【6/10,11開催】ムサビオンラインオープンキャンパス2023「ムサビを知る」を徹底紹介!【9日夜にプレイベントもあるよ】

2023年6月9日(金)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

さ、いよいよ始まりますよ。
何がって、これに決まってますっ!!!
オンラインオープンキャンパス2023「ムサビを知る」

●日程:2023年6月10日(土)、11日(日)
*9日(金)16:00-プレイベントがあります
●時間:9:00-16:45 
●会場:オンライン開催
●参加方法・詳細:お申込みページはこちら

 
2023年度1発目のムサビオープンキャンパス(以下OC)はオンライン開催です。
6月だとまだ進路を絞り切れてない生徒さんも多いはずで、その状態でわざわざムサビに来てもらっても知りえる情報は少ないはず。高校の先生から「OCに行け!」と言われてるかもしれませんが、まだ「質問したくても何を質問すればいいのかわからない」「何を見ればいいのかわからない」という感じじゃないかしら。
 
なので6月オンラインOCは「ムサビを知る」をテーマに、どんな学科があって、どんなことをやってるのかをどこでも見れるオンラインで知ってもらい、それがわかった上で7月の来校型OC(7/15,16)に来てその目で確認し、復習として8月オンラインOC(8/26,27)で最終確認、という年間構成にしています。
せっかくコロナで学んだから、オンラインと対面のいいところをこれからも使っていこう、と。
 
てなわけで、6月オンラインOCのタイムテーブルはこうなってます。

1日9限を2日間昼休み無しで行う鬼のようなタイムテーブル。
おかしいなあ。「今年は昼休み時間作ろうよ」と頼んだ気がするんだけど(涙)
 
では、それぞれの企画を紹介していきましょう。
まずはメインコンテンツ。
■各学科による説明&質問会


  • 昨年度の配信の様子。こんな感じでやってます

各学科の教員が4年間のカリキュラム・授業紹介・卒業後の進路・入試について解説します。統一した質問をしゃべってもらうので、比較検討がしやすいはず。
で、後半は参加者のみなさんからその場でいただいた質問に先生が回答していきます。

そうなんです。解説だけなら録画でもよかったんですが、リアルタイムで質問に答えてもらうためにオンタイムにしました。
前半の学科解説は、後日ムサビのYouTubeチャンネルにアーカイブを公開するので、後でチェックすることも可能。↓去年のOCだとこんな感じになってて、こちらは芸術文化学科。

全学科分あります。

ただ質問はアーカイブに残さないので、オンタイムで参加した方がいいです。
注意が必要なのは、「2日間開催」と言ってるけど、各学科の説明は2日間のうち1度しかないこと。
例えば視覚伝達デザイン学科だと10日(土)12:00からの45分間だけなんですね。ベストは朝からずーーと見てもらうことですが、興味がありそうな学科を事前にいくつかチェックしておきましょ。

視聴のコツを2つ紹介。
資料請求ページに最新の大学案内や入学試験問題集、各学科のパンフレットが既に公開されています。
各学科パンフはまだできてない学科もあるけど、視聴する時は大学案内や該当学科の学科パンフレットを開いておくといいですよ。それらにそって説明されると思うので。

また入試の基本的なことは、ムサビのYoutubeチャンネルにあがっています。こちらは最新版↓




多くの人が感じる疑問・ポイントは動画で説明されてるので、これらで予習しておいてもらえると、お互いハッピーになれるはず。
 

各学科による説明&質問会をはさむように、他の企画も用意しています。
初日一発目はなんといってもこちら。
■学長トーク|10日(土)9:00-9:45


樺山新学長によるトークでOCがスタートします!
樺山学長は既にいくつかのメディアで・・・例えば、
学びと教養の本質とは? 「ムサビ」学長が語る生成AI | 毎日新聞
などでインタビューに答えてたりしますが(なんでこんな苦悩してるような写真なのか謎ですが)、ムサビ主催のイベントに学長として登場するのは今回が初めて。
なので、アカデミックな話ではなく、まずは「樺山学長ってどういう人物なのか?」を紐解くような、予定調和なしのクロストークにしようと思ってます。あ、手羽が聞き役です。
時間が余れば質問コーナーもやりたいと思ってます。


2日目の一発目は
■キャリアサポートと進路|11日(日)9:00-9:45

キャリアセンタースタッフが、みんな気になる卒業後の進路やキャリア支援について紹介します。
後半では参加者の皆さんからいただいた質問に回答しますのでガシガシ質問してください!

