【魂を宿すプロダクト展】ムサビニュースまとめ20241010

2024年10月10日(木)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最初は昨日公開した美大ネタまとめにムサビネタを入れ込もうとしたけど、多すぎて別記事にしました。
9月11日以降、これだけあるんです・・・。

期間:2024年10月7日(月)~ 10日(木)4 日間
場所:福井県庁1階 県庁ホール
内容:駅舎利活用アイデアに関するバナーおよび模型を展示(10作品)


「ハピラインふくい駅舎利活用プロジェクト」とは、将来の駅舎利活用に向けた取り組み。
ムサビ工芸工業デザイン学科インテリアデザインコースの学生さんが駅舎利活用アイデアを提案展示しています。
すいません。今日までです・・・福井の方、ぜひ・・。
  

国内準優秀賞を工芸工業デザイン学科のLe Yaoさんが受賞されてます。
 
 
武蔵野美術大学生が取材・記録 子ども食堂レポート #タウン通信

視覚伝達デザイン学科4年・高橋智子さんが子ども食堂や地域活動の魅力をまとめた「小平子ども食堂レポート」の展示を、10月25日から27日に開催される武蔵野美術大学芸術祭で行います。
場所は12号館303教室。
 

●開催日: 2024年10月26日(土)15:00-19:00(最終受付18:30)、10月27日(日)11:00-16:00(最終受付15:30)
●主催:株式会社都市テクノ、医療法人弘仁会
●協力 :病院マーケティングサミットJAPAN、東京大学生産技術研究所「建築物の総合的保存保全に関する研究グループ」、武蔵野美術大学ソーシャルクリエイティブ研究所「空き地・空き家・空きまちの再生プロジェクト」
●会場:介護老人保健施設ロータスケアセンター

「解体は終わりではなく、はじまり。」をテーマに開催されている解体祭。
今回の解体祭は、2024年11月より解体が決定している「ロータスケアセンター」の新たな幕開けを祝う2日間。
 

美幌町出身の絵本作家・山崎由貴さんは、ムサビ卒業後、広告代理店や高校の美術教員などをつとめ、「おすしアイドル」で絵本作家としてデビュー。
 
 
出版といえば、
【大人気シリーズ第2弾】学校行事で使える「黒板アート」の描き方をたくさん盛り込んだ技術解説本が登場!

黒板アートシリーズ第2弾として、入学式から運動会、卒業式まで学校行事にまつわる黒板アートの作例を学べる本を工芸工業デザイン学科卒のすずき らなさんが出版しました。
すずき らなさんは学生時代に「旅するムサビプロジェクト」に参加し、そこで黒板アートの魅力にひかれた方で、CMやミュージックビデオ、テレビ番組など幅広いメディアで黒板アートを描く活動を行ってます。

そうだ。黒板アートといえば、昨日こちらが発表されましたよ。
日学・黒板アート甲子園®2024 結果発表
 

視覚伝達デザイン学科卒のたい平さん。
 

デザイン情報学科卒の萩原幸也さん。
つい他の人にも話したくなる事例を紹介してくれてます。
 
 
『今 敏 生誕祭』が10月11日より開催 『妄想代理人』のトークショーも決定 林原めぐみからのメッセージも到着 - amass

視覚伝達デザイン学科卒のアニメーション監督・今 敏さんの作品を特集上映する『今 敏 生誕祭』が10月11日(金)より池袋HUMAXシネマズにて開催。
『妄想代理人』のトークショーも行われます。
■「妄想代理人」上映記念トークイベント
【劇場】池袋HUMAXシネマズ
【作品】「妄想代理人」全13話
【日時】2024年10月18日(金) 22:00の回上映前トークイベント※10月19日(土)5:20終了予定

 

9月30日にお亡くなりになった山藤章二さんとリリー・フランキーさんの貴重なムサビOB対談が再配信されました。
 
 
リリーさんといえば、
【NHK朝ドラ公式】連続テレビ小説「おむすび」

福岡が舞台ってことで、今回の朝ドラは見るようにしてるんですが、リリーさんのナレーションがいいんですよね。ちょっといつもより若い声の印象。
 
 
「先生も頑張ってますよ」ってことだと、
【シニアマイスター経営の知恵 206】変わらない身体を切り替える パワースポットとバージョンアップ 武蔵野美術大学クリエイティブイノベーション学科教授 荒川歩 - 観光経済新聞

