音好き2人による一度限りの舞台。演奏の概念を超えた新しい「演奏」への挑戦

音が好きなふたりが、水の中の記憶や音、共鳴、再生をめぐって制作する舞台『メモリーム|MEMOLEEM』。コンセプチュア表現のアウトプットも、持っているスキルも、キャラクターも、活動のシーンも異なるように見えて、インスピレーションの根元が近いふたり。12月13日(日)一度限りの舞台で、心ふるわせたい。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今回の記事では、ある舞台を紹介する。
でも、自分の知らないアーティストの作品を見に行くのは、少し腰が重いものだ。
特に、触れたことのない分野だったりすると、なおさらだ。
だから今回は、この音好きなふたりの作品を知ることから始めてほしい。



「音」が好きなふたり。ひとりめ。
独自の創作パイプオルガンとプリミティブな歌唱法を用いた音楽家、藤田陽介。


まずは、この映像を見てほしい。
最新作のDVD「カントリー・ジェトルメン」山川冬樹×藤田陽介(監督:吉田悠)の予告編だ。


山川冬樹 × 藤田陽介 「カントリージェントルメン」 予告編


もう一本!という方は、ソロ作品も紹介しておくので見てみてほしい。


藤田陽介 ソロ公演「知らない声 Unknown Voice」(Digest)



心臓の音でゆれる日本家屋、自作楽器の響き、暮らしの音と白い糸、築百年の日本家屋を舞台に繰り広げられるサイトスペシフィックなパフォーマンスに、あなたはなにを感じ、なにを想っただろうか。



——————————

藤田陽介
広島県尾道市生まれ、香川出身神奈在住。2009年、空想を具現化した完全自作のパイプオルガンを製作。ふいごからパイプまで全てを一人で作り上げたそのオルガンは、構造や演奏方法の全てが特異であり、鍵盤すら持たない。その自作パイプオルガンと声を主軸に、ときに朗読や演劇的なアプローチなど、パフォーマティブな要素も織り込んだ形で音楽を展開する。また、世界で最初のノイズ作曲家と言われる未来派、ルイジ・ルッソロの考案した騒音楽器「イントナルモーリ」の復元や、倍音唱法・ホーメイをはじめ、イヌイットの喉交換遊び・カタジャックなど、世界中のプリミティブな歌唱法を独学で習得しパフォーマンスに取り入れている。最新のリリース作としてDVD「カントリー・ジェントルメン」山川冬樹.藤田陽介(監督:吉田悠)を2015年8月に発表。
http://fujita-yosuke.moo.jp
——————————

藤田陽介は、独自の創作パイプオルガンを扱いプリミティブな歌唱法を用いたパフォーマンスを行う音楽家。2015年東京都現代美術館で行われた「山口小夜子 未来を着る人」での飴屋法水、Moe(Moe and ghosts)とのパフォーマンス(生西康典:構成/台本掛川康典:映像)や、2014年ICCで開催された大友良英個展「音楽と美術のあいだ」へ寄稿など、美術的アプローチも積極的に行っている。

また、先ほどの動画で見てもらった通り、自宅である築100年の養蚕の家でパフォーマンスを企画するなど、独自の活動を続けている。
自宅パフォーマンス「蚕の家で」には、予告編で紹介された山川冬樹出演のものだけでなく、鈴木ユキオ、青葉市子、石橋英子、和田永、首くくり栲象、巻上公一など様々なジャンルのアーティストが出演。全ての回において、ゲストと藤田陽介の2人による一回性の高い共作を発表している。



「音」が好きなふたり。ふたりめ。
音楽・アートの垣根を越えて活躍するコンテンポラリーアーティストEYヨ。


さて、ボアダムスのEYヨ(=EYE)の紹介するにあたっても、まずは映像を見てほしい。

The Boredoms -77BOADRUM


聞いてもらってのとおり、藤田の奏でる音と対照的に、自然の音と電子音を融合させた特異な音楽を奏でる。EYヨはBOREDOMS、BOREDRUMの他、DJ光光光や美術家・大竹伸朗とのユニットPUZZLE PUNKS、ジョンゾーン&ネイキッドシティーへの参加など音楽・アートの垣根を越えて世界的に活躍するコンテンポラリーアーティスト。



——————————

EYヨ
コンテンポラリーアーティスト。
80年中期より、主にパフォーマンスアートの流れからロックグループフォーマットのBOREDOMSをオーガナイズ。SONIC YOUTHのサポートツアーからスタートし、以後海外での活動が多く、初期のJUNK MUSICやAVANT JAZZよりの表現から、さらに包括的、根源的な表現へと変化。現在10人程のドラマーやギターによる編成になっている。
ボアドラムのプロジェクトを2007/7/7にNYで77台のドラムセットによりスタート、以後毎年、'08年88台、'11年111台、'13年91台、複数のドラムセットにより、各国で行う。アート関係のコラボレーションやエキシビジョン、画集刊行も各国で多数こなってきており、ジャケット制作もBECKをはじめ多数。DJは90年中期よりスタート。当時のNU HOUSEや,ETHNO BEAT, DISCO EDIT,JUNKなACID HOUSE,,EXIOTICなGOA TECに影響を受けおり、それらを高速ハイブリッド濃縮したMIX-CDをDJ光光光の名儀でリリースしている。それを含め現在までに6枚のMIX -CDとLIFT BOYS名儀で2枚のCD、5枚のアナログをリリースしている。
——————————

