美術大学・芸術大学の「学長メッセージ」で使われてるタイトルと学長紹介写真を調べてみた

2022年11月30日(水)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大学のWEBサイトで必ず存在するのが、「学長メッセージ(挨拶)」ページです。
だいたいは「大学概要」の最初のコンテンツとしてあるんですね。

正直、「入試広報」と考えた時には学長メッセージってそんなに大事なものではなく、なくてもいいもの。
例えば女子美さんは、
女子美術大学
略歴だけでメッセージはありませんし。(あったらすいません)
なんとなく女子美さんは入試広報に振り切ってる、「高校生がスマホで見る(PCでは見ない)」のを大前提にWEBサイトを作ってるイメージがあります。高校生がしっかり学長メッセージを読む可能性は低いわけで(笑)

でも、「大学広報」として考えると、学長がどういうメッセージ(ポリシー)を発信してるのかってとっても大事。その方針で任期中は大学が動くわけなので。

そして、そこではどういう写真が使われているんだろうか。
なんとなく「学長の写真」っていうと、本棚の前に難しい顔をして座ってる写真を想像しちゃうけど、美術系大学・芸術系大学の学長だともしかしたら違うんじゃないかしら。
作家やデザイナー、音楽家の可能性が高いから、研究者よりも写真を撮り慣れてるはずだし。

・・と気になってしまったのが最後。
メッセージのタイトルと紹介写真を調べてみました。
ま、自分用に作ったわけですが。


早速いきます。
まずはやっぱりこちらから。
武蔵野美術大学

長澤忠徳 学長。
今年度で任期が終わりで、8年間「あの水平線の上に立てるか」を学長メッセージにされてました。
 
 
多摩美術大学

建畠 晢 学長。
メッセージは「常に新しくあれ」で本棚の前パターン。
ちなみにタマビさんは理事長の後に学長のメッセージが続けて掲載されてます。
大学は学校法人が運営してるので、理事長の方が立場が上にあり、この掲載順は学校法人的には正しいのだけど、見た限りこのパターンは他はありませんでした。
ちなみにちなみにタマビさんも今年度で学長任期が終わりです。

 
 
東京造形大学

山際康之 学長。
「個であれ、自由であれ。秘めた才能を引き出し、社会を変えていく力に。」

スタジオではなくアトリエで撮影したのかな?

 
 
東京工芸大学

吉野弘章 学長。
メッセージは写真に書かれてる通り「テクノロジーとアートの力で未来を創る」
 
 
文化学園大学

濱田 勝宏 学長。
「いまこそ 学びを深め、『新しい美と文化:を創造するとき」

濱田先生は、学校法人文化学園 理事長、文化ファッション大学院大学 学長でもありますが、10月31日にお亡くなりになっています。

 
 
デジタルハリウッド大学

杉山知之 学長。「デジタルという力で人々の幸せをアップデートしてほしい」
写真がかっこいい。
 
 
横浜美術大学

岡本 信明 学長。

 
 
秋田公立美術大学

霜鳥 秋則 学長。
「挑戦する秋美」

 
 
東北芸術工科大学

中山ダイスケ 学長。
「必要なのは『柔らかな人間』。学ぶべきは『アート&デザイン』」
スナップ感が一番出てる写真。
 

 
長岡造形大学

馬場 省吾 学長。
「世界は今、「デザイン」を求めています。」
さすがデ大。
 
 
金沢美術工芸大学

山崎 剛 学長。


静岡文化芸術大学

横山 俊夫 学長。
「文化とデザインの時代を拓く」

 

愛知県立芸術大学

 
 
名古屋芸術大学

竹本 義明 学長。
「多様性の時代に、芸術の力を」
 
  
名古屋造形大学

伊藤 豊嗣 学長。
「共鳴 LIVING TOGETHER」
 

 
京都市立芸術大学

赤松 玉女 学長。
「潜在的な表現力を さらに輝くものに」

 
 
京都精華大学

澤田 昌人 学長。
「未来のために」

「学長任期 2022年4月1日~2026年3月31日」と任期が書かれてて、手羽的にはありがたい(笑)

 
 
京都芸術大学

 
 
成安造形大学

小嵜善通 学長。
「失敗を恐れず、一歩前へ踏み出そう。」

 
 
嵯峨美術大学

佐々木 正子 学長。
「アートの力で社会貢献を!」
京都は京都市立芸大、京都芸術大、嵯峨美と女性学長なんです。
 
 
京都美術工芸大学

新谷 裕久 学長。
「実践と理論の両面に軸足を置くユニークな教育を通して、次代を担うクリエイターを育成します。」
 
 
大阪芸術大学

塚本 邦彦 学長。
「『夢』は思い描くものではなく、自分の手でつかむもの。大阪芸術大学は、自分の夢をつかみ取る場所だ。」

ちなみに「塚本」という名前でわかる人はわかると思いますが、理事長もされています。

 
 
沖縄県立芸術大学

波多野 泉 学長。

  
 
でもこうやって調べた中で、一番ぶっとんでたのは東京藝大さんかな。 
東京藝術大学

日比野克彦 学長。
メッセージは「屹度(きっと)」

「走ってればきっと実現するぜ!」感が出てます。

 
 
写真がなかったので外しましたが、学長挨拶だけの大学は
文星芸術大学
神戸芸術工科大学
こちらの2大学。


以上、目線はどこにあるか、そして長澤学長は例外だけど(笑)、男性学長は「ネクタイをしてるかどうか」ってところもポイントで見てみてください、の手羽がお送りいたしました。
個人的には東京造形大の山脇学長はネクタイ取った姿の方がいいような気がしたり。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。