2017年6月にデザイン・ラウンジでこういうイベントを開催しました。
■【その「次」へいけるか】BAUSオープニングイベント@ラウンジに行ってきた
2017年にクリエイターのためのプラットフォーム「BAUS(バウス)」が爆誕し、それにムサビやデザイン・ラウンジが協力したんです。当時既に新学科構想の大枠ができてたんで、この新たなクリエイティブ業界の動きを応援しよう、と。
そしてモーフィングさんからこの2019年4月にBAUSをリニューアルすると聞いてたんですよ。
でもテキストではいまいちイメージが沸かず「ふーん・・あ、そう」ぐらいに考えてたら、ローンチされたサイトを見て感動。
■クリエイターのためのクレジットデータベース「BAUS」
あらゆるクリエイティブの 制作者情報をオープンにしてゆく、クレジットデータベースに生まれ変わってたんです。
BAUSマガジンなどは継続されてますが、新たなコンセプトは「クレジットは、財産だ」。
クリエイティブ業界におけるクレジットとは、いわゆる「スタッフクレジット」のことで、冊子だと最後のページに出てくるアレですね。
世の中に存在するクリエイティブプロジェクトのスタッフクレジットをデータベース収集・蓄積・公開し、なおかつプロジェクト名やクライアント名、ジャンル・クリエイター名等制作者情報を串刺し検索できるようにすることで、あらたなつながりを発生しよう、と。
「あらゆるクリエイターが繋がり、ベストチームを組み、良いクリエイションを生み出せる世界を作る」という旧BAUSのビジョンはそのままに、サービスのコンセプトが「クレジット・データベース」となったということですね。
そこにビジネスモデルの可能性が見えたから今回このクレジットデータベース化をやったんだと思うけど、本来なら経産省や日本デザイン振興会さんとかがやってもいい事業かもしれません。
手羽もこの数年気が付いてたことがあって。
企業や自治体などが「ロゴマークをリニューアルしました」等と発表したサイトを見ると、デザイナーが誰なのか書いてあることの方が少ないんです。
理由は「例のエンブレム騒動以降、デザイナー名を発表することでデザイナーに不利益が発生する可能性があるから」かもしれないし(深読みしすぎ)、「自治体が1企業の宣伝をするわけにはいかないんで会社名を出せない」かもしれないし(これは結構ある)、「間に広告代理店やコンサル会社が入ってて下請けのデザイナー会社を発表する必要がないから」かもしれないのだけど、やっぱり誰が作ったのか発表した方がデザイナーさんは次の仕事が生まれるわけで。
オリパラのエンブレム展開を全部野老さんの会社がやってるわけがなく、公表されてないデザイン会社があるはず、とかね。
仕事柄、大学案内冊子を見ると必ず最後のクレジットを見ちゃう嫌なクセがあって(笑)、美大系は最後のページに「デザイン:●●」と掲載してるケースがほとんどだけど、総合大学では書いてない方が多いんです。これも広告代理店や受験業者にまんま依頼してるケースが多いんだけど、クリエイターにもう少し敬意を表してくれないかなあ・・と思ったり。
また、中小企業の社長さんや「これをオシャレにしてくれ」と上司から無茶ブリされた担当者さんは、どういうデザインの仕事があるのか、どういうステップがあるのかまず知りません。
時々例に出すけど、ロフトワークさんやコンセントさんという会社・業種の存在を知っているかどうか(依頼するかどうかは抜きにして)で、全然進め方が変わってくる。電通や博報堂だけじゃないんです(笑)
使い方としてはこんなイメージかな。
■AKB48 "NO WAY MAN"
AKBといえばもちろん秋元康さんで作詞も担当されてますが、このPVのクレジットには「Director : 菱川勢一(DRAWING AND MANUAL)」と書かれています。
これで菱川先生の存在や他作品を知るきっかけになるし、DRAWING AND MANUALという不思議な会社(笑)の存在も知る、と。
これすっごく便利だし、可能性がすごくあると思いません?
さっきは「総合大学の大学案内は」と書きましたがチラシレベルになると美大でもクレジットを入れるのは稀。
でもJAGDAさんのほとんどの印刷物はチラシも含め、デザイナー名や印刷所はもちろんのこと紙種まで掲載してます。
このバウスの新たな動きは、「クリエイターのためにできるだけチラシでもクレジットを入れようよ。せめてデザイナー名だけでも」につながるムーブメントになりそうな気がしてます。
以上、「さて、手羽も登録するか」と画面に向かったら
そういやクレジットに名前が出たことがない手羽がお送りいたしました。
これだけいろいろやってるのに(涙)
【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。