【ブルーピリオド実写映画化!】美大ニュースまとめ20240409

2024年4月9日(火)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

手羽が気になった全国の美術系大学関連情報をプライスレスでピックアップして紹介する美大ネタまとめ。
前回3月21日以降の情報です。

神戸芸術工科大学新学長に松村 秀一先生が就任。任期は令和8(2026)年3月31日までの2年間
 
 
横浜美術大学新学長就任のお知らせ

加藤 良次 教授が新学長に就任。
テキスタイル系の先生が学長に就任されるのは日本の美大で初めてじゃないかな。
元女子美学長の柚木沙弥郎さんは染色家だし、どなたか教えてください。

 
専任職員の募集をしてるのは東北芸術工科大学。
東北芸術工科大学|【採用情報】事務局職員 5/13(月)応募締切

東北芸工さんは「普通自動車免許を有する方(もしくは就任までに免許取得する方)」が条件なんですよね。
 

 

ま、この2週間だとなんといってもこの話題でしょ!
映画「ブルーピリオド」

マンガ「ブルーピリオド」がとうとう実写映画化されます!
キャストも眞栄田郷敦、高橋文哉、板垣李光人、桜田ひよりと若手の人気・実力派俳優陣がそろってます。
 
映画公開に伴い、名古屋造形大さんがこういう展覧会を開催。
名古屋造形大学|2024年度企画展/映画「ブルーピリオド」協力記録展

【第1会期】2024年7月6日(土) ~ 8月2日(金) ※日・月閉廊
【第2会期】2024年8月3日(土)~8月25日(日)※月・火閉廊
●時間:13:00~18:00
【会場】名古屋造形大学ギャラリー

映画やドラマの撮影は長期間行われるんで、1シーンとかならともかく、メインのシーンを現役キャンパスで撮影するのはなかなか難しいんですね。
使わなくなった名古屋造形大学さんの旧キャンパスで受験シーンなどを撮影されたそうで、タイミングがすごくよかったのかも。
 

 
ブルーピリオドといえば、東京藝大。
東京藝⼤とTBS、産学連携プロジェクトを始動

⾚坂エンタテインメント・シティ構想のコアとなるコンテンツの開発と、2040年に向けて20年後の放送業界のあるべき姿を考えていくことを⽬的とした産学連携プロジェクトを始動。
 
 
東京藝大の産学連携といえば。 
【募集】Tシャツデザインのコンペティション〈ZOZO×東京藝大〉

ZOZOと連携し、若手アーティストを支援する「2024 ARTS OF FASHION COMPETITION modelab by ZOZOTOWN × 東京藝術大学 TEXTILE ARTS」を開催。

Tシャツにプリントされるデザインを東京藝大学生及び卒業生から募集し、コンペで選出された作品は熊谷隆志氏が手掛けるブランド『modelab』でTシャツにプリントされ、ZOZOTOWNにて限定受注販売されます。
なんとなく東京藝大さんらしからぬ企画。
 

単に「作品を買ってください」「展覧会の資金を寄付して」ではなく、アントレプレナーシップ教育やスタートアップと絡めてるのがポイントですね。
ほんとうまいところをついてくる。
 
 
京都芸術大学通信教育課程と韓国グローバルサイバー大学が国際交流に関する覚書(MOU)を締結しました

韓国グローバルサイバー大学は、BTSをはじめ、TOMORROW X TOGETHERやATEEZなど、数多くのK-popアーティストを輩出していることで知られるオンライン大学。
通信教育部の学生は韓国グローバルサイバー大学のK-popアーティスト養成科目等が受講でき、韓国グローバルサイバー大学の学生は京都芸術大学 通信教育課程の文化コンテンツ創造科目が受講可能できることを目指すそう。
 
 
アニメーション原画のデジタルアーカイブによって地域活性化の推進を図る実証事業を実施—京都精華大学×精華町×株式会社ワンビリング連携事業—

昔のセル原画って、かなり貴重なのに捨てられることがほとんどで、保存やデジタルアーカイブ化の声が以前からありました。さすが京都精華さん。
 
 
2025年、京都精華大学教学改革 第一弾が始動します

詳細はページを読んでいただくとして、個人的にはカートゥーンコースの募集停止がちょっと寂しかったりします。
 
 
嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学と西日本旅客鉄道株式会社京滋支社は包括的連携協定を締結しました

