【2020年最初のムサビネタまとめ】ムサビニュースまとめ20200109

2020年1月9日(木)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「手羽の記事はムサビびいきだなあ」と感じてる方も多いんじゃないでしょうか。
一応これでもPARTNERでは美大全体の話題を優先してるつもりでして、「ほんとはこれだけ書くのを我慢してるんです」というのを証明するために、前回12月20日以降のムサビ関連ネタをまとめます。
2020年最初のムサビネタまとめは軽めに。




日本画学科出身でムサビ日記OGでもあるきゅっきゅぽんのことを西日本新聞さんが紹介してくれた!
もっと言うと、きゅっきゅぽんと手羽は同じ高校・画塾出身だったりします(笑)
福智町図書館・歴史資料館「ふくちのち」は新連載を記念し、きゅっきゅぽんさんお薦めの本などを集めた特設コーナーを、来年1月6日まで設けてたそう。


2020年、絶対に知っておきたい気鋭アーティスト7人

7人の中に武田鉄平さん、西野 達さんと二人ムサビOBが入ってます。

辛酸なめ子「タピオカミルクティーで死にかけた土曜日の午後」出版記念 チャネリングトークライブ〜イルカたちとの新年会〜ドルフィニスト篤・綾子夫妻特別出演! (2019年12月29日) - エキサイトニュース
辛酸さんはムサビ短大OG。このタイトルはさすが。

毎週といっていいほど辛酸さんがらみの話題がネット記事に出てて、多分ネット記事で一番名前が出てくるムサビOBOGはみうらじゅんさんやリリーさんじゃなく辛酸さんじゃないかしら。

NHK Eテレ「u&iえほんシリーズ」じゅぎょうに しゅうちゅうしたいのに…
NHKのEテレで放送され、大反響の続く番組の書籍化され、その絵を基礎デ卒の鈴木友唯さんが担当されてます。

鈴木さんは「パプリカ」foorin楽団バージョンMVのアートディレクションも担当されてますね。 

 
旅ムサで昔からお世話になってる、黒板アーティストのムサビOG・すずきらなさんがなんとART Battle JAPAN 日本一決定戦で優勝しちゃいました。その時の様子はこちら。

SNSを見る限り圧勝だったみたい。そして次は世界大会ですって。がんばれ!!
あ、武井壮さんだ・・。

 

ここから学生さんや教員の活躍。
赤いルバーブでシロップ 富士見のPR支援@@Nagano_nippo

4年生の波多優司朗さん、3年の吉田光宏さんと都内の企業が、富士見町のPRと活性化を応援しようと、町特産の赤いルバーブを使ったシロップを商品化。


今の若者が「ゴルフ」をやっていない切実な事情 実際に大学生の声をアンケートで聞いてみた | ゴルフとおカネの切っても切れない関係 - 東洋経済オンライン

タイトルは「大学生」ですが、実際は「ムサビ生のゴルフ事情」です。
体育・北先生がらみですね。


【横浜みなとみらいホール】声が飛び交う、ことばが遊ぶ。未知の声楽アンサンブルの世界へ。

「白石美雪による Just Composed 2020 の楽しみ方」
●日 時:2020年3月14日(土)15:00~(14:40開場)
●会 場:横浜みなとみらいホール レセプションルーム
●出 演:西川竜太(合唱指揮)、桑原ゆう(作曲家)、白石美雪(武蔵野美術大学教授、音楽学者)
●料 金:無料(レクチャーのみの参加も歓迎)

音楽の白石先生がレクチャーを開催します。

展覧会の「引込線」は既に終了していますが、サテライト企画はまだ続いてて、1月19日(日)に2号館はじっこ・・・彫刻・富井先生の部屋でトークイベントが開催されます。
彫刻・伊藤先生が登壇。


What our Frame Awards 2020 Lifetime Achievement Awardee has taught the industry

空デの片山先生がオランダのデザイン専門誌『FRAME AWARD 2020』にてLifetime Achievement Award(生涯功労賞)を受賞されました。おめでとうございます!



木・木造について広く深く考える充実のラボ、ティンバライズ ツキイチLABO2020 今年は1月17日からスタート

「木」を新しい材料としてとらえ、木造建築の新しい可能性を探っていくNPO法人team Timberizeが主催・東京大学生産技術研究所 腰原研究室共催の「ティンバライズ ツキイチLABO2020」第2回はが市ヶ谷キャンパスで開催。若杉先生も登壇します。
■第2回ツキイチLABO「木ができること」
●日時:2020年2月22日(土)13:30~17:00(13:00開場)<17:00~18:00 懇親会>
●場所:武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス7階
●モデレータ:山田敏博(team Timberize)
●ゲスト:若杉浩一(日本全国スギダラケ倶楽部、武蔵野美術大学 教授)、平手健一(テラダデザイン取締役社長)、谷知大輔(パワープレイス株式会社)

定員100人、参加資格は20歳以上35歳以下。


てなわけで市ヶ谷キャンパスやラウンジなどのイベントをまとめて紹介します。
こどもクリエイティブ 親と子で「自分だけのキャラクター」をつくってみよう!

