恒例となった美大ニュースまとめ。
前回6月28日以降、手羽が気になった美大の話題をまとめて一気に紹介します。
「いろんな美大情報を調べて、手羽美術大学★開設の参考にしよう」というテイです。
今週のトピックスだと手羽的にはこれかな。
■平成28年度寄贈作品 東村アキコ原画展示|金沢美術工芸大学
●会期:2017.07.01-2017.08.10
●場所:金沢美術工芸大学 研究所棟二階 第三展示室 ガラスケース内
卒業生の東村アキコさんから寄贈してもらった生原稿の展示。
「キターー!!」と叫んでしまったけど・・えーと・・・「かくかくしかじか」はないのかな?・・・・。
例えるならムサビで「羽海野チカ原画展」やるっていうから見に行ったら3月のライオンしかなくて、「いや、もちろんそれもありがたいけども・・ここでやるならさ・・」的な。
カナビさんの話題を続けて。
■「主人公は自分自身」 [来阪catch] - 大阪日日新聞
米林宏昌監督は金沢美術工芸大中退です。
次に「おっ、いよいよなのね!」と思ったのがこちら。
■10大学が連携 京都の学術情報を発信 「京都アカデミアフォーラム」in 丸の内 開所式
京都大学の東京オフィスに隣接する形で、京都外国語大学、京都光華女子大学、京都工芸繊維大学、京都市立芸術大学、京都精華大学、京都橘大学、京都美術工芸大学、同志社女子大学、京都大学の東京活動拠点「京都アカデミアフォーラム」がオープン。
12日に開所式があるんで潜入したかったけど都合が合わず・・。
このつながりで京都の美大さんの話題を続けて。
まずは京都アカデミアフォーラムに参画する京都精華さん。
■高野 寛、井口皓太、牧 鉄兵らが学生とコラボ プロと一緒につくった作品から学んだこと
高野寛さんによる、「5.7.5の言葉を集めて歌詞を作る」というワークショップを経て楽曲を作り、MVを作ったそう。
「ポピュラーカルチャー学部ってこういうことか!」と感動・・・したけど、学生さんはデザイン学部なんですね・・。
ちなみに現在の京都精華さんの充足率はこちらです。
■ 入学定員・入学者数(2012年度~2017年度)
■民俗資料で修復学んで 民俗博物館、京都造形芸術大と協定 奈良
大和郡山市の県立民俗博物館と連携協定を結んだって話。
ちなみに宮本常一先生がスタートさせたムサビ民俗資料室は約9万点のコレクションがあります(張り合ってみた)
京都造形さんと姉妹校の東北芸工大さんの話題を。
■【みちのおくへ】「それなりにしんどい」
宮本武典准教授のコラム。
そうなんです。美大はそれなりにしんどいんです・・・。
■平成30(2018)年度から大学の収容定員を増員します | 東北芸術工科大学
入学定員を481人から593人に増員。
増員だとこちらも。
■桜美林
様々な改革の一つとして、2018年4月から入学定員を250人から400人に大幅増員するそう。
入試がらみ・入試改革ってことだと、
■ZOKEIワークショップ – 東京造形大学
東京造形さんが8月に高校生を対象としたワークショップをやります。
タイトル見た時に「『造形ワークショップ』と『ZOKEIワークショップ』がかかってるのか。うまいなー」とついつぶやいちゃった(笑)
東京造形といえば、
■【アニメ・ゲームの“中の人”】第15回:撮影監督・中西康祐 ロングインタビュー! - アキバ総研
中西さんは東京造形卒です。
入試絡みの話に戻して、
■2018年度推薦入試】「大阪」「福岡」でも受験が可能になりました|文化学園大学
東京の美大は地方推薦入試をほとんどやってないので、ここから何か始まるかもしれない。
あ、文化さんといえば、
■学長交代のお知らせ|文化学園大学
1969年から学長を兼任されてた大沼 淳理事長に代わって、7月1日より濱田勝宏副学長が学長に就任されたそう。
うーん、どうしても脱線しちゃう。
また入試の話にもどして、
■美大進学を目指す子どもたちに向けてデッサン教室
三条市は「文化・芸術の一番星育成事業」として、美術大学などへの進学を視野に入れて頑張っている市内の小学校5年生から高校3年生までの子どもたちの支援プロジェクトを行っています。
今年から日芸の鞍掛先生が担当されることになったんですね。
日芸さんといえば、
■薬師如来ポップなお姿…武蔵国分寺
不思議な西国分寺のキャラ「にしこくん」を作ったのが女性だったことも驚きだったけど、場所柄ムサビOBだと思ってたのに日芸OGだったことがショックで。
ダメだ。どうしても脱線しちゃう・・・仕方ないので藝大と東京5美大の話題をまとめて紹介するか。
■東京芸大卒の警察官、似顔絵捜査官めざし奮闘
音楽学部系だと楽団で楽器を続けるために、自衛隊や警察が就職先になってるという話はよく聞きますが、こういうケースもあるんですね。いろいろ頼まれそうでかわいそうな気もするけど・・・。
こちらも藝大。
■芸大で唯一の「スーパーグローバル大学」、50億円の使い道は?
