大学 友達できず孤独な日々過ごす1年生|NEWSポストセブン
こちらに出てくる事例は美大生。
ほんとは「じゃどうすればいいのか?」も語られるといいのだけど。

この状態とつきあっていくために、
コロナウイルスの影響に伴うオンライン授業の規制緩和、留学生の出入国等の緩和を要望
私大連がこういう要請を出しています。


リモート授業、大学生が語る“まさかのいいところ” ニューノーマル時代の大学(第1回)(1/5) | JBpress(日本ビジネスプレス)

手羽が先生や学生さんに直接聞く限りでは、「オンライン授業=サービス低下」ではなく「オンライン授業のメリットとデメリットがある」「対面授業とオンライン授業のハイブリットが理想」と答える方が多いですね。

京都精華さんがこういう調査をされて発表しています。
ガクソウ通信 20/07

在学生を対象に「遠隔授業の課題のやり方」についてアンケートを行い、その回答が紹介されてます。


京都精華さんといえば、
WEB講演会「日本におけるブラック・ライヴズ・マター(黒人の命を尊重しろ※)運動を考える」開催

これを語れる学長はやっぱりサコ学長しかいない。


京都といえば、
学校法人京都成安学園 令和2年度 専任事務職員 募集のお知らせ
成安造形大学さんが専任職員を募集しています。


ここからいろんな美大の情報をまとめて。
造形大学といえば、
【ライブ配信有】名古屋造形大学の教育改革と新校舎の設計について【JPIセミナー 8月19日(水)東京開催】
●開催日時:2020年08月19日(水) 09:30 - 11:30
●民間参加費 1名 : 33,230円 (資料代・消費税込)2名以降 28,230円 (社内または関連会社で同時お申込みの場合)
●行政参加費:国家公務員・地方自治体職員の方は、1名 16,500円(資料代・消費税込)

日本計画研究所が2022年に名城公園駅の直上に移転する名古屋造形大学の山本 理顕学長を招聘してセミナーを開催。


たいけん美じゅつ場VIVAでレッツ工作(アロノフ)

このVIVA(ビバ)は、取手市、東京芸術大学、東日本旅客鉄道株式会社東京支社、株式会社アトレの4者が協定を締結している産・官・学連携の取り組みで、施設内には、新しく整備されたアートギャラリーや東京芸術大学の所蔵作品を展示する「東京藝大オープンアーカイブ」などがあります。



日本テレビ『24時間テレビ43』チャリTシャツのデザインに、現代アーティスト・小松美羽を起用@PRTIMES

中山学長!


東北芸工といえば、
みちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ2020

●会期:2020年9月5日[土]– 27日[日]会期中の金・土・日・祝日にライブ配信あり
※開幕から蓄積される各プログラムのアーカイブは、随時オンデマンドで視聴・閲覧が可能です。
●参加料:無料(一部有料)
●主催:東北芸術工科大学
●後援;山形県、山形市、山形県教育委員会、山形市教育委員会

山形ビエンナーレ2020を感染予防に配慮した「オンライン型」で開催することになりました。


東北芸工といえば、姉妹校の
週刊医学界新聞〔座談会〕対話型鑑賞で鍛える「みる」力(福のり子,伊達隆洋,森永康平)
近年のアート教育で注目を集めている「対話型鑑賞」について、京都芸術大学、通称瓜芸の福のり子先生と伊達隆洋先生が語っています。


で、京都芸術大学といえば、
きはらラジオ

京都芸術大学職員の木原さんが勝手に始めたyoutubeチャンネルがありまして、平日毎日22時から20分間、放送されています。
頑張ってるんで見なくてもいいからチャンネル登録してあげてください。

でも、頑張ってるのはわかるけど、若い芽は早く摘んでおかなくちゃいけないってことで、

来週月曜と火曜2日連続で手羽が登場することになりました!
「けちょんけちょんにしゃべってください」とリクエストもらってるので、京都芸術大学に言いたいことがあるんで、おもっきししゃべらせてもらいます。
それと素敵なゲストも二人呼んでます。京都芸術大学関係者の視聴率はかなり高くなるんじゃないかしら(笑)
こちらからどうぞ。 
■7月20日(月)



■7月21日(火)

以上、ただ最大の問題は、「その時間まで起きてられるか?」な手羽がお送りいたしました。
普段は20時になるとお眠ちゃんになって、22時なんてムサビが天下を取る夢か手羽がモテモテになってる夢を見てる真っ最中なんだもん・・。
ABちゃん、寝てたら起こして。


・・・ん。

「そこそこ」ってなんやねん。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。