手羽の1週間を振り返る #ムサタマトーク #市ヶ谷オープンキャンパス #人事異動 #美術館・図書館

2024年6月4日(火)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

バタバタした日々を過ごしています。
手羽の1週間の出来事をまとめてお送りします。
活動記録になるから日記って便利。


5月28日(火)。
午後から市ケ谷キャンパスで高校の先生を対象とした説明会を開催。

手羽が司会。安定の雨。
ありがたいことに完全な満席になりました。

15年前ぐらいまでは8月の進学相談会の時に同じようなイベントをやってたけど、平日昼間に、しかも市ヶ谷キャンパスでってのは初めてのことでどれくらい参加者があるか全く読めず。
すぐに定員に達してしまい、途中からお断りするような感じになりまして。
 
ただ先日も書いたけど、前日に空調が壊れてしまい、すぐに工事手配をしたけど、部材が入るのが金曜。「オープンキャンパスに間に合ってくれればいいか」とあきらめ、市ヶ谷キャンパス中のサーキュレータをかき集めて開催することに・・したけど、さすがに暑くて暑くて。雨が降ってるから窓も少ししか開けらない。
「ムサビはSDGsの観点で環境配慮のためにクーラーを使いません」と皆さんをだますにはさすがに厳しい。開始1時間前に「このままだと熱中症出ちゃうかも」と話し合って、スタッフが手分けし

近所のスーパーとかでペットボトルを買い占めてきました。銘柄がバラバラだったのはそういうわけだったんです(笑)
来年は寒いくらいクーラーをガンガンきかせてやらせてもらいます。(そういう問題じゃない)
 
 
5月30日(木)。
職員の定期人事異動が発表。4月は学事が忙しいからムサビの定期人事異動は毎年6月頭なんです。
で、すっかり紹介が遅れてしまいましたが、手羽は6月1日付で美術館・図書館グループ長に異動となりました。これから美術館・図書館ネタが増えるかも。
あ、ただ、部長のポジションが変わっただけで、広報は変わらず兼務してるので、今後ともどうぞよろしくお願いいたしMAU。
 

夕方、立川のホテルで懇親会に参加。
でもスライド作りが全然間に合ってないので、顔だけ出して退席。
 
 
6月1日(土)。
千葉県立松戸高校へ。

県立松戸高校は県内で唯一公立で芸術科がある学校。
ちなみにアニメ「弱虫ペダル」の総北高校の校舎のモデルで使われてるので聖地になってます。
 
ムサビとタマビの2校が呼ばれて、午前中は3年生向けにそれぞれ大学説明会を開催。


  • タマビ平澤さんの説明


  • 最新の実技合格参考作品を見てもらいました

来週から教育実習が始まるってことで、実習生が3人見学に来てました。1人はムサビ生!
 
そして、本日のメインイベント。
2年生と保護者向けに、

第14回ムサタマトーク!!

ムサタマトークは、普段はライバル関係のタマビムサビが「美大に行く必要性」「東京の美大の良さ」を訴えるために手を組もう!と手羽が考えた企画で、タマビ広報だった米山さんと2007年のムサビオープンキャンパスでスタートしてから、全国の高校や予備校でやってきました。
今回で14回目となります。
タマビ平澤さんとは2回目のムサタマトークで、二人とも「母校の彫刻学科卒業して広報」「奥さんも母校出身」「子供が二人」「少しぽっちゃり」という共通点があり、米山さんとは違う意味で話しやすい相手。土曜日は二人ともずっと地方相談会が入ってるから日程調整になかなか苦戦して。平澤さんが金沢相談会から直行する形でスケジュール変更してもらい、なんとかこの日となりました。

この2週間ぐらいはずっとタマビ大学WEB見ながらタマビ説明用スライドを作ってたから、今、タマビのことにかなり詳しいです。他高校・美術予備校さんでもムサタマトークやりますんで、ぜひお声がけください。
あ、今週末は熊本で米山さんとムサタマトークを急遽やることになりました。2016年以来の米山さんとの元祖ムサタマトーク!!何話そうかな。

