【産官学連携ネタが多め】美大ニュースまとめ20190327

2019年3月27日(水)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

恒例となった美大ネタまとめ。
前回3月6日以降で手羽の気になった美大の話題をまとめて紹介します。
「いろんな美大情報を調べて、手羽美術大学★開設の参考にしよう」というテイです。

デザイン学部に後継者不足などによって厳しい状況にある伝統建築や伝統工芸について学び、新しい日本の空間や工芸品を提案できる人材の育成を目指す「匠領域
という教育プログラムをスタートするそう。


ここからしばらく産官学連携の話が続きます。
栃木)独協医大と文星芸大が協定 医療と芸術融合:朝日新聞デジタル


情デの産学協同授業

多摩美術大学情報デザイン学科情報デザインコースで行われた産学協同研究の2016、17年度活動一覧リーフレット。
学科が作る産学に特化したリーフレットって珍しく、それだけ数をやってるってことですね。

 

これは産学ではないけど、
東京)芸大、修了生が高齢者施設「入居」 福祉に芸術を:朝日新聞デジタル
ムサビでは小中学校の教室で公開制作をする「旅ムサステイ」という活動をやってますが、これはもっと踏み込んだ事業ですね。


そしてこれは美大ではないけど気になったので。
国立音楽大学×いなげや 協定書を締結し産学連携を強固に  音楽を通じたさまざまな取り組みで文化芸術の促進に貢献
ムサビとTAC提携校でもある・・あ、「コクリツ音大」ではなく「クニタチ音大」です。
音大の産学連携話も珍しくて、どうしても「お店で演奏する」な貧弱なイメージしか沸かない手羽。


関西では複数大学が連携した産学連携が盛んのようでして、
伊丹空港、関西5大学と産学協働プロジェクト「おおぞら展」を開催 | FlyTeam ニュース

記念すべき第1回目は「空港」をテーマに、大阪芸術大学、近畿大学、京都市立芸術大学、京都精華大学、神戸芸術工科大学に在籍する学生約50人が制作したアート作品を約85点展示。4月1日(月)から5月6日(月)まで。


京都市交通局:12大学の学生が地下鉄をアートでジャック!「KYOTO駅ナカアートプロジェクト2019」の実施について~市バスアート車両も走行!~

市内12の美術系学科を持つ大学が参加し、約2ヶ月間にわたって地下鉄各駅に作品を展開します。駅と大学はこちら。
・国際会館駅:京都精華大学
・松ヶ崎駅:京都工芸繊維大学
・北大路駅:京都府立大学,大谷大学
・五条駅:京都女子大学
・六地蔵駅:京都教育大学
・椥辻駅:京都橘大学
・東山駅:京都造形芸術大学
・三条京阪駅:京都美術工芸大学 
・二条城前駅:京都市立芸術大学
・二条駅:嵯峨美術大学
・太秦天神川駅:嵯峨美術短期大学

大学の最寄り駅でやってるってことですね。これは東京では無理だなあ・・。

 

店舗は「アーティストたちの共同アトリエ」をコンセプトに、店内の随所に日本の若手アーティストたちの作品が陳列。アートディレクションは名和晃平さんが代表を務めるクリエイティブ・プラットフォーム「SANDWICH」で、京都造形大の授業の一環としてウルトラサンドイッチプロジェクト14期生が空間作りや作品制作に参画したそう。


京都造形の産学だと、
モノづくり研修「IoT.make KUAD camp」開催のご案内(2019年3月27~28日実施)

「大学での開催で2日間75,600円って結構本格的な金額を取るなあ・・」と思ったけど、シャープさんは「IoT.make ●● camp」としてあちこちで「2日間75,600円」で開催してるから、産学というか場所貸しの感じなのかな?


京都造形といえば、
芸術大学が提唱する文系理系の枠組みを超えるアート系人材育成とは ー京都造形芸術大学 事務局長 吉田大作氏インタビュー

吉田さんのさわやかな笑顔といったら。
手羽もこういう写真撮ってほしいなあ・・。


京都といえば、
マンガ学部 マンガ学科 新世代マンガコース 嘱託助手を募集します
京都精華さんが漫画学科の嘱託助手を募集してるんだけど、twitterで、

田中圭一さん、おおひなたごうさん、カメントツさんが一緒に写ってる写真が回ってきてふきそうになりました。しかしこの3人が先生って羨ましい・・。


京都といえば、
「恩返し」と10億円を芸大移転に寄付 京都市、企業名明かさず
京都市芸移転費として匿名で寄付された方がいらっしゃったのは驚き。
いいなあ・・・ムサビもお待ちしております・・。


もひとつ連携ネタを。
<東北芸術工科大・山形大>空き家などをシェアハウスに改装、「寮」として仲介へ | 河北新報オンラインニュース
山形市中心部で目立っている空き家や空き店舗を「準学生寮」としてシェアハウスなどに改装し、学生を入居させる事業を始めるとのこと。


東北芸工といえば、
アートの役割を模索。自分の街への愛しさを喚起する芸術祭 - 大学教授 宮本武典


地方の芸術祭といえば、
茨城県北芸術祭は中止 知事「効果的か曖昧」@Sankei_news
「芸術祭の効果がはっきりしないから中止して、ジャイアントパンダの誘致で効果的な県北振興に全力で取り組みたい」という嘘のような本当の話。

秋田公立美大の学生さんが制作した難易度の高い「ジグソーパズル」が国内外で注目を集めているそう。


注目を集めてるといえば、
「感性を生かす」女性だけの塗装職人チーム(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース


「女性だけ」といえば、

白鵬女子高等学校が3月8・9・11日に「メディア表現コース 第1回卒業制作展」を開催 -- 3年間の集大成を展示 - 大学プレスセンター
もう終わっちゃったけど、2012年に新設された「メディア表現コース」の第1回卒制展が開催されたそう。
「卒業後は多摩美術大学や東京造形大学、女子美術大学をはじめ、デザインや音響などについて学べる大学・専門学校へ進学している。」・・・む、ムサビは?
 


最後は美大と関係なさそうでありそうな話題を。
小中学生が将来就きたい仕事、1位は男女とも初 Resemom
将来就きたい仕事以外に、好きな教科・嫌いな教科ランキングも出てて、「図工・美術」が4位。
しかし、算数が1位なんだなあ・・・図工、楽しいのになあ・・。


誰得?!俺得!! 講義室の椅子

むしろこういうものの方が造形力が沸く気がする。
このカプセルトイを大量購入して、大講義室を作りたい・・。


以上、昨日違う部署の飲み会に初めて参加したら、「手羽さんは全然太ってなんかないじゃないですかー」と言われた手羽がお送りいたしました。
みんな嘘つきだと思いました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。