 
■ムサビ学生広報局 学生トーク「ムサトーーク」|11日(日)16:00-16:45

6月OCのラストは、様々な学科に所属するムサビ学生広報局(受験生やその保護者に向けた情報の発信・イベントの企画・準備・運営を学生主体で行っているムサビ公式の団体)メンバーが、現役ムサビ生のリアルな声をお届けします。
こちらでも参加者のみなさんからの質問を受け付けます!
 
全体に共通してることだと、申込みは当日の各コンテンツ開催時間まで可能なので、「次の学科の話も聞きたくなったなあ」と思ったらすぐに申し込んでもられば大丈夫です。
また、質問は文字入力のみで受け付けるので、参加者側のビデオやマイクを使用することはありません。誰が質問したかは登壇者しかわからないので、そこは安心して自由に質問してもらえれば。
ただ、スライドを使った解説が中心だから、できればスマホではなく、Wi-FiでつなげたタブレットやPCで参加した方が見やすいと思います。スマホだとどうしてもスライドの文字が小さくなっちゃうんですよね。

 
んで、実はプレイベントとして今日9日(金)夕方にこの2つを配信することになりましたっ!
■ムサビ出身職員による「大学説明」|9日(金)16:00-16:45


  • 昨年度の様子

入学センターは、5人のムサビ出身スタッフがいる最もムサビ出身率の高い部署です。
そのメンバーがムサビの特徴や学科の選び方を自分の経験などをもとに語ります。どの学科の説明を聞くか迷っている方、ムサビ全体について知りたい方はまずはこちらをご覧ください。
手羽も参加しまっせ。
 
 
■[高校・予備校教員対象]なぜ、いま美大を選ぶ? ~創造力と行動力で未来をつくるを学ぶ時代~|9日(金)17:00-17:45

ムサビでは全国の高校生と美大生でチームを組み、未来の学びをテーマにした探究型アイデアコンテスト「innovationGO to MAU」を実施しています。そのプログラムに携わるクリエイティブイノベーション学科教授の岩嵜先生と教育デザイナーであるi.clubの小川さんから、これからの時代に必要な学びについて高校や予備校の先生向けに語ってもらいます。
参加申し込みはこちら

最初のタイムテーブルを見てわかる通り、かなりのタイトスケジュールなんです。15分で入れ替えが可能なのか実はまだ試していません・・。
なので前日に本番さながらの配信テストをして、いっそそこも見せてコンテンツにしちゃえ、と。
プレイベントではお見苦しいところをお見せすることになるかもしれませんが、「音声が出ない!(汗)」と私たちがアタフタしながら学んでる姿を楽しんでもらえれば。そういう暖かい気持ちでお付き合いいただけると幸いです・・。 
 

 
また、高校・予備校の先生向け企画だと、こちらもあります。
[高校・予備校教員対象]2024年度入試説明会|10日(土)17:00-17:45


  • 昨年度の様子。工デ・山中先生は今年も登場してもらいます。

昨年度の入試結果報告や2024年度の変更点などを説明し、来年度入試科目等を変える学科の主任教授にも登壇してもらいます。
事前に質問を受け付けているので、時間の許す限り答えていきますよ。
お申込みはこちら
くどいですが、こちらのコンテンツは高校・予備校教員の方限定です。
 
 
以上、オンラインオープンキャンパスのいいところは、どんな場所でも、他のことをやってても参加できることですよね、の手羽がお送りいたしました。
同じ日程で東京造形大学さんがこういう来校型イベントをやってるのだけど、
ZOKEI FIRST CONTACT(専攻領域説明会)

●日程:2023年6月10日(土)、(日)
●時間:13:00-17:00
●会場:東京造形大学内
※事前申込制(Web上での事前申込は終了。現在は電話【進路支援課 042-637-8716 】で受付)


オンラインだと、東京造形大さんの説明を会場で聞きながら・・は推奨できないか・・食堂やバス・電車の中で聞くこともできる、と。
こちらに参加されてる方は、手羽お勧め「タピオカミルクティー」を東京造形大喫茶スペースで飲みながら、ムサビのOCも視聴ください。

 
では、ネットのむこうでお待ちしております!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。