【MAU connect!】ムサビニュースまとめ20200425 #クリエイティブは止められない

2020年4月25日(土)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「手羽の記事はムサビびいきだなあ」と感じてる方も多いんじゃないでしょうか。
一応これでもPARTNERでは美大全体の話題を優先してるつもりでして、「ほんとはこれだけ書くのを我慢してるんです」というのを証明するために、前回4月7日以降のムサビ関連ネタをまとめます。

テーマは「クリエイティブは止められない」

●日時:2020年4月25日(土)14:00
●講評者:有馬トモユキ|日本デザインセンターオンスクリーン制作本部 アートディレクター、武蔵野美術大学基礎デザイン学科非常勤講師

どなたでも見学可能です!!


んで、あえて上記記事では触れなかったんですが、


  • あ、ゼロスペースの石ころソファが増えてる(笑)

入場された方は右側に張ってあるポスターに気が付きました?
もしかして広告と思った人いませんか?


実はこれも在学生の作品なんです。
OUEN!

新型コロナウイルス感染拡大により被害を受けている方の支援募集情報を登録できるwebアプリで、工芸工業デザイン学科4年・安田くるみさんが作ったものなんです。
完全無料アプリのため掲載料などは一切不要!


おっと、在学生だけじゃなく卒業生だって頑張ってますよ。
企業で活躍する若手 OB・OG 紹介 “武蔵美人(むさびと)”

企業で働くムサビ若手卒業生を紹介する「武蔵美人」(むさびと)で、今回登場するのは凸版印刷、富士アール、博報堂プロダクツ、カリモク、ディー・エヌ・エーで働く皆さん。
ちなみに手羽はいつも「ムサビジン」と読んでしまって、いつもスタッフに「ムサビト!」と怒られてます。


このつながりで卒業生の活躍をまとめて。
快挙ってことだとこれでしょうね。
41年ぶり日本人が大賞 世界報道写真コンテストで千葉康由さん


千葉さんは映像学科卒。おめでとうございます!!


最近露出が多いのが辛酸なめ子さん。
【著者に訊け】辛酸なめ子氏 『愛すべき音大生の生態』|NEWSポストセブン

キーワードは「特別じゃない。ちょっとズレてるだけ」
「ムサビ出身の辛酸なめ子さんが音大生の生態を調べた」とわかった日にはすぐに手羽はポチっと購入しました。面白くないわけがない。

音大用語の「モツレツ」「バラサン」「ゲーペー」「ツェーネン」「ゲーマン」「インペク」が何なのか知りたい人はすぐに買うべし。

●日程:① 2020年5月4日(月)15:00-17:30 ② 2020年5月5日(火)10:30-13:00 ③ 2020年5月20日(水)19:00-21:30(各回とも10分前よりzoom入室可能)
※内容は両日とも同じ。ご都合の良い日時をお選びください。
●受講料:¥3,500(特別お試し価格)
●定員:各回35名(先着順)
●講師:稲葉裕美
●会場:オンラインにて(Zoomを使用)


OFFICE HALO代表取締役でWEデザインスクール主宰の稲葉さんは芸術文化学科卒。
このご時世なのでWEデザインスクールもオンラインでやってます。でも実はこのコンテンツはオンラインと相性がいいかもしれませんね。

 
最後は大学からのお知らせ。まずは大事な入試の話。
武蔵野美術大学|入学試験の変更点
今度の学部入試の変更点が発表されました。
いろいろ変更はあるんだけど、大きなところだと、
●国語・外国語試験のA⽇程、B⽇程を廃⽌して⼀⽇のみ実施。
●英語外部検定試験も利用

詳しくは上記サイトで必ずご確認ください。


受験と言えば、ムサビは6月末日まで対面での進学イベントを実施しないことになったので、その代わりといっちゃなんですが、4月29日に進学オンラインイベントをやりまっせ!
MAUconnect!
ムサビの魅力を動画で配信するプログラムで、ラインナップはこうなってます。

彫刻学科の冨井大裕先生、視覚伝達デザイン学科の中野豪雄先生が13時から、

日本画学科の岩田壮平先生、工芸工業デザイン学科の山中一宏先生が13時半から「美術大学で学ぶ事とは」をテーマに語ります。

そして14:00からは卒業制作優秀作品展の会場紹介動画。

例年入学式に合わせて開催している卒業制作優秀作品展は会場は完成してたんだけど、この状況でまだオープンしていません・・。
コロナが落ち着けば現地で見れるように調整してるので、それまでは動画でなんとか!