古いテレビ番組だが、EYヨの人柄が伝わってくる映像もぜひ。


1992 ナイナイ史上最悪最強のバンド計画 ゲスト山塚アイ(ボアダムス)

そんなEYヨが、ソロで他のアーティストと二人で舞台公演を行うのは、EYヨの長いキャリアにおいても、初の試みだ。彼が舞台に初挑戦するということは、かなりエポックメイキングで前代未聞。
これを逃したら二度と彼の舞台は見られないにちがいない、貴重な舞台となりそうだ。




音好き2人による一度限りの舞台。
来週13日(日)に神奈川県立相模湖交流センター・多目的ホールで開催。

過去の作品も含め「音好きのふたり」を紹介させてもらったが、どんなアーティストか少しは感じ取っていただけただろうか。

そんな音楽家・藤田陽介とボアダムスのEYヨが、今回舞台作品へ挑む。EYEにとってはソロで他のアーティストと二人舞台公演を行うのは初の試み。そして、意外なことに藤田陽介とEYヨが相まみえるのは今回が初めてだ。企画者の意図がそこにある。


「一見すると二人は、表現のアウトプットも、持っているスキルも、キャラクターも、活動のシーンも異なり、全くの正反対を向いているかのようです。しかしながら、そのインスピレーションの根源はとても近いものがあります。
その様なふたりがコラボレーションすることで、得体の知れない、よりプリミティブな感動を創出することができるのではないか、と。

それが本公演『メモリーム|MEMOLEEM』です。

音が好きな人間二人による、今までの演奏の概念を超えた、新しい『演奏』への挑戦とも言えるのかもしれません」




気になる舞台の内容は謎に包まれたまま。
音楽にとどまらない、水を主体とした舞台作品。


さて、気になるのはどんな舞台になるのだろうか?ということ。
ところが、舞台作品の内容については、現在製作中。EYヨの拠点が関西ということもあって、企画者もまだ二人の制作風景を観れておらず、未だどんな舞台になるか謎に包まれたままだという。


  • 写真:白井晴幸

  • 写真:平林拓也

そこで、藤田陽介に直接今回の舞台内容について伺ってみた。

一貫して水を主体とした作品になります。水の中にはたくさんの聴こえない声が流れており、自分たちが少しだけそこに関与することで、水の中からその声を引き出していくような、そんなアプローチで制作しています。自分たちの作為でまとめてしまえないような方向性になるべくしたいですね。展示中のサウンド・インスタレーションの方にも同じようなことが言えます。相模湖の歴史や、かつての村の生活、戦争の気配など、コンセプチュアルな背景も多々ありますが、やはり最終的には水に至る。そういう作品になっていると思います。
舞台ではそれを実現するために大がかりな装置が必要となってきました。もはや音楽の領域とは思えないセット図になると思いますが、あくまでも僕たちは音のために、水のためにそれをやりたい。」



都内主要美大から1時間前未満!
舞台とサウンドインスタレーション展を両方楽しむ。

今回の会場である「相模湖」というと、遠いように感じるかもしれないが、タマビや東京造形の最寄り八王子から約20分、ムサビ最寄りの国分寺から約40分、女子美最寄りの古淵からも約1時間。意外とアクセスもよいので休日に気軽に出かけることができる。

合わせて会場では『見えない湖』と題した藤田陽介のサウンドインスタレーション展も開催中。相模湖で収集した水中の音、生き物の声、またダム湖としての機能における音などを6台のスピーカーで構成し、立体音響として再生するサウンドインスタレーション作品を展示している。


「音」をいっぱいに感じれる展示と舞台に、ぜひ浸ってきてほしい。



▼舞台概要

藤田陽介 × EYヨ (BOREDOMS)
舞台公演『メモリーム|MEMOLEEM』

日時:12月13日(日)Open 16:30Start 17:00
料金:一般前売2,800/当日¥3,500/学生¥1,750/シニア¥3,150
スタッフ:
  テクニカル:増子真二
  音響:石塚直也、増子真二
  照明:南葉和也
  ビジュアル・エフェクト:仙石彬人(TIME PAINTING)
  宣伝美術:島影南美
  企画制作:平林拓也
  フード:めぐみとなお
会場:神奈川県立相模湖交流センター・多目的ホール
特設サイト:http://memoleem.wix.com/2015



▼展示概要

藤田陽介サウンドインスタレーション展
『見えない湖』


会期:2015年11月14日(土)~12月20日(日) OPEN:9:00~17:30
料金:一般500円/中学生以下無料(個展チラシ持参の方半額250円)
スタッフ:
  構成・演出・演奏:藤田陽介
  声の出演・資料提供:小野完二、山崎一良(相模湖水没旧勝頼地区居住者会)
  照明:平曜
  写真:白井晴幸
  宣伝美術:島影南美
  企画制作:平林拓也
会場:神奈川県立相模湖交流センター・アートギャラリー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

STUDENT WRITER

partner news / partner news

PARTNER編集部より、美大生や卒業生にオススメのニュースを配信しています。展示情報やイベント情報、学校や学生にまつわる情報を提供します。