では、今年のインターンシップ演習の振り返りを。
毎年ネタや構成は少しずつ変えてるんだけど、講師をやるようになった2009年からずっと続けてるのが「ムサビで学んだあんな人こんな人」というコーナーです。
つまりはムサビOBOG紹介(中退含む)なんですけどね。
誰かに自大学を説明する時、「卒業生にはこんな人もいるよ」と話すことがありますよね。
テレビとかによく出てて、名前か作品名を出せば「ああ。あの人ね」と言ってもらえる可能性が高い人。
でもどんな人がいるのか知らないもんで、手羽が学生時代に「誰かに話す時に名前を挙げるムサビ卒の有名人」といえば黒鉄ヒロシさん、城戸真亜子さん、榎木孝明さんの3人で、「知名度は低いけどアンテナ張ってる人には響く人」として、当時はしがないイラストレーターのリリー・フランキーさんやみうらじゅんさんの二人って感じでした。
それからムサビ広報では「人発見」というムサビ卒インハウスデザイナーを中心とした冊子を毎年発行するようになります。それで知ったのが当時博報堂だった森本千絵さん。
その冊子から「へー。これもムサビ卒がデザインしたものだったのね」ということが結構あるのに気付き、またリリーさんが2005年に「東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜」を大ヒットさせ、これまた意外と文筆業や漫画家、絵本作家をやってるOBOGが結構いることに気付き、当時部長だったイケダさんと張り合うようにしてムサビ卒の人を調べるようになりました。
ちなみに進学相談会で通称「イケダ文庫」というムサビ卒の方が書いた本や漫画を陳列するコーナーを作るようになり、今の広報スタッフは知らないと思うけど、そのうちの2割ぐらいは手羽の私物です(笑)
で、学生さんが「ムサビ卒の有名人ってリリーフランキーぐらいしかいないけど、タマビは佐藤カシワとかユーミンとか竹中直人とかいっぱいいてうらやましい。ムサビはクソ」と言ってるのを耳にし、「いやいや、それは自分が知らないだけで実はいっぱいいるんだよ。でもそれを知る機会って確かにないかあ・・」ということで、手羽授業では毎回やるようになりました。
入学オリエンテーションでは自校史を教えても、「どんなOBがいるか」なんて話はしませんしね。
2009年に作ったデータを見たら、当時で約120人紹介してました。
今年は約180人。今回7回目だから単純計算で1年に10人弱増えてる計算になるんだけど、前回やって反応が薄かった人とか、または「当時は旬ネタだったけど今年はいいか・・」な人は外すようにしてまして。
例えば去年はIPPONグランプリ(2014年11月放送)に登場した女優の伊藤修子さんを出したけど、今年は削ったり。
なので実は毎年20人ぐらい新しい人が増えてるんです。
「卒業したてだから」なケースもあるけど、今まで調べてもわらかなかった人が今年わかるケースもあるからこれが不思議で。
さて、今年新たに追加した方だけ紹介しましょう。
「永谷園ちからシリーズ」のパッケージデザインを担当された福井政弘さん。
平成24年度まで歌舞伎座総支配人をされていた大沼信之さん。
現在ムサビの評議員をされています。
宝塚歌劇団 舞台美術の大橋 泰弘さん
ゲスの極み乙女などのCDジャケットやグッズなどアートワークをてがける福井伸実さん。
鳥取砂丘 砂の美術館プロデューサーで砂像彫刻家の茶圓勝彦さん。
おとなのアート&デザインの学校「CORNER」校長の稲葉 裕美さん。
金髪がトレードマークです。
「フェイスブックポリス」の作者・かっぴーさんこと、面白法人カヤック WEBディレクター・プランナー 伊藤大輔さん。
カリグラファー / 西洋書道家のMikitypeさん。
最近だと三代目 J Soul Brothersの全国ドームツアー衣装を担当されてたりします。
「Art Center Ongoing」代表、アートプロジェクト「TERATOTERA」チーフディレクターの小川 希さん。
ムサビ卒業後、東大大学院に進学されてます。
「インテリアコーディネーター」という言葉を日本で初めて提唱した町田ひろ子さん。
昔から「インテリアコーディネーター」という言葉を日本で提唱したのがムサビOBってことは知ってたんだけど、誰かってのが今年までわからなくて。
丹青社 代表取締役社長の青田 嘉光さん
廣告社社長の志村 潔さん。
ちなみに廣告社は国内で最も歴史のある広告会社です。
朝日新聞編集委員(政治担当)の前田直人さん。
モデル・タレントの藤井祥子さん。
「ムサビ卒」と公言されてない方もいらっしゃるので・・・例えば去年のサンジャポレポーターとか・・・このへんで。
OBOG紹介ってそれで終わると単なる「卒業生自慢」にしかなりません。
でもさすがに200人近く集まると「ムサビ卒の共通項」が見えてくるようになるんですよね。また、あくまでも作品などを見ると「知ってる!」と感じられる著名人ばかり紹介してますが、地域で芸術振興を頑張ってる方、インハウスデザイナー、美大の教員にムサビ卒が多いことも毎回補足しています。
授業では「共通項」を語るために見せてるのでかなり飛ばして紹介してるんですが、「ムサビで学んだあんな人こんな人」のコーナーだけで90分ぐらいは語れるボリュームになってるはずです。
続く。
【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。