んでここまでは収録済みのものを流す形ですが、15:00からリアルタイムライブセッションがスタートします!
[LIVE配信]~CIセッション~「今、求められる創造的思考力」

クリエイティブイノベーション学科が掲げる「創造的思考力」とは何か、それを

クリエイティブイノベーション学科の若杉浩一先生が市ヶ谷スタッフと一緒に熱く語ります。どういう展開になるかはその場次第。
「余計なこと言わないように気を付けます」とSNSでおっしゃっていたけど、若杉さんは余計な話が面白いんであって、みんな心の中で「真面目にしゃべる若杉さんなんて見たくない」と同じツッコミをしてたと思う(笑)

 
市ヶ谷キャンパスといえば、昨日こういうイベントがありました。
政策デザインラボ発足記念:政策デザインの海外事例(オンライン)

●日時:4月24日(金)18:30-21:00
●主催:武蔵野美術大学ソーシャルクリエイティブ研究所、武蔵野美術大学
●協力:SDN Japan、日本デザイン学会PD部会、Xデザインフォーラム
●参加費用:1000円、学生は無料(事前申込必要)


学びを止めるわけにはいかないし、クリエイティブを止めるわけにもいかないのだ。

その気持ちは六本木のデザイン・ラウンジも同じで、
【study】第2回 脳窓

25歳以下のクリエイティブに関わる人が自身の知識や技術を共有し学び合う場「脳窓」も23日に実施しています。
もうクリエイティブは止められないっ!!


クリエイティブは止められないといえば、
MAUP日記|MAU GOODSからマスクを作ってみよう

ムサビ出版局スタッフがMAU GOODSの長沢秀之先生デザインの手ぬぐいを使って

ご両親のためにマスクを作ってました。
通常時だと「売り物で何をやってるんだ!」と怒られるところだけど、クリエイティブを止めることはできない。

出版局といえば、例年3月、4月は出版ラッシュでして、手羽が知ってるところだとこの7冊が株式会社武蔵野美術大学出版局から一気に刊行されています。







ちなみに映像学科・三浦先生が出した「映像のフュシス」の帯は関野吉晴先生が紹介文を書いてるんだけど、エガちゃんが今一番会いたい人が関野先生なんですって。動画見ててビックリした(笑)

10:30頃です。関野先生!エガちゃんに連絡してあげてください!!

もう一冊。

奴婢訓 武蔵野美術大学公演2019
2019年に美術館で行われた舞台公演を収録したもので、当初は写真を中心とした本だけの予定だったけど、小竹先生の強い要望でDVDが付くことになったんです。
これは買い!


「外出自粛」「自宅待機」はポジティブに考えるなら、あり余った時間でこれまで手をつけられなかったDVD見たり、本を読んだりする最高の時間でもあるわけで。

図書館ではこういう企画もスタートしました。
「美大生におすすめの本20選」Vol.1:高島直之教授

先生方がおすすめする「美大生なら読んでおいてほしい本」を紹介する企画、第1回は芸術文化学科の高島直之先生です。

こんな時だから、WEBもいいけど、みんなでじっくり本を読もう!!


以上、というわけで、

在庫はいっぱいあるので皆さんムサビ日記を購入してゆっくり読めるチャンスですよ、てかこれを言いたいがために今日1記事書いたようなもんの手羽がお送りいたしました。
「美大生におすすめの本20選」でどの人がムサビ日記を紹介するのか、チェックしてようと思ってます。
その人についていきます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。