●日時:1月9日(木)第1回14:00-15:00 第2回15:00-16:00
●開催場所:MUJI com市ヶ谷武蔵野美術大学店
●参加費:材料代は実費(100円-500円程度)
●参加対象:小学1年生以上、中学3年生まで※小学生は保護者の方同伴でお願いします
■定員:各回3組様(合計6名様)会場にて先着順

すいません。今日のイベントです・・。
「こどもクリエイティブ」とは、MUJIと、マナビとアソビのクリエイティブフィールドを運営するVIVITAと、市ヶ谷でクリエイティブな学びを追求する武蔵野美術大学と千葉工業大学の学生が企画するプロジェクトで新年一発目は「親子でモノと対話しながら、どこにもない自分だけのキャラクターをつくろう!」という企画。
ちなみに2020年第2回は、01/25(土)14:00-16:00に開催されるので手帳に書いといてください。
 

●:1月30日(木)18:30-21:00 (18:10開場)
●費:参加費は無料ですが事前申し込みが必ず必要です。
●:武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス7階
■主催:ソーシャルクリエイティブ・イニシアチブ、武蔵野美術大学ソーシャルクリエイティブ研究所
■協力:凸版印刷、館山市、SDN Japan、日本デザイン学会PD部会、Xデザインフォーラム

今回のソークリは、「地域と食への想いからデザインする」というテーマで、千葉県館山市で栽培される「いちじく」を活用した食文化のストーリーとサービスや商品の提案を考えていきます。


【event】「にっぽん多文化共生発信プロジェクト」成果発表会

●日 時:2020年1月31日 (金) 13:30 – 17:00 (受付13:00 -)
●場 所:武蔵野美術大学 デザイン・ラウンジ
●主 催:武蔵野美術大学 / カシオ計算機

こちらはデザイン・ラウンジ企画。
カシオ計算機と武蔵野美術大学が産学共同プロジェクトとして取り組んだ「にっぽん多文化共生発信プロジェクト」の成果発表会が開催されます。

 
 
公益社団法人日本美術教育連合主催 造形・美術教育力養成講座 第5期(第3回講座)
●日程:2020年1月25日(土) 13:30〜16:45 講義13:30~15:00 ワークショップ15:15~16:45 
●対象:幼保・小・中・高・大学教員、学生、院生、美術館関係者、画塾経営者、連合会員
●内容:活性化するアートマーケットの現状と課題に関する講演及びワークショップ
●講師:上坂真人(アマナ執行役員・武蔵野美術大学客員教授)
●会場:武蔵野美術大学 デザイン・ラウンジ

こういうイベントもラウンジで行われます。


「ムサビ」とは一切出てこないんだけど、
「お堅い」大学出版部が“変化球”の本、続々と@Sankei_news

こういう記事読むと「なんでムサビ出版局から出てるムサビ日記は紹介してくれないんだ」と思ったり(宣伝)


ムサビとは関係ないといえば、小平関係の話題を。
こういう人や場があるってことを学生さんたちは知っといてもいいんじゃないかと。
三重出身シンガー・ソングライターが小平のアーケード商店街を歌に CD1000枚配布

シンガー・ソングライターの三ツ矢竹輝さんと小平駅前ショッピングセンターがタッグを組んで制作したCD「未来来-MIRAKURU-」が12月22日から、1000枚限定で無料配布。
ちなみにパッケージのイラストは冒頭でも紹介したすずき らなさん。


東村山にベーカリー「MAU PAN」 長時間発酵で「シンプルなおいしさ」目指す

全然ムサビと関係ないけど東村山にMAUパン。
これは来年のインターンシップ演習で使うしかないかな。


最後は大学からのお知らせをまとめて。
国際ワークショップ「Global Design Initiative」の参加者募集について(1/15締切)
ハードな国際ワークショップだけどムサビ生しか体験できないことなんで、勇気出して申し込んでみよう。ちなみに担当教員は長澤学長と建築の鈴木先生。


2020年度一般選抜の出願受付について
募集開始してます。


入学選抜実施に伴う鷹の台キャンパスの入構禁止について(12/23-24、1/22-2/14)
2月中旬まで入構禁止になるので荷物は早めに持って帰ろうね。


以上、
履行停止第5弾、最終決定へ 核合意でイラン:時事ドットコム
昔から「ムサビ」で検索するとこの方がHITしちゃうんだけど、いっそムサビ広報に就職してもらって「ムサビのムサビ報道官」と懇親のギャグを言ってみたい手羽がお送りいたしました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。