具体的な活動としては、JR保津峡駅のキャッチコピー・キャラクターの学内公募、JR嵯峨野線の駅装飾デザイン等による美化や環境の改善を予定。
 
  
ここから東京の美大の話題を。
東京工芸大学が「2024日本写真協会賞 功労賞」を受賞 ― 教育機関では初の受賞 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

東京工芸大は日本初の写真専門の高等教育機関である小西寫眞専門学校を前身とし、私のちょっと上の世代だと東京写真大学、略して「写大だった大学」と言った方が通じたりします。
文句なしというか、最初に東京工芸大さんが受賞してもらわないと。
 
 
はちゃメタ byニチゲイ 日本電子計算×日本大学芸術学部×クニエ テクノロジーが江古田のまちを変える

“メタバース×アート×探求”を取り入れた日藝生によるプロジェクトの研究成果を公開。

生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻2年生の学生さんが、WASEDA-EDGE人材育成プログラムが主催するコンテスト『第6回 WASEDA-EDGE Demo Day』で医療サービスを受ける人々に高い便益をもたらす事業の創案に贈られる『ソレイジア・ファーマ賞』を受賞。
 
  
世界の最も美しい大学キャンパス15 | ELLE DECOR

日本からは唯一タマビが選ばれました。
「なだらかな丘陵(笑)」とつぶやいたら、タマビOBから「図書館まではなだらかな丘陵です!」と突っ込まれた。た、確かに。
 
 
タマビといえば、
【青年海外協力隊ベトナム日記 2006〜08】 第28話 「情報」がやってきた|mata #note

画集、資料集、写真集、絵本などの書籍、総冊数637冊が多摩美術大学、武蔵野美術大学、女子美術大学から寄贈されたという話。
 
 
この二週間で手羽がショックだったのはこの訃報でした。
彫刻家・舟越桂さん死去、72歳 - サンスポ

東京造形大客員教授をされていた舟越さん。
彫刻を目指した人間からすると憧れの人であり、以前東京造形大のオープンキャンパスで指導されてる姿を見て、「直接舟越さんから指導されるなんて羨ましすぎる・・・高校生はその価値がわかってるかな・・」と思ったもんです。
 

以降は美大に直接・間接的に関係する話題をまとめて。
【Shake Hands 企業×美術館 ひろがる可能性】第1回(ゲスト:KDDI)

国立アートリサーチセンター(NCAR)の事例を企業の声を交えながら紹介し、これからの企業×美術館の可能性について考える動画が公開されてます。
 

この業界では超有名人の田口さん。
 
 
最後はこちら。 
美術大学でめげない、しょげない、泣いてもいいけど病まないために|すみれんこん

3月末に新入生に向けたアドバイスを書こうと思ってたんだけど、すみれんこんさんのnote読んで「あ。ここに言いたいことがほとんど書いてある」とやめたんです(笑)
大学生活に慣れるまで、とにかくご飯を食べて寝ましょ。
美大は体力勝負でもあり、「睡眠を取る」って美大生には大事な仕事。
「せっかく東京にいるんだから美術館にいっぱい行け」「友達をいっぱい作れ」「サークル入った方が就職がいい」とかいろんなアドバイスを言われるかもしれませんが、それらは体をならしながらで大丈夫。この時期は美術館に行く時間があったら寝た方がいいかもよ。
元気だったらいっぱい出かけましょ。
  
・・てか、この写真ムサビだな(ぼそっ)
というわけで、ムサビネタは多すぎたので後日別記事で書きます。


以上、

視覚伝達デザイン学科が10号館前芝生で新入生ワークショップをやってるこの光景を見ると「ああ。新年度が始まったなあ」と感じる手羽がお送りいたしました。
「例のアレ」は木曜日にやるそうです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。