クリエイティブイノベーション学科・荒川先生の記事。
荒川先生の専門は心理学でして、実技系学科に心理学者がいる美大って他にないはず。
ちょっと古い記事なのでサラっと紹介すると、
丸、三角、四角、ハート… 造形心理学の専門家が語る図形と心の関係性 - ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース
これを読むと、造形と心理学のつながりがわかってもらえるんじゃないかと。
 
 
JDNの「注目のデザイナー」、新しいキュレーター3組目にwe+が決定 | デザイン情報サイト[JDN]

空間演出デザイン学科の安藤北斗先生。
安藤先生にばったり会った時にこの話をしたら、「今までは選ばれる若手側だったけど、いつのまにか若手を紹介する側になってしまってた。いつまでも選ばれる側でいたいのに」と嘆いてました。
 
 
夢ナビライブ2024-イノベーションを創造するデザイン

国公立大学・私立大学合同進学オンラインイベント「夢ナビライブ2024」が10月19日(土)、20日(日)に開催されるのですが、先行してCI学科・丸山先生によるミニ講義動画が公開されてます。
 
 
画家・諏訪 敦の人生最高のお買いもの「〈小松音響研究所〉の真空管アンプ」 | BRUTUS.jp

油絵学科・諏訪敦先生のベストバイ・ストーリー。
 
 
ここからはイベント系をまとめてお送りいたします。
ムサビIDコース協力授業「魂を宿すプロダクト展」

■日時:10月13日(日)~16日(水)11:00~18:00*最終日は15:00終了
*10月15 日(火)13:00~15:30 の間は休館
■場所:JIDA デザインギャラリー(AXIS ビル 4F)
■テーマ:身近なモノに魂( AI × コンピューティング )を宿す日常生活の “身近なモノ” に魂を宿すことで生まれる、人に寄り添うプロダクトを提案する。
■学生:工芸工業デザイン学科 インダストリアルデザイン(ID)コース 3 年

大学と企業が一体となって学生を育成する「協力授業」から生まれた成果展。
あ、インダストリアルデザインを「ID」と略すんです。
  
 
開幕記念シンポジウム「テレンス・コンラン ―デザインのこれまで、これから」

日時:10月13日(日)16:30~18:00(16:00開場)
会場:武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス


東京ステーションギャラリーでデザインブームの火付け役にもなったコンランの人物像に迫る日本で初めての展覧会「テレンス・コンラン モダン・ブリテンをデザインする」が10月12日(土)からスタートするのを記念して、市ヶ谷キャンパスでトークショーが開催されます。
事前予約制で・・・すいません、規定枚数超えて募集終了してます・・。
 
 

2024年10月16日(水)~2024年10月17日(木)
発表会13:00-17:30/学科説明会16:30-(30分程度)/相談会15:00-18:30
場所 武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス 5F

クリエイティブイノベーション学科3年・大学院クリエイティブリーダーシップコースの学生が、地域・行政・企業等と共創して、課題発見・課題解決を行うプロジェクト授業「産学プロジェクト実践演習」の研究成果発表会を開催。相談会もやってます。
ド平日だけどちょうど定期考査の時期だと思うので高校生も参加できるかな?


美大発の研究成果を発表する「ICHIGAYA INNOVATION DAYS~共につくる社会を考える2日間~」を開催!

●日時:2024年11月15日(金)13:00~20:00 *終了後は懇親会、11月16日(土)13:00~19:30
●会場:武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス


詳細はこれからですが、開催初年度となる第1回目は「共につくる社会を考える2日間」をテーマに掲げ、2022年からスタートした株式会社日本総合研究所とのこれまでの取り組みを中心に企画・構成し、トークイベントや展示など多彩に展開する予定です。
大掛かりなイベントになるはずなので、この2日間は空けておいてください。
 

アートおよびデザイン教育から「創造的思考力」を獲得し、ビジネスへの実践を学ぶ、「価値創造人材育成プログラム-Value Creation Program」(以下、VCP)を昨年に引き続き2024年度も実施、第3期の受講者を募集しています。
武蔵野美術大学の履修証明プログラムとして、修了者には履修証明書が交付されます。
締切は10月14日(月)23:59。
 

ムサビが加盟する私立大学連盟が出してる学長インタビュー動画で、第9回は樺山学長。
なかなか大変な撮影でした・・。
あ、樺山学長の学生時代の作品も出てきますよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。