 
15時半に終わって、急いで市ヶ谷キャンパスへ。

ムサビと日本総研共催イベント「Convivial Design Forum: 2024 Spring/Summer Session -参加と主体性のデザイン-」に参加。
しかし、土曜の17時半から、かつ3時間のイベントにこれだけ人が集まるって、どれだけ勉強好きな方が多いんだ、って話で。


6月2日(日)。
クリエイティブイノベーション学科のオープンキャンパス業務で朝から市ヶ谷キャンパスへ。

早くから行列ができていたので、時間を早めて9時半に入場開始。
ちなみに朝1はこんなに晴れてたのに、午後から大雨になりました・・。

そうだ。今年のオープンキャンパスTシャツは

これです。7月の鷹の台オープンキャンパスと共通で、模様は4種類あります。モデルは新市ヶ谷チームリーダーの西さん。


  • 最初に岩嵜先生から全体学科説明会。講義室も満席


  • 続いて学生さんによるCI学科の紹介。


  • さすがにみんな話がうまいですね

そのあとは学生さんによるキャンパスツアーが始まるので、手羽もついていくことに。


  • 簡単に市ヶ谷キャンパスの全体説明をして出発


  • 2階の大学院紹介コーナーでは大学院生に授業紹介してもらいました

地下2階の展示室へ移動。


  • クリエイティブテクノロジー演習・クリエイティブヒューマンバリュー演習の作品展示


  • ここでも学生さんに作品について解説してもらいました

ここまでは誰でも見れるものだけど、キャンパスツアーに参加しないと入れないのが

地下1階の工房。機材があるんで普段は関係者しか入れない場所なのです。
一番手前に木工CNCルーター「ShopBot」がさりげなくあったり、見る人が見ると「え?こんな都心の市ヶ谷の地下にこんな機材がそろってるの?!」と驚くはず。

「ここでこういうものも作れますよ」とサンプルも置かれてました。ミニ長谷川先生。
4階の演習室なども見学してツアーは終了。
 
 
このまま5階でやってる学生さんのワークショップを見学。

去年、研究パートナーでありフィールドである北海道岩見沢市に学生さんたちが約1か月間滞在(!)して、地域の小学生と一緒に「新しい学びのデザイン」を考えるプロジェクトをしました。その体験版ワークショップ。

最後にみんなでプレゼン発表。
 
5階では

教員・学生・職員による個別相談コーナーもやってて、


  • 石川先生

職員は広報チームが見事に全員地方出張だったので、入試チームスタッフが交代で対応してくれました。この時期みんな地方を飛び回ってます。
 
というわけで今年最初のムサビイベントである市ヶ谷オープンキャンパスも無事に終了。
たくさんのご来場ありがとうございました!
7月13日(土)、14日(日)に全学科が関係する鷹の台オープンキャンパスが開催されます。そちらもぜひよろしくお願いいたします。
詳細はこちらで近々発表されるので、もう少しお待ちくださいませ。

 
市ケ谷キャンパスは手羽の担当所管だったので、ちょこちょこ来てた・・・この週は7日中5日市ヶ谷だった・・・けど、異動でこれからは行く機会もほとんどなくなる。
というわけで、

新発売の小さいバウムとバターチキンカレーを大量購入。
無印良品のバウムっておいしいんだけど、ちょっと大きいんだよね。これくらいのサイズが手羽にはありがたい。
 
 
6月3日(月)。

埼玉県立大宮光陵高校で3年生向けての説明会を2回。
今日6月4日も埼玉の某高校で説明会があって、今週末の熊本用にスライドを3本作らないといけないし、まだまだ山を越えてくれない。
 
 
以上、

丸山先生が撮ってくれたんだけど写真がうまいなあ、の手羽がお送りいたしました。
自分の脳内イメージはこんな感じなのに、広報スタッフが手羽を撮るといつもポッチャリした写真にしかならなくて、「実物がそうだから」じゃなく、腕なんだよ、腕。もっと磨いてほしいもんです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。