PARTNER「手羽美術大学★」復活!(涙)

2020年6月17日(水)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

これまでの経緯を説明します。


6月10日(水)の夕方、手羽美術大学★をチェックしたらアクセスできない。

一時的に見れなくなることはままあることなんで気にせずに寝て、翌11日(木)午前3時、「さ、グリーンスプリングスの記事を仕上げて、オープンキャンパス情報をガシガシ更新するぞ!」とパソコンに向かうけどやっぱりアクセスできない。完全にサーバが落ちてる感じ。
PARTNERスタッフに連絡を取って対応してもらうことにしたけど、どうやら復旧までに時間がかかりそう。


んーー困った。
サーバが落ちることなんて、そりゃ普通にあるからそれはいいんです。

手羽が情報システム課で最初に教わったことは「サーバは落ちるもの」「ネットなんて信用できない」でした。
「落ちちゃいけないものが落ちた!どうしてくれる!」と大騒ぎする人がいるけど、「落ちるものを落ちないように裏の人がなんとか必死に頑張ってる」なんですよ。または「落ちるものを運用で回避してる」かな。
「バルス」以降「落ちちゃいけない」派の意見が強くなった気はしますが、本来は「落ちるもんは落ちる」なんですよね。

例えば某マスクの販売サイトが典型例。
一気にアクセスが来ちゃうとサーバは当然落ちる。物理的な対応としてはサーバや回線を増強し、もしもの時のスタッフをスタンバイさせる。ミラーサイトを作っておくのも一つの手段。何も知らない社長やクライアントなんかはこれをやれという。
ただ開始30分ぐらいにアクセスが集中することはわかってるのに、その30分のためだけに莫大な費用をかけるかって話で、だったら先着順じゃなく抽選にしちゃえばよくね?、混雑はするけどサーバが落ちることはないよね、ってのが「運用」の考え方。
ただ「落ちたところでちょっと我慢すればよくね?」という考え方もあり。
ネットリテラシーとか情報教育の前にこのインフラ共通の考え方を教えるべきだと思ってます。

脱線しちゃった。

サーバ落ちはいいんだけど、生もののオーキャンの情報を書けないのが厳しい・・・どうしよう・・と悩んだすえ、復旧まで一時的にnoteに書くことにしました。
https://note.com/tebaichiro
自分の思考の流れとnoteの操作が合わなくて最初は苦戦したけど、5本目の記事ぐらいからはだいぶサクサク書けるようになったかな。自然とCMSに合わせて思考を変えてるってことですね。

でスタッフさんのおかげで昨日からサーバが復活!手羽美術大学★も復活!!
ありがとうございました!!

てなわけで、noteに書いてた6日分の記事を手羽美★に移しかえました。
といっても、信じられないかもしれないけど、手作業でペタペタで張っただけですが(笑)
noteと比較しながら読むのもいいかも。微妙に違います。

では今後ともどうぞよろしくお願いいたしMAU!


以上、データが無くなってることも半分諦めてた手羽がお送りいたしました。
でも1300本以上の記事をまた書く気力はないから、飛んでたらブログはやめてたかも・・。
ほんとにスタッフの方、ありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OTONA WRITER

手羽イチロウ / teba ichiro

【美大愛好家】 福岡県出身。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科卒。 2003年より学生ブログサイト「ムサビコム」、2009年より「美大日記」を運営。2007年「ムサビ日記 -リアルな美大の日常を」を出版。三谷幸喜と浦沢直樹とみうらじゅんと羽海野チカとハイキュー!と合体変形ロボットとパシリムとムサビと美大が好きで、シャンプーはマシェリを20年愛用。理想の美大「手羽美術大学★」設立を目指し奮闘中。