デザイン・ラウンジ公開講座2017第1弾は濱口秀司さん「 イノベーションとアート & デザインの可能性」に決定!

2017年8月26日(土)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

9月からの「攻めの」デザイン・ラウンジ企画をまとめて紹介しています。
【2つのデザイン】WEデザインスクールとXデザイン学校


今日はデザイン・ラウンジ公開講座のご案内。

今年のムサビ公開講座は、鷹の台キャンパスで「ものづくり」、三鷹ルームで「教養」と、3か所でテーマを変え開催することにしています。
んでデザイン・ラウンジでの公開講座は「クリエイティブによるイノベーション」「新しい美大の可能性」がテーマ。

第1回はもっともそれにふさわしい方に登壇していただくことができたんですよ。

デザイン・ラウンジ公開講座 2017「Creative Innovation」第1回
「 イノベーションとアート & デザインの可能性」

●講師: 濱口 秀司氏|monogoto CEO, Ziba Executive Fellow
●日時:平成29年9月22日 (金) 18:30 – 20:00
*懇親会の予定はございません
●会場:東京ミッドタウン・デザインハブ
●受講料:3,000円(当日受付にて承ります)
●定員:90名(定員に達した場合は抽選となります)
*抽選の当落通知は申込時に登録したメールアドレス宛に9月8日 (金) を目途に送付
●申込締切: 9月5日(火)
●主催:武蔵野美術大学 デザイン・ラウンジ
●運営:武蔵野美術大学社会連携チーム
●協力:東京ミッドタウン・デザインハブ
●申込方法:
こちらからお申込み下さい

えーと、実は既に告知はとっくに始まっていて、開催日は1か月後なのに実はもうすぐ定員になりそうなんです・・・すいません、ここでの紹介が遅くて・・。

美大関係者だと濱口さんのお名前をご存知の方は・・もしかすると少ないかもしれません。
美大以外の方からは名前を出した瞬間に「え。ムサビで濱口さん?!聞きたい!」と即答で言われました。

濱口さんといえば、「日本初の企業内イントラネットの共同考案・構築」「マイナスイオンドライヤー」など、いろいろありますが、やはり一番有名なのは「USBフラッシュメモリーのコンセプトを世界で初めて考案した人」じゃないでしょうか。

これまで数々のクリエイティブなイノベーションを行っており、まさに「イノベーションの鬼」「考える鬼」
今も世界中を飛び回っていらっしゃいます。

 
「へー、もう少しどんな人が知りたい」という方にはこのあたりをおすすめします。
日本人こそ、世界で最もイノヴェイションに近い──濱口秀司|WIRED.jp
日本人のイノベーション力は最強–USBメモリの生みの親が教える「0から1の創り方」
【特別対談】濱口秀司×ちきりん(1)最も創造性が高い思考のモードは、論理と直感の間にある | マーケット感覚を身につけよう | ダイヤモンド・オンライン


バリバリの関西弁の方だったんですね(笑)

もう少しいやらしい書き方をすると、
濱口秀司の「絶対に通すプレゼン」|WIRED Business Bootcamp One Day Program|WIRED.jp
通常は1回の受講料8万円ぐらいで、なおかつ増席しないといけないような方です。
ムサビとか関係なく聞いておかないともったいないっすよ。



以上、ムサビ生が上位に入ってないからこのままスルーのつもりでいたけどそれも大人げないので、

昨日からJAGDA学生グランプリ2017展がデザインハブで始まりましたよ!と宣伝する手羽がお送りいたしました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。