続いて女子美さんの話題を2つ。
■美術のひろば 講座内容決定!|女子美術大学付属高等学校・中学校
「美術の先生」「美術に関心のある中学生、及び小学生とその保護者」を対象とした体験授業(ワークショップ)です。
■女子美大生が考えた森のキャラクターで間伐材をつかった商品をつくりたい! - CAMPFIRE
「ムサビ生が」と書いても「ふーん・・」と思っちゃうけど、「女子美生が」とつくと、なんかクラウドファンドりたくなるのはなんででしょうね・・・。
次はタマビさん。
■「JAGDA学生グランプリ2017」受賞・入選作品決定
グランプリはタマビの学生さん!おめでとうございます!!
やっぱりなんだかんだタマビさんですよ。
でも、
■AMBIENT 深澤直人がデザインする生活の周囲展 | 汐留ミュージアム | Panasonic
主任教授の初の個展で、トークショーの相手も同じ学科の教員なのに、一切学科名が出てこないんです。つい「タマビさんの中ではあの件はまだ終わってないんだな・・」と感じてしまう・・。
最後は美大全体が関係する話をまとめて。
■【workshop】絵を描く、を仕事に。イラストレーター職 1DAYワークショップ ~TVCMコンテを作ってみよう~
●日時:2017年9月11日 (月) 18:30〜21:00 (開場18:00)
●会場:武蔵野美術大学 デザイン・ラウンジ
●参加費:無料
●対象:美術系大学生限定 (武蔵野美術大学以外の学生も歓迎!)
●人数:30名
●主催:株式会社アクア/武蔵野美術大学 デザイン・ラウンジ
●タイムテーブル:
18:30:私たちの紹介 & CMコンテとは?
19:00:ワークショップ内容説明
19:15:制作タイム
20:25:講評準備
20:30:講評・質疑応答
21:00:終了
●申込方法:こちらよりお申込み下さい
といいつつ、デザイン・ラウンジ企画なんですが(笑)
アクアさんのことを知らない美大生は就職課スタッフに聞いてみるといいですよ。一般的には知られてないけど、業界では超有名企業さんです。
ムサビ生に限らず美大生ならだれでも参加可能です。すぐに申し込むべし!
■全国の大学生の約3%!芸術を学ぶ大学生の放課後
これもちょっとムサビ色の強い記事ですが(笑)
あ、これは去年のデータが使われてるので、28年度はこちらです。
「美術」「デザイン」だけだと1%。昔から美術系はだいたい2%ぐらいって言われてまして、つまり適当に100人大学生集めたら、1,2人しか美大生はいないってこと。
「てか、むしろ一般大学生はそんなに必要なのか?」と考えちゃうのは・・・美大的発想かな(笑)
■【アートコンペ】最終審査に進む6作品が決定しました。|Tokyo Midtown Award 2017
先日記事にしたミッドタウンアワード2017アートコンペ2次審査通過者が発表されました。
実は手羽の予想通りでした(笑)
■庵野秀明×川上量生×西村義明、「でほぎゃらりー」設立者が語る手描き背景への思いからAIまで | cinemacafe.net
「西村さんは、美術大学の学生と話をした際に学生がグラフィックデザインなどの経験はあるものの(紙に)絵を描くことをしてきていない現状を知ったことや、一方では、ディズニーアニメーションスタジオやピクサーアニメーションスタジオでクリエーターになる人たちは絵を描いてきている人であることを指摘。」
CG会社、ゲーム会社の方から同じことを言われたことがあります。
ラストは美大が関係してそうでしてなくて、してなくそうでしてる話題をまとめて。
■業界から消えるクリエイターの共通点~今からでも遅くないから即刻改善しよう! - Togetterまとめ
■自分の言葉で 芸術伝える 思考力や表現力養う - 大分のニュースなら 大分合同新聞プレミアムオンライン Gate
すばらしい取り組み!
■この秋、札幌・北海道は先端技術の実験場になる
キャッチコピーの「まちに、未来を、インストール」がどうしても80年代を感じるのは私だけでしょうか。
■国内大手出版4社が「未来の出版」に関するラボを慶應義塾大学に設置 | 大学ジャーナルオンライン
こういう話は美大にも声かけてほしいなあ・・。
【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。